Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,300

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:チルトホイール ボタン数:5ボタン Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)の価格比較
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のスペック・仕様
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のレビュー
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のクチコミ
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)の画像・動画
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のピックアップリスト
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のオークション

Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)の価格比較
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のスペック・仕様
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のレビュー
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のクチコミ
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)の画像・動画
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のピックアップリスト
  • Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のオークション

Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー) のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)」のクチコミ掲示板に
Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)を新規書き込みWireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池が・・・

2009/05/06 13:56(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

スレ主 kkkdate555さん
クチコミ投稿数:4件

先日、このマウスを購入しました。早速、電池を2本はめて使用しました。
ところが、電池が1本取れなくなりました。左側(+が上)の方は取れるんですが、
もう片方(−が上)の方が取れないんです。

分かりにくくてすみませんが、どなたか分かる方、情報お願いします。

書込番号:9500983

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/06 14:14(1年以上前)

電池が悪いのかもしれません。
以前、この製品を使っていましたが特に問題なかったです。
先週、Microsoft Mouseを買いましたが、デュラセルの電池が付属していました。
しかし、正しく装着できなかったので使っていません。

書込番号:9501073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kkkdate555さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/06 14:24(1年以上前)

返信有難う御座います。
電池はエネループを使っています。もちろん単3です。

電池のカバーを開けると、電池が半分ぐらい見えて、1本はマイナスの方に押し込むと取れますが、もう1本はどうしても取れないんです。


分かりにくくてすみません。

書込番号:9501124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件 Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)の満足度2

2009/05/06 17:29(1年以上前)

普段、右側の1本のみで使用していますが確かに取りにくいです。
電池のマイナス側底面のみぞに爪を引っ掛けてこじって取り出す感じです。

書込番号:9502062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kan-tanさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/10 17:12(1年以上前)

もう取れたでしょか。
充電池だと容量を稼ぐために規格内ではあるが若干太めだったりしますからね。

私はどうしてたっけな、と電池カバーを開けたら左側一本で使ってました。
簡単に外せるし、充電池は重いので一本使いをお勧めします。

書込番号:9523111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kkkdate555さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/10 19:59(1年以上前)

こえーもんさん、
kan-tanさん、
きこりさん、

有難うございます。何とか外すことが出来ました。
取り出すときに、思い切り左側に引っ張ると取れました。
しかし、電池がへこみました・・・大丈夫ですかね??

本当に有難う御座いました!!

書込番号:9523850

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkkdate555さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/16 20:36(1年以上前)

こえーもんさん、
kan-tanさん、
きこりさん、

改めて御礼申し上げます。
本当に有難うございました!!!

皆さんとても優しく回答してくださったので、
Goodアンサーは皆さんにします。

本当に有難うございました!!!

書込番号:9553395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

感度最悪

2009/01/29 18:20(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

スレ主 dank3001さん
クチコミ投稿数:1件

マウス本体とレシーバが、わずか10cmしか離れていなくても、思うように動かないことがあります。(マウスカーソルが動かない、クリックに反応しない など)
以前はロジクールの製品を使っていましたが、ロジクールでは同じ設置環境でもまったく問題ありませんでした。
また、ロジクールと比較すると、ホイールの回転に関して引っかかり感がなく、思うように止まりません。さらに、ボタンの配置も使いにくい。(これは慣れか?)

マウスが思うように動かないとイライラして、作業効率がかなり下がりますね。おそらく、次はマイクロソフト製品は買わないと思います。

書込番号:9008849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スタンバイから復帰しても動かない・・・

2006/10/28 20:21(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

クチコミ投稿数:110件 Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のオーナーWireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)の満足度5

題名どおりなのですが、スタンバイから復帰してもマウスポインタが動きませんし、レシーバーの動作ランプ(緑色)もつきません・・・
USBを抜き差ししたら直ります。最近突然このような現象がおき始めたのですが、なぜでしょうか・・・

書込番号:5580199

ナイスクチコミ!0


返信する
range_m7さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/03 19:51(1年以上前)

本日購入しましたが、私は最初から動作ランプが点灯していません
 もちろん動作しません,いま返品依頼中です
 電池、リセットボタン、ドライバー導入済み、やはりだめです
 以前のM3に戻しました

書込番号:6939089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/11/24 04:53(1年以上前)

今更ながらですが・・・
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;266283
↑のリンクに載っています。

僕の場合は復帰が出来なくなるので困りました。
スタンバイをS1にしたり、起動時にUSBを抜いたりして対処していたのですが。
そうしたらいつの間にかに、USBを刺したままでも起動できる様になりました(今のところはですが)。

書込番号:8682624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/12/05 07:22(1年以上前)

同じ形をしているワイヤレス インテリマウス エクスプローラ 2.0からの買い替えです。

つないでIntelliPoint6.1を入れてから休止状態からの復帰でマウスが使えなくなりました。
元のワイヤレス インテリマウス エクスプローラ 2.0に替えてもIntelliPoint6.1を削除しても同様です。
MSのホームページからIntelliPoint6.3をダウンロードして入れてみましたが同様です。

マリオの村さんのリンクを頼りに試してみました。
1.BIOSのUSB Legacy SupportをAutoからDisableにする
 →症状はおさまらず
2.デバイスマネージャーのUSBルートハブの「電源の管理」の節電チェックを外す
 →これで発症しなくなったみたい

IntelliPoint6.1がおかしな設定を残したのかな?

書込番号:8736349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

スレ主 kinsan27さん
クチコミ投稿数:28件

Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition
(そう、BMWのハンドルと同じ人口皮革を使っているという社長仕様)を
使っていますが、マウスのクリック部分が 「ネチャネチャ」になり
左クリックが 反応しなくなりました。

 キーボードは使い易いし、REX-200VIという 切替器で 2台のパソコンを
使っているので マウスだけ 交換したくて これを 選びました。

 同じ「Explorer2.0」なので もしやと。

 使えました。しかも見た目はそっくりでも 「1,000dpi」に
なっているので、凄く正確で 使い易いです!

 カラーも 近いですしね。

 いまElite Executive Editionお使いの方、ぜひ このマウスに
替える事を お勧めします。

 NTT-X Store で 送料・代引き無料の ¥3,066-で3日で着きました。

書込番号:8172366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/12/04 19:07(1年以上前)

そのマウスボタンのベトつき問題はメーカーに連絡すれば同等品に無償交換してもらえます。

書込番号:8733732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同じマイクロソフトで比べるのであれば

2008/06/18 01:28(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

クチコミ投稿数:5件 Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)のオーナーWireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)の満足度5

マイクロソフト ワイヤレス ノートブック レーザー マウス 7000これと併用して使って居ますが、7000の性能が低すぎるのもありますが、比べるのであればこちらの5000 M03-00085の方がよくできたマウスだと思っています。
OSはVista、Windows共によく働き、電池も長期間持ちます。
すこし重たいと感じますが、ワイヤレスにしては使えるのでいいと思っています。

書込番号:7955096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いろいろ質問です

2008/01/06 13:47(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

クチコミ投稿数:2件 Takimura's Blog 

現在愛用中のマウスが
Microsoft Wireless Laser Mouse 6000なのですが、
レーザーマウスにしてから机上での走りが良くなくなりました。

2年前につかっていたIntelimouseOpticalのほうが走りがいいです。
でもIntelimouseOpticalはもう逝ってしまったので、
最新光学式マウスの購入を考えています
候補としては、
Microsoft Wireless Optical Mouse 5000(無線)か
Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0(有線)に
しようと思っています。

店頭で触ってみたのですがどちらも便利なので
購入に迷ってしまいました...

もしどちらか使っている方がいれば返信で
お勧め点などを教えていただければと思います。

書込番号:7211526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)」のクチコミ掲示板に
Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)を新規書き込みWireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)
マイクロソフト

Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング