Wireless Optical Mouse K80-00033 (アクアブルー)

Wireless Optical Mouse K80-00033 (アクアブルー)マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日
Wireless Optical Mouse K80-00033 (アクアブルー) のクチコミ掲示板
(29件)

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年10月15日 23:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月23日 13:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月29日 18:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月16日 14:35 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月16日 19:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月12日 02:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse K80-00033 (アクアブルー)


新しくワイヤレスのマウスがほしいとのことで、こちらのマウスを購入しましたが、なんせ、、、重たい!!
どうしてもマウスをもちあげるときとか、(ヘリにいった時とか)、重たいです。
以前、5年前に購入した普通の光学式マウス(Microsoft製)を使ってましたが、こちらのマウスのほうがずっと軽く、動かしやすいです。
個人的な感想としては、もう一台のPCで使用している、Microsoft
Optical Mouse http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_optical.asp
のほうが、「かなり」使い心地がいいです。(前へもどる、先へ進むボタンが、マウスの横についてるので、いちいちブラウザのボタンを使用する必要がないので、とても楽です。)
ほかのワイヤレスマウスで、使用感が重たくなく、使い勝手のいいのがあったら、次回は(いつになるかわからないけど・・・)そちらを購入したいと思いました。
0点

このマウスを、電池一本で使ってます。
マイクロソフトのサポートに確認したのですが、
何の不都合も無く、しっかり動いてます。
軽くなるし、2本入れるスペースがあるは、
手の大きい外人用なんでしょう???
書込番号:4506379
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse K80-00033 (アクアブルー)


Office Professionalにバンドルされたもので、あくまでソフトの購入が目的で、マウスが欲しかったわけではありません。おまけだと思っていました。あえてマウスを買うのであれば、迷わずロジクールを買います。
ここの書き込みでは色々悪いと言われていますが、どうしてどうして、細かい動きにも耐えられるし、スクロールボタンの感触も大したものです。手の小さめの私には少し大きくて、フィット感は今一ですが・・・
ところで、マイクロソフトのマウスは実際にはどこのメーカーが作ってるのでしょうね?
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse K80-00033 (アクアブルー)


購入して一ヶ月。
マウスパット上でのマウスのすべりが悪い。
裏をみたら、すべり用の足パット(4箇所)にこすれ傷がつきやすい。
直前使用のロジクールはこんなことがなかったのに。(同じマウスパット)交換用の足パットってないですかね。
0点


2004/08/03 10:49(1年以上前)
こちらが有名所ですね。評判もいいようです。
ただご近所に販売してる店がなければ通販になってしまいますで、送料等も入れると価格が倍になってしまいます。
そこがネックかな・・・
http://www.pawasapo.co.jp/products/air/
デバイス環境に気を遣ってらっしゃる方々は、こちらのマウスパッドとソールがセットになったモノ(究極セット)を愛用されている方が多いようです。
値段が少々お高いですが、その価値はあるようです。
ちなみに自分はケチなので、以前ネット上で評判になっていたトスベールというものを現在も使用してます。スーパーやホームセンター等で購入でき、価格も300円程度で済みます。
ただ若干滑り過ぎる傾向にあり、慣れるまでは少々扱いにくいかもしれません。
もし興味があれば、一度下記のサイトさんを覗かれてみてはと思います。
http://shattered04.myftp.org/pc_23.html
書込番号:3102211
0点



2004/08/03 23:13(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございます。
マイクロソフトに連絡してシール部分を交換してもらえないかと考えていたところです。確かに頭を使うことを忘れていました。
書込番号:3104343
0点



2004/08/29 18:17(1年以上前)
その後。
カグスベール トスベールをパンチでくり抜き、底8箇所に貼り付けるとともに、3Mのマジックマット(パット)http://www.mmm.co.jp/office/ergo/index.html
の組み合わせで使用していますが、非常に快適になりました。
ひょっとしたら、このマットだけでも快適かも??
書込番号:3199509
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse K80-00033 (アクアブルー)



真紅単駆さん こんにちは。 ユーザーではありません。マザーボードによっては LEDが消えませんね。 試しにPS/2にされるとあるいは?
書込番号:2814176
0点


2004/05/16 14:35(1年以上前)
消えませんね。
消えたら省電力モードやサスペンドモードから復帰できませんから。
書込番号:2814255
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse K80-00033 (アクアブルー)

2004/05/16 14:09(1年以上前)
3つとも可能ですが
3ボタンしかなので
真ん中のホイール押しに割り当てるしかないと思う
ちょっと押すのが硬いですけど
書込番号:2814159
0点



2004/05/16 19:12(1年以上前)
そうですか、できるんですね。情報どうもありがとうございました!
書込番号:2815336
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse K80-00033 (アクアブルー)


ELECOMの定番・売れ筋を買うつもりでしたが、値段があまり変わらなかったので、つい買いました。
特に大きな問題は無いようですが、欠点を上げれば以下の通りでしょうか:
1.電池の分、重い。(マウスジェスチャー多用派なので本当は小型で軽いのを摘む感じで使いたい。特にお尻(手前側)がズッシリ。でもまあ、なんとか。)
2.チルトホイールが広い面積を取るのでクリックのジャマ。(でもまあ、慣れない程でもないか。)
3.ソフトウェアのインストールが必要。
4.横スクロールは待望の機能だったが、上下に比べ動きが滑らかでなく、遅い。
いいところは、
1.ホイールのクリックが無くなった点。これはすばらしい。
2.最新機能の割には頑張った価格設定のような気がする(実売価格では)。
3.電池の寿命を気にしなくてもいい点。
ワイヤレスを買うのは初めてですが、電池の重さという代償に値する価値があるとも思えません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





