IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,800

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/PS/2 ボタン数:5ボタン IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールの価格比較
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのスペック・仕様
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのレビュー
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのクチコミ
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールの画像・動画
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのピックアップリスト
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのオークション

IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月12日

  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールの価格比較
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのスペック・仕様
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのレビュー
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのクチコミ
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールの画像・動画
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのピックアップリスト
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのオークション

IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール のクチコミ掲示板

(115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール」のクチコミ掲示板に
IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールを新規書き込みIntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

似たような商品名の違いについて

2005/11/09 11:36(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

スレ主 にゃぱさん
クチコミ投稿数:17件

IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールと
IntelliMouse Explorer バルク
この2種類が価格.comにありますよね。

どう違うのでしょうか?
箱入り純正とハダカ売りの違い?PS/2対応の可否?

もし仮に箱入り純正が「B75-00095 チルトホイール」の場合
バルクより安いなんて変な感じがするのですが。

ネットで買わずに高いけどお店にいったほうがいいですね
7個欲しいんだけど、近くの店には無いだろうなぁ(-_-;)

書込番号:4565408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/07 18:44(1年以上前)

もう遅いレスなんで意味は無いですが、コレの事を言ってるので
しょうけども、公式サイトの説明ぐらい読んだらどうですかね。

光学式センサー部がこれのほうが高性能なのでバルクでも高いです。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01605010218

書込番号:4801533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スクロールしない!

2005/11/03 17:15(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

クチコミ投稿数:42件

買ってから半年程経ちますがスクロールしなくなりました。
ドライバーを入れなおすと一時的には直るのですがまたすぐに動かなくなります。なんとなくマイクロソフトのマウスを使ってみたかったのと、デザインが良かったので買ったのですがこれではがっかりです!

書込番号:4549529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/07/30 07:40(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが
メーカー保障とかあるでしょうに
ここで愚痴る前に自分で出来ることはやりましょうよ
ここにいる人が直接あなたのを直せるはずないんだから・・・。

書込番号:5301714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使いにくいよ

2005/10/09 17:05(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

クチコミ投稿数:2件

8月の宮城県沖地震のせいで今まで使っていたIntelliMouse Opticalが粉砕
されてしまった為、新しさと、チルトホイール(横スクロール)と、人間工学
的な外観に惹かれて買っては見たものの、実際に使ってみると大バツでした。
1.何しろデカイ。デカすぎる。私の手は決して小さいほうではないが、
 収まらない。持ちにくい。形に騙された。使っているうちに慣れるかと
 思って我慢していたがダメだ。疲れるだけ。
2.好みの問題だが、スクロールホイールを回した時のクリック感がなく、
 スルスルと音も立てずに回るので何だか気味が悪い。落ち着かない。
3.使い始めて約2ヶ月経ったが、予想以上に横スクロール機能を使わない。
 個人的にはこの機能は不要だと思う。Excelででっかい表でも作っている
 のであれば使うのかもしれないが。
といった訳で、電器店やパソコンショップを探しまわって以前使っていた
マウスと同じものに再び買い換えたとさ。やれやれ。
教訓:新しければ良いとは限らない。見た目で騙されるな。

書込番号:4490868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/09 19:18(1年以上前)

ホイールのクリックが嫌いという人もいるね
昔はカリカリ五月蝿かったし
横スクロールについてはロジテックのマウスウエアみたいにワンタッチでスクロールバーに移動する方がいい

書込番号:4491134

ナイスクチコミ!0


robaicciさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/18 22:42(1年以上前)

今日商品が届きました。

おっしゃるとおり、これ第一印象でかいです。
私も手は大きいほうなのですが、この大きさは限界です。
特に右底部がカタツムリがはりついたように
べたーっと広がって膨らんでいる。
この部分に当たる小指が大きく広げられます。

買う前にお店で一応触ったのですが、買ってみないと
わからないものです。
でも中国製のパンツを何の不満もなく普通にはける
あなたならこの程度のことではくじけないはず。

グリップの方法で克服しましょう。2つ考えました。
1 小指を底の太い部分から外して親指と薬指でグリップ。
2 上の方法とは逆に手のひら全体で深く包み込む。
問題の小指は右底部の膨らみのエンド部分に到達、結果
なんとこのでかいマウスが手の中にすっぽり収まった。

個人的に、設計者の意図は2つめの握り方にある
とにらんでいます。
特にMicrosoft Optical Mouseからの買い替えの方は、
あのマウスは中央部がくびれておりそこをグリップ
してたはずなので、同じグリップの仕方は禁物です。
この形は中央底部がだらしなく膨らんでますからね。

ま、でも手の小さい方と女性はこのマウスは避けたほうが
無難だとは思いましたね。

書込番号:4588377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/30 07:50(1年以上前)

遅いでしょうが一応・・・。

一応私もこのマウスを使っていて私はこれで満足しています

1について、ただ画像だけ見て購入したのですか?私は店頭で触ってみたりとかしたんですが・・・。

2について、スルスルと音も立てずに回るので気持ち悪いとの事ですがそれがこのマウスの特徴なんじゃないんですか?購入前にここの掲示板とかを見ていなきゃわからないでしょうがね、

3について、横スクロールを使わないって言うのはもうなんともいえませんね、賞品の箱の裏にはこれが特徴ですという横スクロールの説明書きがされています、それなのになぜわざわざ買ったのか不思議でしょうがないです、

このマウスの特徴の大部分を否定された日には私を含めた現ユーザーの人がいい思いするはずがないじゃないですか、

ちゃんと考えてから購入しましょうよ・・・。
あなたと同じ商品を選んでしまったのが私は残念です

書込番号:5301730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのオーナーIntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールの満足度5

2006/10/21 12:03(1年以上前)

そうですか?使いやすいと思うのですが・・・。

>1.何しろデカイ。デカすぎる。

これまでのMicrosoft社製のマウスと比べてもそこまで大きい方じゃないと思いますけど。
これより大きいマウスたくさんあるような。。。
私は小柄は男ですけど、大きさちょうどいいですよ。
これまで使っていたマウスが小さかっただけでは?

>2.好みの問題だが、スクロールホイールを回した時のクリック感がなく、
 スルスルと音も立てずに回るので何だか気味が悪い。落ち着かない。

そうですね。私も最初は違和感感じました。
でも使い慣れるとこっちの方が便利な気がするのですが。
なんとなく指の抵抗でどれくらい進めたかわかってきますから。

>3.使い始めて約2ヶ月経ったが、予想以上に横スクロール機能を使わない。
 個人的にはこの機能は不要だと思う。Excelででっかい表でも作っている
 のであれば使うのかもしれないが。

おっしゃるとおりExcelででっかい表を作ってる私の様な研究者や事務の人にはかなり便利です。

以上私の感想です。

書込番号:5556714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MACでの使用について質問です

2005/08/24 22:12(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

クチコミ投稿数:4件

先日購入し使い始めました。
使用環境ですがPC(WindowsXP)とMAC(MAC OSXTiger)をCPU切替器で繋げてMACキーボードのUSBソケットに繋いで使用しています。
MAC、PCともにドライバーをインストールしたのですが

1.インストール後MACでマウス機能設定画面を開くと英語での表示になっています。日本語版は用意されていないのでしょうか?(MACでの設定画面とPCでの設定画面が違い、PCの方がより細かいボタン割振りの設定が出来るようになっているようです、そのため二つを比較して解読することができません。)

2.MACでの使用でマウスの格ボタンにShiftキー、CONTROLキー等の機能を単独で割り当てたいのですが可能でしょうか?クリック+shift等は出来るようなのですがなにぶん英語のため詳しく理解できません。

やはりMICROSOFT製ですしMACでもまったく同じ自由度での設定というわけにはいかないのでしょうか?

ご存知のかた宜しければ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4371990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

チルト(横)スクロールとボタン割付

2005/07/28 13:38(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

クチコミ投稿数:20件

以下、2つの質問にどなたかご回答をお願いします。

1.
AUTOCADでチルトスクロールはこのマウスで出来ますか?
どなたか使った方はいませんか?

MSでは「他メーカーについての実証確認は取っていません」
オートデスク社では「MS社のマウスは動作保証になるが、チルトスクロールに関しては確認は取っていない」との回答でした。

2.
5ボタンの割付について、IE上に表示された画像をファイル保存する際に
 右クリック→名前を付けて画像を保存→保存をクリック
としていますが、これをワンボタンで動作するようにで設定可能でしょうか。
ドライバーソフトをDLして試してみましたが、よくわかりませんでした。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:4310490

ナイスクチコミ!0


返信する
Gassyuさん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/23 22:00(1年以上前)

私はIntelliMouse Explorer B75-00107 を使ってます。

 1.オートCADは使ってませんのでわかりません。
 2.多分無理です。

 サンワマウスのグランツにも書き込みましたが、フォトショはOKです。
 IE6.0もチルトスクロール可能ですよ。

書込番号:4369540

ナイスクチコミ!0


mardyさん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/24 16:52(1年以上前)

1.SoftTiltというフリーソフトを使えば、
右クリック+ホイールやShift(Ctrl)+ホイールで
横スクロールできるようになります。

右クリック+ホイールはソフトによって
出来ない物もありますが、IE6はOKでした。

2.X Wheelというフリーソフトでうまく設定すれば出来そうです。

書込番号:4371288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/08/27 13:24(1年以上前)

Gassyuさん、mardyさん回答ありがとうございます。

質問を投稿してすぐには返事が来なかったので、あきらめていました。
とりあえず、人柱(自分しか用途がないかもしれないけれど)覚悟で買ってみました。
1.スクロールについて報告します。
 a.Autocad2000LT
  縦スクロール−−スクロールせずに縮小・拡大の動作
  横スクロール−−動作しました

 b.Candy7(CAD)
  縦スクロール−−動作しません
  横スクロール−−動作しました

 c.photoshop7
  縦スクロール−−動作しました
  横スクロール−−動作しました

 d.Illustlator10
  縦スクロール−−動作しません
  横スクロール−−動作しません

2.のボタン割付に関してはmardyさんの情報を参考に、これから探してみます。

Gassyuさんはこのマウスをお使いなんですね。
同じ型番を購入しましたが、軽いし、持ちやすいし、各ボタンのクリック間も良好です。大変気に入って使っています。
もう一台のPC用にワイヤレスも買ってみようかな、と思っているところです。
ありがとうございました。

書込番号:4378736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

水平スクロールが・・・

2005/04/02 07:34(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

クチコミ投稿数:1件

最近このマウスを買って使用して気付いたのですが、このマウスの水平スクロールはマイクロソフト社のアプリにしか対応してなく、アドビ社のフォトショップやイラストレーターには対応してなかったのが残念でしかたありません(涙)これは諦めるべきなのでしょうか?何か方法はないのでしょうか?もし何か対応策があれば教えてください!宜しくお願いします・・・(涙)

書込番号:4135502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール」のクチコミ掲示板に
IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールを新規書き込みIntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール
マイクロソフト

IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月12日

IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング