IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,800

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/PS/2 ボタン数:5ボタン IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールの価格比較
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのスペック・仕様
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのレビュー
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのクチコミ
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールの画像・動画
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのピックアップリスト
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのオークション

IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月12日

  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールの価格比較
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのスペック・仕様
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのレビュー
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのクチコミ
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールの画像・動画
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのピックアップリスト
  • IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールのオークション

IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール のクチコミ掲示板

(115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール」のクチコミ掲示板に
IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールを新規書き込みIntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホイールの感度

2004/05/05 20:18(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

スレ主 金太郎ZZZさん

ホイールの感度が滅茶苦茶悪いんですが・・・
少し早めに上下しても、ついてこないんですが・・・
あとはサイトに飛んだ瞬間に動かしても、ついてきません?
ホイールを早めに上下して皆さんはその動きについてきてますか?
欠陥品かなぁ・・・

書込番号:2773514

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/05/12 11:07(1年以上前)

インテリポイント5.0もインストールしたんですよね?

自分のはそんなこと無いですね。感度も滅茶苦茶いいですが。
交換してもらったら?

書込番号:2799704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ホイールをまわすと変な感触が

2004/04/22 06:55(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

スレ主 こたこたこたさん

昨日このマウスを買いました。

このマウスは以前の機種と違って
ホイールを前後に回してもコリコリコリと音がせず
スイスイと回るのが特徴ですが、
くるくると前ないしは後ろに回し続けていると、
ある箇所で「コリッ」または「コリコリッ」という変な感触が指にきます。

これって仕様なんでしょうか?
ひじょうに気になるのですが・・・
みなさんのお持ちのマウスではいかがでしょうか。

書込番号:2724385

ナイスクチコミ!0


返信する
うさぎまるさん

2004/04/22 23:04(1年以上前)

こたこたこたさん、こんにちは。
今日、このマウスを購入しました。

>くるくると前ないしは後ろに回し続けていると、
>ある箇所で「コリッ」または「コリコリッ」という変な感触が指にきます。

少なくとも、うちのはそんなことならないですね。
お店に苦情を言って新しいのと交換してもらえばいいと思います。

書込番号:2726636

ナイスクチコミ!0


スレ主 こたこたこたさん

2004/04/23 01:40(1年以上前)

うさぎまるさん、お返事ありがとうございます。
やっぱりそうですか、
仕様でなくて安心しました。
週末にでもお店に持って行きます。

書込番号:2727209

ナイスクチコミ!0


スレ主 こたこたこたさん

2004/04/27 00:34(1年以上前)

今日交換してきました。
スムーズに動きます。よかった!
うさぎまるさん、どうもでした。

書込番号:2740742

ナイスクチコミ!0


la la la...さん

2004/05/30 02:20(1年以上前)

僕のも同じ症状です。修理に出しましたが2回目です。

書込番号:2864141

ナイスクチコミ!0


la la la...さん

2004/07/03 21:54(1年以上前)

商品到着まで一ヶ月かかりましたが、新品と交換してもらいました。開封して使用してみると、ホイールにまた同じコリコリ感が…。同じような症状でお困りの方が居られますでしょうか?

書込番号:2990268

ナイスクチコミ!0


la la la...さん

2004/07/11 06:44(1年以上前)

今度交換してもらったのは良さそうです。

書込番号:3017338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レスポンスが妙

2004/03/18 09:07(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

ホイールにさまざまな機能をアサインして使ってみたのですが、
レスポンスが妙に悪いのです。
ホイールボタンをクリック(かなり固いです)しても無反応だったり、
反応するにしても、押し込んだボタンが元の状態に戻ってからようやく
機能が発動するといった、そんな風なのです。

仕様なのか初期不良なのか、あるいは設定上の不備なのか、ご存知の方
ご教授いただきたいです。
ちなみに当方の使用環境はWinXP-Pro、PS/2接続です。

書込番号:2598345

ナイスクチコミ!0


返信する
get9さん

2004/04/12 14:53(1年以上前)

私も最初は変に思いましたが
自分なりに調べてみるとどうやらホイールクリック時に
左右どちらかに傾くと無反応になるようです。
会社で同じものを2個買いましたがホイールに個体差があるようですね。
家のはやっぱlogicool買おうかな…

書込番号:2692607

ナイスクチコミ!0


ホイールボタンさん

2004/10/09 01:43(1年以上前)

買う前にもう少し詳しく口コミ情報を見るべきでした。

ホイールボタンの反応速度が遅くて使えません。
サポートに問い合わせたところ仕様とのことでした。
(サポート担当の人は、親切で丁寧に答えてくれました。)

CADソフトで画面のフリースクロール(手の形のカーソルで画面を
ドラッグして上下左右)をホイールボタンで使用しているのですが、
反応が遅いためドラッグした後で反応し逆の方向にスク
ロールしてしまいます。
ワンテンポ(0.5秒弱ほど)待てば良いのですが、それでは使えません。

ホイールボタンの回し具合や押し具合(ちょっと硬い)は店頭で
確かめて、納得したのですが、反応速度までは検証できませんでした。
残念です。

書込番号:3364155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

windows ME

2004/02/15 13:06(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

スレ主 瀬戸外海さん

このマウスをwindows MEで使うことってできませんか?

書込番号:2472200

ナイスクチコミ!0


返信する
トンヌラさん

2004/02/15 13:11(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.asp

※ Windows でのご注意
Windows 95、Windows 98、Windows Millennium Edition、Windows NT® では動作しません
お使いのコンピュータに既にマウス ソフトウェアがインストールされている場合、IntelliPoint ソフトウェアをインストールすると IntelliPoint ソフトウェアや既存マウス ソフトウェアが正しく機能しなくなることがあります。IntelliPoint ソフトウェアをインストールする前に、既存のマウス ソフトウェアをアンインストールすることをお勧めします。既存のマウス ソフトウェアの詳細については、お使いのコンピュータまたはマウスの製造元にご確認ください

-------------------------------
とありましたが。

書込番号:2472217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/02/15 13:12(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.asp
はっきり使えないと書いてあるようですが。
(plane)

書込番号:2472220

ナイスクチコミ!0


スレ主 瀬戸外海さん

2004/02/15 14:09(1年以上前)

どうしても無理ですか?

書込番号:2472405

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/02/15 14:36(1年以上前)

発売元が「動作しません」としているものを、どのようにすれば動作するようになるとお考えなのでしょうか?
どうしてもとおっしゃるなら、ご自身で付けてみるしかないでしょう。

書込番号:2472496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2004/02/15 15:08(1年以上前)

どーしても使いたいなら、自分でデバイスドライバーを作れば良いのでは?
そのためにはマイクロソフトと契約を結んで逆コンパイルのライセンスを
 取得しないといけないけどね。しかもべらぼうな値段がかかるとのこと。
そこまでして使う価値があるかどうかはあなたの判断次第。

書込番号:2472609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/15 15:36(1年以上前)

>どーしても使いたいなら

これに追加。

OSをXPにアップグレードしてください。

書込番号:2472719

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/15 16:14(1年以上前)

おそらくはチルトホイールが使えないのだと思う。

このマウスの売りはこれなんで、これが使えないなら普通のマウスになっちゃうでしょ?これ。

書込番号:2472868

ナイスクチコミ!0


korosuke0123さん

2004/02/18 11:26(1年以上前)

サブ機で繋いでみたら、ジェドさんの言ってる通り
チルトは使えませんでしたね。。。

書込番号:2484315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

認識できなくなってしまいました。

2004/02/14 21:30(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

スレ主 ハロー860さん

買ってから1ヶ月ぐらいしかたっていないのですが、認識されなくなってしまいました。
受信機をつなぐと「このUSBデバイスは・・・」(手元にないので忘れてしまいましたが)
と表示され、ポインティングデバイスや有線マウスは動くのですが、
この製品は反応しません。
ドライバーを入れなおす方法がわからないのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:2469322

ナイスクチコミ!0


返信する
タンレイナマさん

2004/02/15 01:40(1年以上前)

デバイスマネージャー→マウス項目→ドライバの更新。まずはデバイスマネージャにてデバイスの状態確認する事を覚えましょう。

書込番号:2470730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタンの割り当て

2004/01/16 01:06(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

スレ主 エンリコさん

アプリケーションごとにボタンの割り当てを変える事って出来ないんでしょうか?

書込番号:2350505

ナイスクチコミ!0


返信する
YUTEPさん

2004/03/14 03:38(1年以上前)

亀レス。
出来ないようですねぇ;;
それどころかボタン割り当ての種類が少なくなってます。
なんでこういった意地の悪いことをするんでしょうか。
Ver5.0(最新版)はIE以外のブラウザ等にはまったく最適化しない仕様になってます。
まあしょうがないけどね

書込番号:2582552

ナイスクチコミ!0


ummさん
クチコミ投稿数:6件

2004/03/14 13:12(1年以上前)

IntelliMouse Opticalを使っていましたが,これにしました。
ボタンの割り当てで,ホイールボタンに「閉じる」を選択したところ,
Opticalのようにアプリそのものを閉じることができなくなってしまい
ました。

ただIEやメモ帳等,マイクロソフトのアプリは閉じることができます。
他社製品やフリーのソフトを閉じることができないでしょうかね。

書込番号:2583724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール」のクチコミ掲示板に
IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールを新規書き込みIntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール
マイクロソフト

IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイール

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月12日

IntelliMouse Explorer B75-00095 チルトホイールをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング