MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100 のクチコミ掲示板

2008年 8月28日 登録

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

MicroGearスクロールホイールや10個のボタンを備えたワイヤレスレーザーマウス。直販価格は7,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/カウント切替可能 ボタン数:9ボタン 重さ:178g MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の価格比較
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のスペック・仕様
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のレビュー
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のクチコミ
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の画像・動画
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のピックアップリスト
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のオークション

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月28日

  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の価格比較
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のスペック・仕様
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のレビュー
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のクチコミ
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の画像・動画
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のピックアップリスト
  • MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のオークション

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100 のクチコミ掲示板

(383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100」のクチコミ掲示板に
MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100を新規書き込みMX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

各ボタンへのキー割り当てについて

2009/03/07 21:02(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

クチコミ投稿数:12件

MX1100の購入を検討しています。

機能は申し分なさそうなのですが、気になった部分があるので質問させていただきます。

各ボタンにキー割り当てをする際に制限などはありますか?
具体的に言うと、

サイドボタン二つ、ステルスサムボタン、DPI調整の+-ボタンと、
ホイール調整ボタンにそれぞれF1〜F9ボタンのファンクションキーの割り当てができるか?


です。

ネトゲを片手で操作できないかなーと思い質問させていただきました。

書込番号:9208198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/08 13:26(1年以上前)

はじめまして。
ご質問の件は、付属ソフトのsetpointをインストールすれば全て設定可能です。

書込番号:9212002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2009/03/08 16:39(1年以上前)

>bayside.1963さん

すばやい回答ありがとうございます。
早速購入してきます。

書込番号:9212818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

VX.Revolutionからの買い替え

2009/01/16 23:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

クチコミ投稿数:39件

VX.revの左クリックが反応しなくなり、どうせなら違うモデルを、と思い購入しました。
私は手が大きいのでこのサイズにしたのですが、これは正解だったと思います。
ただ、付属のsetpointには苦労させられました。
インストールができず、結局パソコンをリカバリしてやっとインストールができました。
皆さんは普通にインストールできているのでしょうか?

書込番号:8945022

ナイスクチコミ!0


返信する
hirownさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のオーナーMX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の満足度4 mouseloop 

2009/01/17 22:39(1年以上前)

初めまして。

私も VX Revolution から MX1100 に移ってますが SetPoint のセットアップで失敗したことは無いので原因が分かりませんね。

調べてみたら

価格.com - 『Setpoint起動時エラー』 ロジクール MX518
http://bbs.kakaku.com/bbs/01603012568/SortID=8575345/

Logicool製品で「致命的なエラーのためインストールできない」の対処 - しんごる
http://www.starocean.ne.jp/shingoru_archives/2008/07/logicool.html

という方がいらっしゃるようです。
OS周りのエラーですかね。

書込番号:8949847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/01/17 23:01(1年以上前)

はじめまして。
いやぁ、羨ましい限りです。
私の場合、VX-revoの時にもマウスドライバが突然無くなったりして、
何回もインストールし直して、結構苦労したんですけど、
ハード的にロジクールは使い勝手が良いので離れられません。
多分、何かのアプリケーションが余分なファイルを書き込んでしまうのだと勝手に理解しています。
次回またドライバがおかしくなった時の対処法がわかったので、助かりました。

書込番号:8949996

ナイスクチコミ!0


hirownさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のオーナーMX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の満足度4 mouseloop 

2009/01/18 09:28(1年以上前)

SetPoint は不具合があるという話を聞きますが、使ってる環境に大きく左右してしまうんでしょうかね。環境の違いもすべて吸収できるツールを提供してくれると使う側は助かるんですが、大変なんでしょうね。

まあエラーが出たときはユーザー側も臨機応変に対応してやるよ、程度の心構えは必要なのかもしれないです。
私もロジクールのマウスは好きです。
「惚れたが負け」ってやつですかね。

マウスを専門に取り上げたマウスブログをやってます。お時間があるときに是非いらして下さい。
http://ameblo.jp/hirown

書込番号:8951635

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

ステルス・サムボタンの不具合

2008/09/22 23:47(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

クチコミ投稿数:16件

発売当日に購入しました。
それまでMX610を使っていましたが、それと比較してもMX1100の
操作感は最高です。

 ですが、ステルス・サムボタンの反応が悪く、相当強く押し込まないと反応
してくれませんでした。
店頭においてあるデモ機と比較しても明らかに異常なレベルだったので、後日
購入したお店に持って行き、初期不良扱いで新品と交換してもらいました。
(交換品はまったく問題ありませんでした)

 今後購入される方のご参考になればと思います。

書込番号:8396285

ナイスクチコミ!1


返信する
GARIOさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:38件

2008/09/23 02:33(1年以上前)

本日購入して、まったく同じ症状でした・・・

下の方を押しても、クリック音はするも無反応。真ん中よりちょい上を押さないと反応しません。

交換された品は下の方を押しても大丈夫でしたでしょうか?

書込番号:8397182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/09/23 08:33(1年以上前)

GARIOさん

 レスありがとうございます。

 まさしくGARIOさんの症状と同じです。
普通に押す(下方向)とクリック感はあるのですが無反応で、どちらかと
いうと親指の腹はたりで強く押し込む(マウスの中方向)とやっと反応
してくれるというような状態でした・・・

 交換品は、普通に下方向に押した状態で小気味よく反応してくれます。
GARIOさんの購入されたものも初期不良と思われますので、すぐ購入店
で交換してもらった方が良さそうですね。

書込番号:8397757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/23 10:44(1年以上前)

>ブリッポ☆さん GARIOさん

 私も昨日会社で購入してもらいまして、「あれ?」と思い店頭に。
 店員さんにチェックしてもらって、店員さんも「あれ?」と。

 やはり初期不良だったようで、交換していただきました(^^)
 交換後は絶好調です。同じロットだったのかもしれませんね…

書込番号:8398285

ナイスクチコミ!1


GARIOさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:38件

2008/09/27 19:13(1年以上前)

>ブリッポ☆さん 幸運をあなたに!さん

交換してきました!めちゃめちゃ快適です!
何処押して完璧に反応します(本来あたり前のコトだけど)(笑)

めちゃめちゃ良いマウスに変身しました。

そもそもクリックの感触からして違いますね。正常品は軽くクリック出来ます。

お二人のおかげで助かりました。ありがとうございます。

書込番号:8420917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のオーナーMX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の満足度4

2008/11/04 22:30(1年以上前)

先日の週末に購入した2台目のMX-1100ですが、
ステルス・サムボタンの効きが上記のように1台目と
比べはるかに悪く、押すことに苦労する状態。

今日、購入した店へいって交換いただきました。
交換後のロット番号は、同時期のものでしたがこちらはスムーズ。
傾向的に不良があるようですね。

2台あったので比較できて簡単にわかりましたが、
1台しか持っていない人(普通は)、ネットの情報取れなかった人は
ダメな仕様の(使えない)ボタンだなぁと誤解して使用してるんだろうなぁと思います。



書込番号:8597092

ナイスクチコミ!0


question_さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/30 17:40(1年以上前)

今日購入のMX1000の設定をしていた時に
ステルス・サムボタンの反応がないぞと思い、自分のやり方に問題でもと検索してたらココで不具合の情報を得たので(感謝です)
販売店で見てもらいましたが…お店の物も私の物も似た感じでした…。
クリック音を感じてから、もう少し力を入れて押すと反応する感じなのかな?
納得できなかったので返品させてもらいましたが、クリック音を感じても無反応が普通なのでしょうか?

書込番号:8861630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/01/07 01:18(1年以上前)

questionさん

>クリック音を感じてから、もう少し力を入れて押すと反応する感じなのかな?

 いえいえ、本来なら軽くクリックしただけですぐ反応してくれますよ〜。
反応が悪いのはすべて不良品です。
お試しになられた販売店のデモ機も、たまたま不良のものが置いてあったよう
ですね・・・
(このマウスは初期不良の爆弾を抱えたものが結構多いみたいです)
 試しに他のお店のデモ機も試して下さい。軽快に反応してくれるものがある
はずです。

書込番号:8896884

ナイスクチコミ!0


question_さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/16 17:53(1年以上前)

ブリッポ☆さん

軽くクリックしただけで反応するのが正常なんですね。
疑問が晴れて助かりました。ありがとうございます。


>今日購入のMX1000の設定をしていた時に

MX1100の間違いでした。

書込番号:8943548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

使えるのでしょうか???

2008/12/26 19:37(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

スレ主 Hartmannさん
クチコミ投稿数:20件

このマウスは付属のレシーバーを使わなくても、ソフトを使ってブルートゥース搭載のPCで動かせるのでしょうか?
周波数が同じなのでソフトで何とかなると思うのですが・・・

書込番号:8842499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/12/26 20:16(1年以上前)

ブルートゥース対応となっていないので、無理だと思います。

書込番号:8842638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/12/26 20:34(1年以上前)

2.4GHz ≠ BlueTooth

書込番号:8842722

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hartmannさん
クチコミ投稿数:20件

2008/12/27 23:32(1年以上前)

やはり無理ですか・・・
ある程度有名なメーカーで安いBluetoothマウスはありませんか?

書込番号:8848402

ナイスクチコミ!0


hirownさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100のオーナーMX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100の満足度4 mouseloop 

2009/01/11 15:36(1年以上前)

MX1100 は Bluetooth 対応ではないので無理だと思います。

Bluetooth 対応のマウスだと、同じくロジクールから「V470」というマウスが販売されています。海外向けで国内では出ていませんが、PC機器をネット販売するショップ等で購入できます。7,000円前後です。

マイクロソフトでは「Wireless Laser Mouse 8000」や「Wireless Notebook Presenter Mouse 8000」などですか。共に7,000円前後です。

ソニーやレノボからも出ています。どれも7,000円前後ですね。
ある程度有名なメーカーだと Bluetooth 対応マウスはそれなりにお値段もしますね。

書込番号:8918864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボタンの割り当てについて

2008/12/07 21:55(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

「ステルスボタン」もしくは「スクロールホイールのボタン」に『戻る』を割り当てる事が
出来ますでしょうか? 他のボタンでは『戻る』の選択は出来るみたいなのですが、使い易い
上記のボタンに割り当てたいと思っています。
店頭で確認する限り出来ないみたいなのですが、もし出来る様でしたら購入したいと思っています。

書込番号:8749964

ナイスクチコミ!0


返信する
atenzagoさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/10 14:07(1年以上前)

両方ともに戻るボタンは割り当てられていません。
ただステルスボタンまたはスクロールホイールボタンに
セットポイント(マウス付属ソフト)で中央ボタンに設定して、
かざぐるマウス(無料ソフト)などで、
戻るボタンに割り当てれば、問題はないと思います。

書込番号:8762369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/10 17:34(1年以上前)

>>atenzagoさん

そういった方法があったのですね。
取り敢えず購入したので試してみたいと思います。
有り難う御座います。

書込番号:8762985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/30 19:36(1年以上前)

ずいぶん遅レスですが

スクロールボタン(左右のチルトも含む)やステルスボタンには
付属のドライバ(Set Point)で任意のキーストロークが割り当てられます。

例えばステルスボタンの項目では“戻る”を選択できませんが、
キーストロークを選択し『Alt+left』と登録すれば“戻る”として利用できます。

解決済みでしたらスミマセンm(--)m

書込番号:8862124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/31 01:51(1年以上前)

>>ランラルールさん

レス有り難う御座います。
キーストロークが良く解らなかったので完全にスルーしていましたが
ランラルールさんの説明で理解する事が出来ました。

この方法で試して見た所、自分の質問の通りに使うことが出来ました!
有り難う御座いました。

書込番号:8864166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

切替器の相性?

2008/12/25 16:36(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

スレ主 yabu7110さん
クチコミ投稿数:9件

初めまして、最近この機種MX1100を購入していままで使っていたコレガのCG-PC4UV
に接続しました所マウスが動いたり動かなかったりを繰り返すようになってしまいマウスの初期不良かと思いPCに直接接続した所普通に使えましたので切替器とマウスとの相性だと思われますがこのマウス(MX1100)で相性が出ないかった切替器はあるのでしょうか?

もし相性が出ない切替器がありましたら教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:8837561

ナイスクチコミ!0


返信する
Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2008/12/25 17:53(1年以上前)

>もし相性が出ない切替器がありましたら教えてもらえないでしょうか?
それはまず無いと思った方がいい。メーカーが動作確認を取れた物でも
使用の環境によって相性が出る場合もあり。

http://www.ratocsystems.com/products/taiou/device/kvm.html
↑MX-1000は載っているんだけどね。

後はMX-1000まで載っているからOKとするか、いやMX-1100が記載されて
いないからNGにするかはご自身の判断で。

書込番号:8837798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/26 00:19(1年以上前)

現在、RATOCのREX-220CXDでMX-1100を使ってます。
セットポイントでのキー割り当て等も有効になりますし、まず問題なく使えています。
ただ、Lithumさんも書かれているように、相性が必ず出ないかと言われると、絶対に動作するとは言えないと思います。(キーボードとの組み合わせによる動作の可否などもあるかもです)
また、私の環境では、まれに、切り替え時にキーボード・マウスともにロストすることがあります。その場合には、PCをリセットして再認識させています。

書込番号:8839731

ナイスクチコミ!0


スレ主 yabu7110さん
クチコミ投稿数:9件

2008/12/26 22:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはりきちんと対応ができている切替器はないのですね・・・。メインのPCはこのマウスを直付けで使いそれ以外のPCは切替器に対応しているマウスを使う事にします。
この度は、お答えくださってありがとうございました。

書込番号:8843284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100」のクチコミ掲示板に
MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100を新規書き込みMX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100
ロジクール

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 8月28日

MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング