Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)
Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日
Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー) のクチコミ掲示板
(165件)

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年11月3日 15:44 |
![]() |
0 | 0 | 2005年6月23日 11:22 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月5日 23:00 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月2日 14:26 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月16日 18:43 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月12日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)
新製品のWireless Laser Mouse 6000などは日本では発売されないのですかね?
日本のマイクロソフトのマウスのページには、そういうこと書かれてないですし。
情報をお持ちの方教えてください。
0点

年末ですかー、まだ結構ありますね。
待ち遠しいですね。ありがとうございました。
書込番号:4511924
0点

マイクロソフトのホームページに「もうすぐ」と書いてありますね。
書込番号:4536859
0点

11月18日発売らしいです!
Wireless Laser Mouse 6000は発売されないらしいです(後から発売されるかも知れないですが)。
書込番号:4549369
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)
すみませんが教えてください。
ESCボタンの割付はどのようにすればいいのでしょうか
マウスのプロパティ ダイアログ のボタンタブにはそれらしいボタン名が無いのでそれらしい名前のボタンをを割り付けましたがESCボタンの反応を示しません。
よろしくお願いします。
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)
ワイヤレスに憧れてこれ買ってみました。もち心地もいいし気に入ってるのですがDVD再生ソフト使用してると再生中に少しでもマウス動かすとメニュー画面にもどってしまいます。dimension4700cで再生ソフトはpowerDVDての使ってます 同じような症状でてる方いますか??
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)
はじめまして。さっそくですが、質問です。 マイクロソフトのHPでこの製品の情報を調べた所、ウィンドウズ98では作動しない。と書いてありました。ではウィンドウズ98SEでは作動するんでしょうか??いま、オンラインショップで買おうと思っているのですが、買う前にソコンところをハッキリさせておかないと心配です。この製品はウィンドウズ98SEで起動するんでしょうか??おしえてください。
0点

アッキー様 さんこんばんわ
この機種はHPを確認しましたら、XPとWin2000のみのサポートで、それ以前のWindowsはサポート外のようです。
書込番号:4206293
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)
質問です。
インテリポイント5.2でBackSpaceのボタン割り当てしたいのですがどうしたら良いのでしょうか?
”キーボード操作”では割付不可能のようです。
4.1の頃はできたのですが・・・
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00042 (メタリックグレー)


今回初めてMSのマウスを買いました。
また、ドライバーも5.2に更新しました。
そしたら、垂直のスクロールの移動する行数が10行毎になってました。
慌てて設定を変えようとしたら垂直スクロールの設定に行数を変更できる項目がありません。
これでは、細かな移動ができずエクセルやWEBでの垂直スクロールが使いにくくてたまりません。
みなさんはどうしてますか?
なにか他にいいドライバがありますか?
0点

私も同じバージョンを使ってますが、スクロールの設定はなく、スクロールの早さになっています。
書込番号:3549958
0点


2005/03/12 18:58(1年以上前)
コントロールパネルからマウスの設定に行きスクロール「モード」のところに行けば行数の設定・変更ができます。
書込番号:4060792
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





