Comfort Optical Mouse 3000 D1T-00001 (シルバー)
Comfort Optical Mouse 3000 D1T-00001 (シルバー)マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日
Comfort Optical Mouse 3000 D1T-00001 (シルバー) のクチコミ掲示板
(4件)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年2月26日 15:05 |
![]() |
3 | 2 | 2007年2月27日 08:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Comfort Optical Mouse 3000 D1T-00001 (シルバー)
主にCADで使用しています。
インテリマウスオプティカル(IMO)からの乗換えで
インテリマウスエクスプローラー3.0(IME3.0)と
コンフォートオプティカルマウス(COM)を使用していますが
IMOやIME3.0と比べてスクロール時にタイムラグを感じます。
設定を調節することで解消できるものなのでしょうか?
1点



マウス > マイクロソフト > Comfort Optical Mouse 3000 D1T-00001 (シルバー)
IntelliMouse Opticalを長らく使っていてフィット感には大変満足
していたのですがIntelliMouse Explorer 4.0を購入しました。
チルトホイールは大変気に入っているのですがもう3ヶ月ほど使用して
いますがやはり持ちにくくて慣れません。
IntelliMouse Opticalから乗り換えた方はいらっしゃいますでしょうか
ちなみに私は手首から中指の先まで185ミリほどで男性としてはやや
小さめかと思います。
1点

『悪くないですよ』
IMOからの乗り換えですが、大きさはほぼ一緒。
僕も手が小さいほうですが、COMのほうがボディー中央が絞ってある分、持ちやすいかと思います。
IME3.0も使用していますが、僕や緑川さんのように手が小さい人にはこちらのほうが扱いやすいかと思います。
クリック感もIMOからなら違和感無く移行できると思いますよ。
ただ、スクロールするときにIMOのように“カチカチカチ”ってかんじの感触が無く、ヌルヌルと回るので、これは大きく好みの分かれるところではないでしょうか?
COM以外でもM社のマウスでこのスクロールを採用しているものがありますので一度家電店などで触ってみることをお勧めします。
書込番号:6050262
1点

『補足』
チルトホイールをクリックするとき若干固めに感じます。
同じM社の Laser Mouse 6000 C6W-00005 のクチコミ情報を見るとCOMのホイールに関する点が解消されているみたいですよ。
ただし水平スクロール機能はついていません。
これまでIMEを使用されていたのなら特に必要性を感じないのならLM6000のほうがいいかも。
書込番号:6053406
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





