Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,300

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:チルトホイール ボタン数:5ボタン Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)の価格比較
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のスペック・仕様
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のレビュー
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のクチコミ
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)の画像・動画
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のピックアップリスト
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のオークション

Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)の価格比較
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のスペック・仕様
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のレビュー
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のクチコミ
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)の画像・動画
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のピックアップリスト
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のオークション

Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー) のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)」のクチコミ掲示板に
Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)を新規書き込みWireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

どこにも売っていません・・・

2012/11/16 14:42(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

スレ主 Mick_Mimiさん
クチコミ投稿数:66件

最近まで、このWireless Optical Mouse 5000を使っていました。
しかしうっかり飲みものを溢してしまい、見事に壊れ、使用不可に。
新しいマウスを購入することにしました。

しかし、新しく、わりと最近のワイヤレスマウスを購入したのですが、
どうも使い買ってが悪く、使用感覚が馴染みません。

今まで使っていたこのマウスと、同じものを購入したいのですが、
古いタイプになるのでもはやどこにも売ってないようですね。
ネットで調べてみても、無いです。

何か、入手する方法をご存じでしょうか?
アドバイスがあれば、あればで良いのですが、お願いいたします。

書込番号:15347873

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/11/16 15:15(1年以上前)

もう製造もしていないし、在庫持つショップもないようなので新品を購入するのは不可能ではないですかね、
確かに手になじむマウス探すのはたいへんですが、最新のマウスに切り換える時がきたんではないですか、
私はロジクールのマウス一辺倒ですが、気に入るまで5種類を買って試しました、
そういう買い方は薦めませんが、少なくともショップへ出向いて感触なり確かめてはどうでしょう。

書込番号:15347999

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/11/16 16:09(1年以上前)

売ってませんね。
型が古いですから。
最近のワイヤレスマウスのレシーバと比べれば、デカイ。
自宅に1個まだありますが、マイクロソフトのマウスらしい柔らかいヌルヌル感のあるホイールやクリックですね。
一応、海外オークションeBayや米国アマゾンではUsedですが、買えなくはないのですが。個人で保管してたモノかと。

ホイールやクリックのタッチも、同じようなモノとなるとかなり難しくなりますy
最近は、カチッとしたのが多く、WirelessOpticalMouse5000ほどラバー感覚の強いモノは無いですからね。
最近のマイクロソフトのマウスは、優しい硬さかな。

書込番号:15348138

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/17 10:26(1年以上前)

eBay ではありましたが、日本への発送は相談してみないと分かりません。

書込番号:15351520

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mick_Mimiさん
クチコミ投稿数:66件

2012/11/18 00:19(1年以上前)

>JZS145さん
>パーシモン1wさん
>越後犬さん

皆さん、ありがとうございました。
残念ながら入手は難しそうですね……。

このマウスは、サイズや機能(拡大)がお気に入りだった上に、
大型のレシーバーで感知させるワイヤレスということが、良かったのです。

ワイヤレスマウスは店に沢山並んでますが、どれも小型レシーバー。
勿論感度的には問題ないのだろうけど、個人的にあの大型レシーバーが好きでした。
あのような大型レシーバーを用いる、ワイヤレスマウスが他にあればよいのですが。

兎に角、ありがとうございました。

書込番号:15355177

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/11/18 00:29(1年以上前)

ワイヤレスマウスとして通信距離や反応速度の面で言えば、このマウスは良くないです。
無線ですが27MHz帯の周波数のため1m程度で、障害物のない見通しの良い場所にレシーバをおかないといけません。
最近のものは、2.4GHz帯を使用することが多く、距離も反応もかなり良くなっていますy

あの頃は、レシーバの小型化はまだ難しく、距離も飛ばないので移動式で設置できるものが好まれていました。
最近は、コンパクトで省電力になったレシーバですね。

書込番号:15355207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

調子がなんか変です。

2010/09/18 12:44(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

題名のとおりなのですが、たまに左クリック、右クリックともに何も反応しなくなります。(使用windows7,64bit)購入してまだ3日目です。
ALT+TABで画面切り替えを行うとまた正常に動き出します。
たま〜にですが、左クリックをしたのに、右クリックをした状態になります。

ドライバの問題かな?ともおもい最新のものに入れなおしてみましたが同じ症状です。

画面を切り替えるとなぜか直るので、マウス自体が壊れている感じではないのですが、同じ症状になった方いらっしゃいませんか?

なお、ウイルス?の可能性もあるのかなと思いいろいろスキャンしてみたのですが、なにもでず。タスクマネージャーで監視していたのですが、怪しいものは動いていませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:11928327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:33件

2010/09/18 14:15(1年以上前)

質問なのですが、
「なお、ウイルス?の可能性もあるのかなと思いいろいろスキャンしてみたのですが、なにもでず。」
これは、様々なウィルス対策ソフトやオンライン上でのサービスを利用してウィルスチェックしたという意味でしょうか?
それとも、そうではなくてPCのハードをいろいろ検索したという意味でしょうか?

オンライン上のチェックサービスを未使用でしたら試してみるのもいいかもしれません。

後、可能性は低いですがワイヤレスなので電波の受信状況の改善を試みるのとセーフモードでマウスの動作を確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:11928627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/18 16:57(1年以上前)

 ねこぽん(。・ω・)さん、こんにちは。

「必要システム」の項目に

>電波受信範囲は、使用環境によっては異なります。
>たとえば、金属製の机の上や、コンピューターのケースなどの大きな金属の物体の近くでは、正しく動作しません。
>また、電波受信範囲内で本製品を複数台使用する環境では、電波干渉や混信が発生する場合があります。
(改行位置を変更しました)

 とあるので、確認されてはと思います。
 あと、レシーバーをマウスから見通しのきく位置に変えたりされてはどうでしょうか。

書込番号:11929165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/09/18 18:06(1年以上前)

返信のほどありがとうございます。

ウィルスチェックはカスペルスキーとノートンで行いました。
電波の受信状況はほぼ真横で操作しています。(机に鉄板などはひいていません)

セーフモードで1時間ほど試しましたが、動作は問題はありませんでした。
ただ、3日使ってこのような反応しない状況が5回程度しかなく、
1時間ではなにもわからない・・・ようなきがします。

新たな状況にも直面したので・・・状況追加です。
価格COMのページを見てるとき、価格COMの表示される部分はまったくマウス操作ができない状態なのに、隣のブックマーク、バー上のファイルや編集ectなどは操作できるのです。

Wireless Optical Desktop 1000のキーボードとこのマウスを使っている状態がまずいのでしょうか?このキーボードはwindows7に対応していないのでドライバーなしですの状態で使っています。



書込番号:11929427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:33件

2010/09/18 19:46(1年以上前)

現状では、
症状が起きるのは、極めて稀である(3日で5回)
ウィルス対策ソフト2種類(ノートン、カスペルスキーでチェック)
セーフモードで1時間のチェックでは問題なし。

先ほど聞けば良かったのでしょうが、マウスの予備は無いのでしょうか?
それと予備のPC(もしくは勤務、通学先、友人の)があれば問題のマウスをつないでみた場合はどうなのかは試せますでしょうか?

PC等の使用環境なのですが、マウスと同様に3日目なのでしょうか、それとも以前から使っていたPC(OS)に新しくマウスを買ってきた状況なのでしょうか?
1日にどのくらいの時間使用するかで、頻度がどのくらいかも全然変わってきますのでそこら辺も書いたほうが伝わりやすいかなと思います。1日1〜2時間なのか、PCを使う仕事、勉強で8時間なのかで全然違ってきます。

それとウィルス対策ソフトは、2種類インストールしていませんよね?
ウィルス対策ソフトの入れ替えの際には、メーカーから削除ツールが出ているか、出ていたら使用したかなど・・・。多分、色々としらみつぶしにやるしかないと思います。思い切ってマウスをメーカーや店舗にチェックしてもらうのもいいかもしれません。万が一、初期不良だった場合にはマウス以外をチェックしても解決しませんし・・・現状では、PCの環境をチェックするかマウスをチェックするかですね。

後、ウィルス対策ソフトのバージョンは解りますか? 無関係かもしれませんがバージョンによってトラブルが起きていたりする事もあったりします。なのでそういうのも大事だったりする事があります。

書込番号:11929862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/09/18 21:34(1年以上前)

Wireless Optical Desktop 1000の付属のキーボードとマウスでは異常はありません。(windows7のドライバはないのでそのままなしで使っていました)

PCのほうはwindows7で組んで10日程度です。周りにはwindows7の32bitとvista、XPは持ってる方はいるのですがwindows7 64bitを持っている方はいませんね。
なお、このマウスをwindowsXP SP3 ではたぶん何も問題なさそうです(使用時間2時間ほど)

使用時間ですが、木曜日から25時間は使用しています。

ウィルス対策ですがノートンを入れています。カスペルはノートンを切った状態でオンラインスキャンをしました。

>価格COMのページを見てるとき、
>価格COMの表示される部分はまったくマウス操作ができない状態なのに、
>隣のブックマーク、バー上のファイルや編集ectなどは操作できるのです。
ちょっと補足です。
画面上はマウスは動くのですが、クリックが何もできない状態です。
文字の選択など、右クリックもできない状態になります。
Fire Fox 状況下です。

キーボードもこのマウスの形もお気に入りなので何とかしたいです。
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:11930469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/09/18 22:18(1年以上前)

さきほど、前の価格COMページの現象と逆のパターンの症状が出ました。

表示されているインタネートページの画面上はクリック、スクロール、右クリックはできるのですが、そのフレームの外のブックマークやファイル、編集、表示ectは一切反応せず、タブを閉じる、firefoxウインドウ閉じるも反応なし、キーボードのウィンドウズボタンからスタートのメニューを開いても左クリックができませんでした。
復帰方法として、タスクマネージャーを呼び出してALT+TABで画面を切り替えをして、また操作ができるようになりました。

どうなってんだろう・・・firefoxを起動していないときにもなったし・・・う〜んう〜ん

書込番号:11930770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/18 22:19(1年以上前)

 ねこぽん(。・ω・)さん、こんにちは。

>Fire Fox 状況下です。

 他のブラウザ(例えばIE8)での状況も同じでしょうか。

書込番号:11930780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:33件

2010/09/19 00:29(1年以上前)

ブラウザ以外でも症状が出たというのが気になりますが、どういう時にでたか聞いてもいいですか?
カーディナルさんが書かれているように「他のブラウザ」でのチェックしてみてはどうでしょうか?

あればですが、アドオンを無効や削除してみたりしてはどうでしょうか?

正直、何が原因かわからないですね。提案してない事だと、電池を換えてみるぐらいでしょうか?

書込番号:11931627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/09/19 02:24(1年以上前)

お返事のほうありがとうございます。
internetexplore8でも同じ症状が出ました。
画面のすべての部分がクリックなどできません。
タスクバー+デスクトップのアイコンも反応なしですね。

これまた、ALT+TABで画面切り替えで脱出しました。

なお、ドライバーを削除した状態でも同じことが起きます。
なんで・・・

そして、最新版を三度入れなおしました。
電池も新品に換えました。   が・・・同じ症状です。。。

う〜んう〜ん・・・(つω;)

書込番号:11932053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:33件

2010/09/19 11:08(1年以上前)

思い切ってマウスが不良かどうかチェックしてもらった方がいいかもしれないですね。

ねこぽん(。・ω・)さんのは、検索しても出てこなかったですし色々調べてみて不明なため、一度マウスを「疑ってみてもいいのでは?」と思いました。
それに購入したところに連絡をとっておいた方がいいでしょうし、初期不良の対応期間はそれぞれの販売するところで違うので、メーカー修理になってからだとかかる時間が大きいです。

それ以外に、原因をしらみつぶしする以外ないのもありますしね。
ブラウザの種類関係無し、ブラウザ以外でも起きた。でいいんですよね?
windows7とは関係ない可能性もありえますし、別のPCで試してみるのもいいでしょうね。
(問題は、再現性の低さで借りるにしても時間がかかりそうですが)

書込番号:11933216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/09/19 11:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
TWOTOP購入のため、販売店ではなくマイクロソフトに電話→返品のコースですね

ただいまセーフモードで起こらないか試しているのですが、
なかなか同じ状況が起きません

プロセスでatieclxx.exeというビデオカードの残骸といわれるものがあるのですが・・・どこで残骸がでたやら・・・消してみようかな15日に最新版にしたときに出たのかしら。

書込番号:11933389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/09/20 13:00(1年以上前)

New症状もでました。

某掲示板をスクロールしていると左クリックをしていないのに文字列を選択範囲をしてしまう。勝手に選択範囲をした後、スクロールをのぞく左クリック、右クリック、補助2つ、ホイールボタンが反応しなくなる、でもカーソルは動く。(左のクリックが最後までもどっていない?)

いろいろ試したのですが、
ホイールボタンの割り当てフリップ(何回かカチカチとしないと反応しない)と
左クリックがなんかおかしい・・・と思い始めました。

とりあえず電話します。

書込番号:11939194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:33件

2010/09/20 22:23(1年以上前)

言葉にならないものがありそうですね。色々試されたでしょうから、思う事は「本当にお疲れ様でした」という感じです。

結果がどうなったか、もし宜しければお書きして頂けると参考になります。

塞翁が馬みたいに、悪い事があれば良い事があると思いたいです。
元気だしてください。

書込番号:11942249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/09/23 10:03(1年以上前)

サポートに電話したところ、画面の一部分でマウス操作ができなくなるというのは、起動時何かのアプリケーションソフトが干渉して悪さを働いている可能性が大とのことです。
ということで、
msconfig→マイクロソフト以外のすべてのサービスを停止、→スタートアップでアプリケーションすべてを無効にしました。→問題なし。
msconfig→次はサービスを停止せず、スタートアップで何のアプリケーションが悪さを働いているのか1つ1つチェックしていくという作業を現在進行中です。

(。・ω・)・・・windows live messenger がなんかとても怪しい・・・
スタートアップで停止したものは起動後使うときにプログラムからスタートすることで問題がないようです。

また何かありましたら、報告します。

なお、もうこの商品は作られていませんので、サポートで交換ということになると、Wireless Mouse 5000となるとのことです。

書込番号:11955332

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スイッチ

2010/07/09 23:29(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

クチコミ投稿数:1634件

今日、マウスをいろいろ見てたら、マイクロソフト社製でワイヤレス5つボタンの物を

探していたら、この機種だけお店に置いてありました。

ワイヤレスは初めて使うのですが、単3乾電池が2本で寿命半年らしいですが

スイッチってどこかに付いていますか?

PCの電源を切った後、マウスのスイッチも切るのですか?

そのまま、ほおって置けば、良いのですか?

スイッチらしきものが、見当たらないのですが、皆さんはどうされて

いるのですか?

お手数ですがよろしくお願い致します。

書込番号:11605444

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2010/07/10 00:15(1年以上前)

一定時間ほうって置くと、自動的にスタンバイモードに入ります。
ユーザー側がスイッチを切ったり、モード切替をする必要はありません。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/technologies/longlife.mspx

書込番号:11605672

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1634件

2010/07/10 06:18(1年以上前)

movemenさん


お疲れさまです、こんにちは

そうなんですか? 他のメーカーの機種で、スイッチが、

付いている物を、沢山見たので、マイクロソフトだけ

スイッチを切らなくても良いってことはないんじゃないかと

心配しておりました。

スイッチ切らなくて、良いんですね、解りました。

ありがとうございます。ヾ(≧∇≦)ゝ

またよろしくお願い致します。(^-^*)/


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:11606321

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2010/07/10 09:13(1年以上前)

>他のメーカーの機種で、スイッチが、付いている物を、沢山見たので
そう言うのもありますね。
例えば以下とか。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/m-d17dr/index.asp
実際、マウス本体にON/OFFスイッチがあれば、それをOFF側にした方がスタンバイモードよりも節電効果は高い。
実使用状態よりは遥かに少ないとは言え、スタンバイだと微弱ながらも電力消費していますので、スイッチで電源OFF出来る製品の方が節電効果は高い。
また、自動スタンバイ機能を備えていても、出来が悪いと操作せずに放置してもなかなかスタンバイに移行しなかったり、スタンバイになった状態からの復帰もスムーズでなく、数回ボタンを押したり、グルグル動かしたりしないと復帰しない等、ストレス溜まりまくりで、窓から投げ捨てたくなるような品もある。
中途半端な自動スタンバイ機構なら無い方がマシ。
マイクロソフト社の省電力テクノロジはなかなか優秀で、当方が今まで購入した製品においては操作上違和感を感じるような不自然さはありません。
操作を止めれば即座にスタンバイに移行し、ちょっとでも動かせば即復帰します。

書込番号:11606718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件

2010/07/10 12:48(1年以上前)

会社用にもう1台これを買いたいと思います。

自宅にマックとウィンドウズが横並びに

置いてあるのですが、これはマックに対応して

いるようですが、マックでもこれを使うと

電波に影響が出そうなので、マック用には

オプティカル以外の、無線で、5ボタン

マイクロソフト社製の製品を買いたいと

思います、何かお勧めありますか?

この機種と電波干渉しないもので?

お答えありがとうございました。

またよろしくお願い致します。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:11607478

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2010/07/10 22:30(1年以上前)

一応、マウスとレシーバーは以下の方法でペアリングを行い、ID設定しますので、同一周波数帯を使うマウスを複数台使用しても、混信での誤動作は起こさないように設計されています。
http://support.microsoft.com/kb/839386/ja
しかし、ID設定を行っても、電波の干渉でマウス、レシーバー間の通信が不安定になる事はあります。
混信や干渉を完全に避けたいのなら、周波数帯や方式が異なる製品を選ぶ必要があります。
となると、Wireless Optical Mouse 5000は27MHz帯の製品ですので、マイクロソフト社製ですと2.4GHz帯を使う製品と、同じく2.4GHz帯を使うBluetooth製品になります。
以下一覧表の「ワイヤレス2.4GHz」が付いている物か、「ワイヤレス2.4GHzとBluetoothマーク」の両方が付いている物です。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wireless.mspx

書込番号:11609589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件

2010/07/17 18:26(1年以上前)

movemenさん 情報ありがとうございます。

この製品は会社に持って行って使ってます。

中指に力が入るのか左クリックしたつもりが

右のボタンを押したままってことが何回も

ありました。o(ToT)o

2個めにエクスプローラーマウスを追加で購入しました。

昨日 無事に届きました。(6000円くらい)

追加で3個めのマイクロソフト社製品のワイヤレスマウスを

ダイナブック用に買いたいと想います。

お勧めの品はありますか?

今持っているのは 

1 iMac に最初から付属していた有線マウス

2 NEC 会社のPCに付いてた有線マウス

3 dynabook AX/52G に付いてた有線マウス

4 マイクロソフトワイヤレスオプティカルマウス5000(会社用)

5 マイクロソフトワイヤレスエクスプローラーマウス(iMac用)

この5つを持っています。

ワイヤレスでマイクロソフト社製で5ボタンマウスが欲しいです。

大きさは気にしません。

安くても、高くても、気にしません。 

(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:11640404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2010/07/22 22:17(1年以上前)

マイクロソフトワイヤレスマウス 5000 を買いました。

ブルートラック式です。

モバイルにはちょっと、でかいと思います。

家で使っている分には 異常なしなんですが、

電話の子機の周波数と同じようなかんじなので少々

不都合を感じてます

書込番号:11664584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ご教授お願いします。

2009/06/03 17:52(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

スレ主 bauhaus29さん
クチコミ投稿数:13件

現在、microsoft社の Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008を使用しています。

自分の手には小さいく、新たにマウスを購入しようと見てみると。。

Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085がありました。唯一気になるところは、スクロールさせる部分はスムースななのかカクカクなのか知りたいです。お店にいってもなかったもので。。
教えてください。


小生、イラストレータを使用していますので、設定等で快適に使えたらいいなと思います。





書込番号:9645908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件 Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)の満足度2

2009/06/03 21:04(1年以上前)

スムースです。
最初違和感がありましたが、慣れるとカクカクより良いように思えてきました。

書込番号:9646772

ナイスクチコミ!1


スレ主 bauhaus29さん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/03 21:41(1年以上前)

ありがとうございます。

えーーースムースなんですかーー。。

自分はカクカクの方が好きなので、困ります。。

どうしよう、、購入すべきなのか迷ってしまう。。

書込番号:9646949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池が・・・

2009/05/06 13:56(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

スレ主 kkkdate555さん
クチコミ投稿数:4件

先日、このマウスを購入しました。早速、電池を2本はめて使用しました。
ところが、電池が1本取れなくなりました。左側(+が上)の方は取れるんですが、
もう片方(−が上)の方が取れないんです。

分かりにくくてすみませんが、どなたか分かる方、情報お願いします。

書込番号:9500983

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/06 14:14(1年以上前)

電池が悪いのかもしれません。
以前、この製品を使っていましたが特に問題なかったです。
先週、Microsoft Mouseを買いましたが、デュラセルの電池が付属していました。
しかし、正しく装着できなかったので使っていません。

書込番号:9501073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kkkdate555さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/06 14:24(1年以上前)

返信有難う御座います。
電池はエネループを使っています。もちろん単3です。

電池のカバーを開けると、電池が半分ぐらい見えて、1本はマイナスの方に押し込むと取れますが、もう1本はどうしても取れないんです。


分かりにくくてすみません。

書込番号:9501124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件 Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)の満足度2

2009/05/06 17:29(1年以上前)

普段、右側の1本のみで使用していますが確かに取りにくいです。
電池のマイナス側底面のみぞに爪を引っ掛けてこじって取り出す感じです。

書込番号:9502062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kan-tanさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/10 17:12(1年以上前)

もう取れたでしょか。
充電池だと容量を稼ぐために規格内ではあるが若干太めだったりしますからね。

私はどうしてたっけな、と電池カバーを開けたら左側一本で使ってました。
簡単に外せるし、充電池は重いので一本使いをお勧めします。

書込番号:9523111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kkkdate555さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/10 19:59(1年以上前)

こえーもんさん、
kan-tanさん、
きこりさん、

有難うございます。何とか外すことが出来ました。
取り出すときに、思い切り左側に引っ張ると取れました。
しかし、電池がへこみました・・・大丈夫ですかね??

本当に有難う御座いました!!

書込番号:9523850

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkkdate555さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/16 20:36(1年以上前)

こえーもんさん、
kan-tanさん、
きこりさん、

改めて御礼申し上げます。
本当に有難うございました!!!

皆さんとても優しく回答してくださったので、
Goodアンサーは皆さんにします。

本当に有難うございました!!!

書込番号:9553395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いろいろ質問です

2008/01/06 13:47(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

クチコミ投稿数:2件 Takimura's Blog 

現在愛用中のマウスが
Microsoft Wireless Laser Mouse 6000なのですが、
レーザーマウスにしてから机上での走りが良くなくなりました。

2年前につかっていたIntelimouseOpticalのほうが走りがいいです。
でもIntelimouseOpticalはもう逝ってしまったので、
最新光学式マウスの購入を考えています
候補としては、
Microsoft Wireless Optical Mouse 5000(無線)か
Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0(有線)に
しようと思っています。

店頭で触ってみたのですがどちらも便利なので
購入に迷ってしまいました...

もしどちらか使っている方がいれば返信で
お勧め点などを教えていただければと思います。

書込番号:7211526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)」のクチコミ掲示板に
Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)を新規書き込みWireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)
マイクロソフト

Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング