Basic Optical Mouse USB Black P58-0018マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月17日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年1月25日 10:39 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月29日 23:07 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月2日 18:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Basic Optical Mouse USB Black P58-0018
マイクロソフトの製品ということと、コンパクトなマウスがほしかったので購入しました。
安かったのもあるでしょうが、皆さんおっしゃるようにカーソル飛びまくります。
一応黒いマウスパッド、光学マウス用の(罫線があるやつ)をわざわざ購入したのですがやはりとびとびです。
ある意味これは欠陥商品に近いと思います。
別で購入したAOPENの光学マウス(800円)の方が数段良いです。
これを教訓にメーカーで選ぶのは辞めようと思いました。
0点

ちゃんとした製品版です。
赤白の箱に入っている物です。
あと付け加えさせていただくと、ホイールの動作もおかしいです。
ホイールロック部分があいまいで、しょっちゅう画面が上下して頭にきますね。
製品としてはあまりよくない物と思います。
手に持った感じが良いだけに残念です。
書込番号:4463461
0点

本日アキバで、シンプルなものということで、当製品を購入しました。
価格が2,000円もしないので、あれこれ言えないのかもしれませんが、マウス・タブレットさんのとおり、これはだめだと思います。
ちなみに、最近、同価格、同規格の他社(サードパーティー)ものを近所の店で購入しましたが、こちらはとても使い勝手はいいです。
書込番号:4778230
0点



マウス > マイクロソフト > Basic Optical Mouse USB Black P58-0018
先日何の前知識もなく、シンプルなマウスが欲しいと思い購入。
使用していると「ん?ポインターがない?」。
場合によっては結構頻繁にポインターが画面左上の端に飛んで
しまう現象が発生。
ここの他の書き込みを見ると同様の機種で結構頻発する模様。
速攻で返品、別商品(エレコム)に交換してもらいました。
明らかに欠陥商品だと思います。
0点

私も去年、MS製U81-00006を購入しましたが、やはり左上に飛びますね。
でも、クリック感(特にホイールクリック)が良いので、現在も使用中。
>>> ZARTH <<<
書込番号:4317631
0点

>>> ZARTH <<<さん
たしかにそれ以外は結構良いんですけどね!
出来ればケーブルがもう少し細くてしなやかだとより良い!
でもワープ現象は一度気になると結構イラつきます。
使用に耐えられない程?ではないのですが、やっぱ今迄
こんなマウスを使った事は無かったんで。
書込番号:4318325
0点

一部訂正です。
エレコム製品に交換しようと思っていたのですが、お目当ての商品が
なかったので注文となりました。その後色々と皆さんの意見も参考に
させて頂き、色目から露地のMX-518を購入。
さすがに全然良いです。まぁ値段も3倍位違うけど。
書込番号:4322192
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





