『MX 1100がボロボロになりました。そろそろ買い替えようかと』のクチコミ掲示板

2008年 8月28日 登録

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

MicroGearスクロールホイールや10個のボタンを備えたワイヤレスレーザーマウス。直販価格は7,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/カウント切替可能 ボタン数:9ボタン 重さ:178g MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の価格比較
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のスペック・仕様
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のレビュー
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のクチコミ
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の画像・動画
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のピックアップリスト
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のオークション

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月28日

  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の価格比較
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のスペック・仕様
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のレビュー
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のクチコミ
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の画像・動画
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のピックアップリスト
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のオークション

『MX 1100がボロボロになりました。そろそろ買い替えようかと』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100」のクチコミ掲示板に
MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100を新規書き込みMX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

クチコミ投稿数:67件

6年ほぼ毎日使用しています

MX1100を使用して2015年3月で調度6年経ちました。
今でも大変使いやすいです。しかしもうボロボロになって不衛生です。
買い替えを考えていますが、現在のロジクールのURLを見るとhttp://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice
これの後継機に当る物が見当たりません。
キーボードはUnifyingレシーバーを使用しているのでこのタイプが良いです。
そして必ず使用しているのがボリュームボタン。これが最高に良いのです。なかなかこの機能の付いているマウスはありません。
5,000円前後でありませんかね?
条件をまとめると以下の通りです。

・ボリュームボタン割り当て可能
・ボリュームボタンとは別に戻る・進むボタン付き
・左右スクロール
・無線、レーザー
・出来ればUnifyingレシーバー対応
・予算は5,000円程度

ありますかね?
MX1100にUnifyingレシーバーが対応の新品機種があれば最高なんですが・・・

書込番号:18534869

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2015/03/02 12:53(1年以上前)

後継機種はこれだと思いますが、
M950t
http://kakaku.com/item/K0000604891/
ただし、ボリュームの割り当てが出来るかどうかまではしりません。
それと価格がご希望より高い。

それ以外は条件を満たしていると思います。

書込番号:18534925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2015/03/02 13:36(1年以上前)

JZS145さん
ご回答ありがとうございます。
M950tは見ましたが、ボタンが足らないですね。。。

あと条件に書き忘れましたが、充電じゃなく乾電池式の方が良いです。
現行のモデルは無さそうですね・・・

書込番号:18535040

ナイスクチコミ!2


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/02 13:50(1年以上前)

M950tは、中に単三の充電池なので、普通の乾電池でも動きますよ。

書込番号:18535069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2015/03/02 14:39(1年以上前)

最近のLogicool通常マウスで9ボタンはM950だけだし、ボタン割り当ても画面操作が主体でそれ以外の操作はキーボードにという棲み分けがされているからボリュームコントロールの割り当てはできないと思う。できるとしたらGシリーズのゲーミングマウスぐらいか。

MX-1100はスイッチ交換とソール張り替えしてサブ機で現役稼働中、MX-1000は塗装がはげてきたので全部削り落としてねずみ色マウスになってたけど、基板がいかれたので退役。

書込番号:18535188

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2015/03/02 14:48(1年以上前)

G602が条件に近いけども、左右スクロールがありません。

書込番号:18535217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2015/03/02 16:17(1年以上前)

Re=UL/νさん
ゲーミングマウス!!!
G602も良いですね!!

あ、ホントに左右スクロールが無いですね。ダメです。
ネット見る時この機能もめっちゃ使います。
Unifyingレシーバーじゃないですね。
う〜ん、惜しい・・・

書込番号:18535392

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100
ロジクール

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 8月28日

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング