Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)
Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月12日
Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック) のクチコミ掲示板
(78件)

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月6日 14:19 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月20日 21:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月13日 23:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月8日 03:32 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月5日 22:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月5日 03:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)


Optical Mouseを使っていましたが、やっぱりワイヤレスが気になり
Wireless IntelliMouse Explorerを購入しました。
が、今までのマウスパッドでポインタまともにうごかず。
じかに机でも使えたOpticalですが、Wirelessではまったく。。
やっぱりワイヤレスってことで、電力抑えてるとかなんでしょうか。。
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)


現在、ThinkpadX23で使用していますが、10分くらいマウスを
触らないとマウスが動作しなくなります。レシーバーのランプが
消えているので、レシーバーのボタンを再度押してみましたが、
認識してくれませんでした。。。。
また、トラックポイントも動かないので、いつも再起動して
います・・・
同じような現象の方いらっしゃいますか?
0点

http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DlSearch?OpenForm&ThinkPad
からドライバ落として、インストールし直してみては?
書込番号:2493606
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)




2004/02/13 02:32(1年以上前)
共有できます。マウス設定項目が増えるだけですよ。
書込番号:2462529
0点



2004/02/13 23:52(1年以上前)
有難うございました。
書込番号:2465805
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)

2004/01/28 02:32(1年以上前)
出来ます。
書込番号:2397135
0点


2004/02/08 03:32(1年以上前)
便乗質問させて頂きます。
「閉じる」も割り当てられますか。
書込番号:2441166
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)


購入を考えていますがワイヤレスのオプチカルのマウスのレシーバって大きいですよね。ほかの小さいもので代用できたりするものってないでしょうか?知っている方見えましたら教えてください。
0点



マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)
独特のスクロールフィーリング、いいですね〜
ボタン部分も、ゴムコーティング?されていていい感じです。
でも、横スクロールや正常なホイールによるスクロールを利用するためには、IntelliPoint5.0を使わないといけないのですが、今まで使っていたIntelliPoint4.xではサポートされていた、任意のキーへのカスタマイズができません。
ホイールにAlt+←、追加ボタン?にPageUP/Downを割り当てて便利に使っていたので、これは変えたくありません。
仕方ないので、IntelliPoint6.0?では再びサポートされることを祈って、お蔵入りさせることにしました。
0点

IntelliMouse Explorer(の古いやつ)ユーザーです。
IntelliPoint5.0を導入してみた者として、まったく同感です。
私の場合は、
(1) ホイールボタン:ブラウザの戻る
(2) サイドボタン大:デスクトップの表示/非表示
(3) サイドボタン小:マイコンピュータを開く(=エキスプローラ起動)
の割付で数年愛用してきましたが、IntelliPoint5.0になって(3)が
無くなってしまい、結論4.0にバージョンを戻しました。
書込番号:2307452
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





