Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,400

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/PS/2 ボタン数:5ボタン Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)の価格比較
  • Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)のスペック・仕様
  • Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)のレビュー
  • Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)のクチコミ
  • Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)の画像・動画
  • Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)のピックアップリスト
  • Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)のオークション

Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月12日

  • Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)の価格比較
  • Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)のスペック・仕様
  • Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)のレビュー
  • Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)のクチコミ
  • Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)の画像・動画
  • Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)のピックアップリスト
  • Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)のオークション

Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック) のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)」のクチコミ掲示板に
Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)を新規書き込みWireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入

2005/11/10 01:57(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)

スレ主 Lion Headさん
クチコミ投稿数:84件

以前はロジのワイヤレス(ボール)を使っており
そろそろ光学式と思い本日買い替えました。
デザインを見て一目惚れ!!
¥3000を切る値段も後押しして即購入。
ところがいざ使用してみると、感度はそこそこですが
ホイールの動きときたら!
ヌーとした動きには何とか我慢できますが
スクロールの動きが悪すぎ!!
使用1時間で指にイライラが溜まりました。
スムーズな動きは出来ないのかねこりゃ。
設定してもしっくりこないし、
ボタンも軟らかくってすぐ押されちゃうし・・・
とにかく自分的にはイマイチ。

書込番号:4567293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件

2005/11/10 02:56(1年以上前)

スクロールの動作にパソコンの画像出力が追いついていないとかはないでしょうか?
マイクロソフトのホイールは柔らか目が多いので慣れでしかないとおもいます。
あとはドライバーに影響されやすい面があるとおもいます。

書込番号:4567342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/12/08 12:34(1年以上前)

発売当時にレザー張りで高級感があり格好もよく
欲しかったのですが、高かった。
久しぶりにここを見たら2千円台なのでやはり即購入。
ところが
Lion Headさん の逆で
ホイールの動きやスクロールの動きは素早く
満足ですが
肝心のポイントがこちらの慣れてるスピードや
動きになりません。設定も変えてみましたが
今までの どのマウス
(店頭に積んである500円位のばった品等も購入)
よりも酷い。
暫く我慢しながら慣れたいと考えてます。
新しい電池を入れれば解決するのか
電波の状況を変えたら良いのか
暫くは思案の日々です。

書込番号:4640093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)のオーナーWireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)の満足度3

2006/02/18 18:57(1年以上前)

私もディティールとデザインが気に入って
購入しましたが、今使ってみて
操作しているのですが、一言「重い」です。
この重いのも慣れれば楽なのかもしれませんが
慣れるまでに時間がかかりそうです。
もともと普通のマウスを使っていましたが
ワイヤレスマウスだとストレスがあまりないだろうと
使っているのですが、こんなもんなんでしょうか。。。

書込番号:4834414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2006/02/19 10:47(1年以上前)

たしかに大きくて重いです。
私は電池を1本にして使ってます。ちょっと軽くなって手首の疲れが軽減したように思います。
電池の寿命はほぼカタログと同じで2本の時は半年、1本の時は3ヶ月でした。

書込番号:4836602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/13 20:53(1年以上前)

以前使っていたBX4-00007が故障してこの製品に
買い換えました。同じ電池2本だから大差ない
だろうと思っていたのですが、大きさはともかく
重さでまいっています。手首と肩がひどく痛みます。
ホイールも節度がないので細かい調節が必要な
場面では神経を使うし、これなら前の方が良かった。
左についてるボタンの位置も奥過ぎると思いますが
この辺は人にもよるのかな。
あと形ですが左右のえぐれは角が当たって気に
なることがあります。レザー面はいいのですが
サイドも同じようにして欲しかったですね。
で、軽いのが良いと思ってB2P-00008を買ったら
小さすぎるのとえぐれの角で撃沈。
自分にはプレーンな形のマウスが合ってるようです。

書込番号:4909574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スチール製机で電波障害

2005/10/18 08:33(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)

スレ主 Borachoさん
クチコミ投稿数:13件

このワイヤーレスマウス、送信側マウスと受信側レシーバを金属製机の上で使用すると電波障害が発生する事が、製造者サポートセンターからの証言により判明しました。(木製机では問題なし)
これにより、マウス使用中にカーソルが動かない、アイコンをダブルクリックしても起動しない、ホイールを回してもブラウザが上下移動しないと言う現象が間欠的に発生します。
特に駆動ソフトの電波状況表示は、電波障害が発生しても、電波受信が出来ない為に受信不良が判断できず、表示は常に良好となってしまいます。電池残量表示も同様。
サポートセンターに問い合わせの質問「どうすれば正常動作するのですか?」をしましたが、3人にも渡る担当者全てが、分からないという技術的根拠なしの無責任な回答が返ってきました。その結果、当製品を返品にて問題解決させて欲しいとの製造者側の提案結論に至った経緯です。
出来ない事(金属製机上で使用不可)は、購入前に提示するべきであり、契約書にも書かれていない事に同意は出来ない。
マイクロソフトの名の元に、この様な欠陥商品が出回り、問題時には、修理ではなく、返品で解決しようとする対応に遺憾及び嫌悪感を感じます。
表向き5年間保障とは言ってるものの、サポートは、90日間のみです。
こういう物は、砕いて捨ててしまうのが正しいと思われる。

書込番号:4512210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/10/19 00:45(1年以上前)

電波を使うタイプのワイヤレスマウスには割とよくありますね。
パッケージに明記すべき事柄です(他社製品には明記してあるものがあります)。

まあ「わからない」というのは正確な表現ですね。
Borachoさんの机の電波の反射状況はわかりませんから。

ちなみに会社はどこだったか忘れましたが(MSではありません)、うちの職場でどうしても使えないものがありました。
これがショップに持っていくと正常に動いてしまうので、返品を了承してもらうのに一苦労でしたよ。

書込番号:4514097

ナイスクチコミ!0


kstudioさん
クチコミ投稿数:22件 KOBAstudio 

2006/02/09 14:54(1年以上前)

確か、パッケージに明記されていたような。。。

私も、金属状の事務机で使用していたので同様な症状が発生
して、思うようにカーソルが動かず悩んでいました。
受信機の位置を変えたりしていろいろ試したあげく、
マウスの下に、ちょっと薄い「紙のノート」等を敷いて、受信機
との間に、金属部分が見えないようにすると、結構快適に動かす
ことができました。

現在もそのようにして使用していますが、薄いマウスパッドぐらい
ではダメでした。

書込番号:4806673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障?

2005/04/28 10:08(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)

クチコミ投稿数:22件

使用2週間目なんだけどマウスの赤ランプって
2箇所点等が正常だった様な気がするんですけど
今見たら大きいほうしか点いてないいんですけど
動きは正常です

書込番号:4197333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2005/04/29 11:34(1年以上前)

今、ひっくり返して見てみました。点灯もしくは点滅するのは一箇所だけです。三ヶ月ぐらい使用していますが二箇所も点灯したことはありませんよ。

書込番号:4199551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/04/29 11:54(1年以上前)

そうなんですかてっきりライトと思ってました
反射板なんですかね〜?

書込番号:4199585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウスに困っています。

2005/04/17 09:27(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)

クチコミ投稿数:85件

マウスに困っています。おわかる人にお願いいたします。
「Microsoft Wireless OpticalMouse」は使っていましたが、左右用
でしたので、右用に「Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer」を
インストールして変えたのですが、認識しません。
マウスのデバイスマネージャーを「Microsoft USB Wireless OpticalMouse(IntlliPoint)」
削除が出来ません。デバイスマネージャーをインストールしましたが、。「HID・・・」
のデバイスが出てきます。両方ともUSB 2,0を使ってMicrosoft Wireless OpticalMouse
を一度削除して、Microsoft Wireless IntelliMouse Explorerをインストールしても
デバイスが出てきません。
 CDに「IntelliPoint 5.2 for Windows」をインストールしました。
 良くわかりませんが、初心者ですので、わかり易くお願いいたします。

書込番号:4171031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源について

2005/03/27 18:42(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)

スレ主 NEVE4さん
クチコミ投稿数:189件

PCの電源を切った(シャットダウン)した後レシーバーのランプが
消えているのはいいのですが、マウス側の赤ランプが点灯したままなのですがこれでいいのですか??

普通はPCの電源を切った後乾電池を抜かないといけないのでしょうか??

書込番号:4120925

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/27 23:02(1年以上前)

そのままで良いですよ。省電力モードに入ります。
      ★---rav4_hiro

書込番号:4121788

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEVE4さん
クチコミ投稿数:189件

2005/03/28 00:52(1年以上前)

rav4_hiroさん返信ありがとうございます。

初めてのワイヤレスマウスなのでホッとしました!

書込番号:4122269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

重い

2005/03/21 23:43(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)

スレ主 ごんたらいさん

表示価格6800円に1000円引きのクーポンにつられて買ったのですが、いざ使用してみると、重い、でかい、手にフィットしないと高い買い物でした。(見本モックは店にありませんでした)

書込番号:4105480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)」のクチコミ掲示板に
Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)を新規書き込みWireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)
マイクロソフト

Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月12日

Wireless IntelliMouse Explorer M03-00036 (レザーブラック)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング