Wheel Mouse Optical D66-00060 (ブラック)
Wheel Mouse Optical D66-00060 (ブラック)マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月25日
Wheel Mouse Optical D66-00060 (ブラック) のクチコミ掲示板
(3件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Wheel Mouse Optical D66-00060 (ブラック)
このたび初自作に挑戦してやっとできあがったのですが、
このマウス時々動かなくて困っています。
マウス以外は順調に作動しています。
マウスに付属のCD-ROMはインストール済みです
原因のわかる方、ご教授お願いします
CPU Q9550BOX
M/B P5Qデラックス
メモリ Corsair DDR2 PC8500 2G×2
VGA ZOTAC GeForce GTX 260 - 896MB GDDR3
P/S ENERMAX INFINITI-JC EIN650AWT-JC
HDD HGST HDP725050GLA360 500G
ケース ANTEC 1200
0点

別のマウスで試したらまともに動くし、知人のPCでこのマウスをつないだら動かなかったのでおそらく不良品だと。保証期間内だから無償修理ですが馬鹿らしいので捨てました。
たまたまハズレを引いただけですが、もうこのメーカーのハードは…
書込番号:8558013
0点

使用中にいきなりカーソルが動かなくなるとか
マウスが認識できなくなるのはUSBから供給される電圧もしくは電流不足が考えられます
私は5ボタンのインテリマウスを使っていた気がついたのですが
このマウスも同じ傾向があるような記述をいただきましてありがとうございます
この傾向はマザーボードから供給されるUSBによって決定されるので
パソコンを入れ替えたら問題なくなるのは当然です
しかしながらマウスの設計ミスの可能性があります
ノートパソコンなどUSB電力が不安定なものとの相性が良くない事や消費電力が高いことが推測されます
書込番号:11151916
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





