Notebook Optical Mouse 3000 B2J-00003 (グレー)
Notebook Optical Mouse 3000 B2J-00003 (グレー)マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日



マウス > マイクロソフト > Notebook Optical Mouse 3000 B2J-00003 (グレー)
先日Notebook Optical Mouse 3000を購入しました。
あのPCサクセス。。。で¥1,973でした。発送は結構速かったのですが、
地元の西濃運輸が12時間以上寝かしていました。
また送料は600円でしたが、他にGIGAのHUBとLANカードをあわせて
買ったのでそれほど高いとは思いませんでした。
が、到着は3品別々に届きました。もったいないことをしますね。
本題。
感想はいかおにさんが全て書かれているとおりです。
やはり写真で見るより小さいので、現物を確認することをお勧めします。
HPにも詳しくは書かれていないようなので、ボタンに割り当てられる機能を書きます。
クリック
右クリック
次のウィンドウ
戻る
進む (ブラウザ)
オートスクロール
中クリック
無効
Alt
Ctrl
Enter
Shift
ゲーム コマンド操作
コピー (Ctrl+C)
ダブルクリック
デスクトップの表示/非表示
プログラムの終了
やり直し
開く
拡大
拡大鏡
元に戻す (Ctrl+Z)
最小化
最大化
削除
縮小
新規作成
切り取り (Ctrl+X)
貼り付け (Ctrl+V)
閉じる
キーボード操作...
プレシジョン ブースター...
開始... (ユーザー設定)
これらの設定は左右ボタン、ホイールボタン、4つ目のボタン
いずれにも割り当て可能です。
また特定のアプリケーションのみ別の設定にすることも可能です。
なぜか、ホイールボタンのみ左クリックを割り当てることが
できません。
プレシジョン ブースターはPOWER POINTでの図形描画等微妙な
操作が必要なとき便利です。
書込番号:5290135
1点

インテリポイント5.5ってなんなのよ。
当方VAIO TypeA(71DB)を使用しておりますが、昨日本マウスを購入し付属のIntellipoint5.5をインストールしました。
すると、タッチパッドのプロパティ制御をつかさどっていたApoint.exeがまったく起動しなくなりました。
キー入力中のパーム感度の調整もできず、のフォーカスを奪われるなど、ファイル名を指定して実行しても駄目でした。
アンインストールしても元の設定は復元されませんでした。
Microsoft謹製でしたので、安心してインストールしたのですが、
手痛い仕打ちを食らいました。タッチパッドつきのノートPCにはもうインストールしません。
書込番号:5851534
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Notebook Optical Mouse 3000 B2J-00003 (グレー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/09/27 22:26:37 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/16 22:01:53 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/16 23:19:08 |
「マイクロソフト > Notebook Optical Mouse 3000 B2J-00003 (グレー)」のクチコミを見る(全 7件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





