Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB ボタン数:5ボタン Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003の価格比較
  • Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003のスペック・仕様
  • Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003のレビュー
  • Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003のクチコミ
  • Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003の画像・動画
  • Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003のピックアップリスト
  • Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003のオークション

Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 1月31日

  • Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003の価格比較
  • Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003のスペック・仕様
  • Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003のレビュー
  • Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003のクチコミ
  • Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003の画像・動画
  • Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003のピックアップリスト
  • Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003のオークション

Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003 のクチコミ掲示板

(62件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003」のクチコミ掲示板に
Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003を新規書き込みWireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チルトホイールについて

2005/03/30 11:18(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003

スレ主 toukouさん
クチコミ投稿数:34件

使用している方にお尋ねします。ホイール部分を左右に傾けることにより水平方向に動くとありますが、一太郎上では左右にスクロールできますか。一太郎で縦書き文章を書くことが多く、どうしても知りたいのですが。

書込番号:4128442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/03/30 12:23(1年以上前)

MSのインテリマウス一般の話として、尚且つ太郎は13太郎でよければ後ほど簡単な感想あげられますが、それでも構いませんか?

書込番号:4128568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/03/30 16:41(1年以上前)

結論だけ。
チルト機能は使わなくてもホイールの上下で左右に流れてくれます。というかデフォルトではマウスのチルトには何も機能割り振られておりません。(13太郎上で使う場合の話です)
当然ながらインテリマウスにはボタンの割当ツールが付いてきますから割当を変えれば使えます。がそのまま使ってOKな気も・・。

書込番号:4129015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothマウスの使用感はいかがですか?

2005/03/16 12:14(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003

スレ主 カズ_さん
クチコミ投稿数:27件

現在Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer 2.0(ブラック)を使っていますが、無線アダプタの場所を色々変えて一時的にマウスの動きはましになるのですが、ある程度時間がたつとマウスの動作が鈍く苛々するのでこのマウスを検討しています。

WirelessとBluetoothを比較するとどんな感じなのでしょうか?
Wirelessみたいに苛々するような使用感でしょうか?
それとも有線マウスのようにさくさく動かせるのでしょうか?

詳しい方アドバイスをお願いします。

書込番号:4079185

ナイスクチコミ!0


返信する
俊くんさん
クチコミ投稿数:4件

2005/03/24 10:16(1年以上前)

カズ_さんへ
今年の1月に購入しました。
わたしも貴殿と同様に●LECO●の●-PGDURCB●を使用していてストレスを溜めていました。
接続しての使用感は非常に良く、レスポンスも抜群で周波数帯と電力強度による恩恵は大きいと感じました。
しかし電源スイッチが無いのに驚き、自分のチェック漏れかと取説、本体を隈なく探しましたが・・・
ハードウェア開発者の神経を疑いました。
電池駆動であるにもかかわらずスイッチがないとはどのような使用状況を想定しているのでしょうか?
使用後には電池を抜かなければならないのが苦痛で、3回使用して継続使用を断念。
電池を毎回2本挿抜することを厭わなければ最高のマウスでしょう。
私にとってはもう引出しの中の高価過ぎるごみです。

書込番号:4111863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/26 23:38(1年以上前)

初めまして、自分はもう一年近く使っています、
NECLC900/8、XPですが、電池のもちが短いですね、
家と仕事でハードに使いますと5日〜7日くらい、(充電式の330mah×2本使用でも)あんまり持ちは良くないです。
また、ノート用USBの部分が長い(12Cmくらい?)のでじゃまです(USBコード付充電兼用よりはまし??)
いきなり認識しなくなること多々有ります(設定→ワイヤレスリンク→
設定削除→もう一度新規設定でOK)になります。
なかなかのこまったちゃんですが悪い子ほどかわいい者、愛着もわいていたところに!! 新型登場!!で乗り換えてしまいました、
乗り換えた、最大の理由は(手首の痛み)最近気がつきましたが、
長時間【2〜3時間】つかうと痛い痛い【腱鞘炎】??かと思うほどに
手首曲げると痛くて痛くて(合わないだけかもしれませんが)なくなく電池を抜きました、
デザインや色も好きなんで似ている新型に思わず挑戦してしまいました。
新型はもう1ヶ月使用してますがメチャメチャ良好です
@いきなり通信不可になることがない(これすごくうれしいです)
A高さがこのモデルより低いので手首が痛くならない(サイコー^^)
B感度も細かい動きにもこのモデルより良好
C横に動くエクセルんとき楽です
D電池まだ換えてません(しかも同梱のものでまだ使えてます(約3週間)
EUSBの接続部分が小さく短い(このモデルの3/1以下、なくしそう)

と、いろいろ書き込みしましたがこのモデルも良いとこ有りますよ

@なんってたってかっこいい
 (買った利用がこれ)
A誰も持っていない
 (高いしね^^)
B10M位離れてても動く動く
 (みなに自慢しました)
C最初は楽しくて楽しくて使いまくり
 (最初にマウスが停止したときは復旧に2時間かかりました)
D充電池を買いまくり、10本以上 
 (充電池の企画、種類等、いろいろに詳しくなれました)
E店の定員さえ詳しく知らない設定方法を教えられるように
 (Bletoothを少し理解できたこと,前はちんぷんかんぷん)
Fカチカチ気持ちいいホイールの感触
 (新型はス〜〜って感じでいまいちなんです)
G結構重い
(手首がマウスで鍛えられました)
などなど、良いところも多数有ります、

ながながカキコしましたがこのマウスは好きになれるマウスです
いろいろ勉強できますのでマウスに詳しくなろうっという方にはお勧めです  初めてのカキコですのでこんな感じですいませんでした。

書込番号:4118683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/26 23:41(1年以上前)

充電式の330mah×2本使用でも
訂正 充電式の2330mah×2本使用でも

書込番号:4118701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/26 23:44(1年以上前)

追記です 自分は電池を入れっぱなしで使っています
なぜか? 抜くのはめんどいからでした^^

書込番号:4118712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003

スレ主 ぷろとんとんさん

旧タイプのMicrosoft Bluetoothマウスをディスクトップで便利に使用しています。外出用にBluetooth内蔵のノートパソコンも使用しているのでこちらでも使用したいのですが、旧タイプは電源スイッチがなかったのであきらめました。新しいマウスをすでに購入された方、電源スイッチがついているかレポートをお願いします。電源スイッチがついていたら即買いの予定です。

書込番号:3517126

ナイスクチコミ!0


返信する
A.K.さん

2004/12/21 02:56(1年以上前)

新しいタイプのマウスを購入し使用していますが、残念ながら電源スイッチはついていないです。使用感はとてもいいですよ。

書込番号:3664110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マックに対応はいかがでしょうか?

2004/11/22 19:56(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003

スレ主 マイ太郎さん

新型のマウスはマックに対応していないようですが
実際はいかがでしょうか?
マックの純正のマウスはスクロールが無くて困ってます。
この機種はデザインもすっきりしていて購入予定なのですが
マックで使用できれば助かります。
お願い致します。

書込番号:3533235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetoothと無線LAN

2004/11/05 22:01(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003

スレ主 ポリりんさん

このマウスの新しいバージョンの購入を検討しています。現在、無線LAN(b/g)なので電波の干渉が気になってマイクロソフトに問い合わせたところ、やはりbluetoothと無線LANの電磁波が干渉する可能性があるとのことでした。無線LANでこのマウスを使用している方、または使用した経験のある方はいますか?無線LANでbluetoothはやめておいた方がいいのでしょうか?

書込番号:3464503

ナイスクチコミ!0


返信する
青歯鼠さん

2004/11/13 01:25(1年以上前)

私もbluetoothマウスと無線LAN(802.11g)を併用していますが、使い始めてまだ一度も干渉しておらず、マウスもインターネット接続もともに調子は良いです。電波の帯域はカブっているはずなんですけど、一度もそう言った事はないですね。
もしかしたらbluetoothの側でそういった対策がとられているのかな?

ちなみに電子レンジを近くで使っていると、bluetoothマウスの方は影響ありませんが、無線LANの方はレンジ使用中は全く繋がらなくなります。レンジのある部屋ですと完全に無線LANとレンジが干渉を起こしているようです。しかし2階でインターネットすれば問題ないです。

ということで、経験則ではありますが、無線LANとbluetoothマウスの併用については問題ないと思います。ただやはり他の意見も調べたり聞いたりした方がいいとは思いますが。

書込番号:3493486

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポリりんさん

2004/11/14 13:54(1年以上前)

青歯鼠さん、返信ありがとうございます。問題ないという話を聞いてちょっと安心しました。

書込番号:3499417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新バージョン

2004/09/23 14:51(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003

スレ主 といまちねさん

こんばんわ、このマウスの新しいバージョンがリリースされたんですけど、
http://www.microsoft.com/products/info/product.aspx?view=22&pcid=84d9839f-f07a-43cc-89e4-cb571cd205c9&type=ovr
日本でいつ発売かご存知の方いませんか?

書込番号:3302672

ナイスクチコミ!0


返信する
みつじんさん

2004/10/28 08:33(1年以上前)

11月5日に発売のようですよ。
MSのホームページに載っていました。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer_bt.asp

書込番号:3431520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003」のクチコミ掲示板に
Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003を新規書き込みWireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003
マイクロソフト

Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 1月31日

Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetooth M60-00003をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング