Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,500

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB/Bluetooth その他機能:チルトホイール/クレードル充電式 ボタン数:5ボタン Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の価格比較
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のスペック・仕様
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のレビュー
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のクチコミ
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の画像・動画
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のピックアップリスト
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のオークション

Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月17日

  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の価格比較
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のスペック・仕様
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のレビュー
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のクチコミ
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の画像・動画
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のピックアップリスト
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のオークション

Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016 のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016」のクチコミ掲示板に
Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016を新規書き込みWireless Laser Mouse 8000 4CH-00016をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

充電できません

2008/05/14 19:35(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

クチコミ投稿数:9件

充電台に乗せると、ゆっくりとした緑の点滅で充電が始まるのですが、1分もしないうちに速い赤の点滅になり、充電できなくなってしまいます。少しズラすなりして改めて充電をスタートさせても、すぐに同じ症状になってしまいます。

このマウスは2つ所有していて、一方は全く問題なく充電できるのですが、もう一方は全くダメです。同じような症状が出て解決済みの方がいらっしゃいましたら方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7807332

ナイスクチコミ!0


返信する
兵部さん
クチコミ投稿数:46件

2008/05/14 20:13(1年以上前)

僕も以前、同じ症状になったのですがマウス本体と充電台の両方の銀色の接点を
乾いた布などで拭くと直りましたよ。多分、今の状態だと接点の表面が白っぽく
さび?のようなものでおおわれていると思うのでそれを取るだけでおそらく大丈夫
だと思います。接点復活剤のようなものがあればそれを使うのがベストです。

書込番号:7807502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/05/14 21:35(1年以上前)

兵部さん

早速のご回答ありがとうございます。会社で使用しているマウスなので明日にでも出社したら試してみたいと思います。結果は改めて報告します。

取り急ぎ御礼まで。

書込番号:7807891

ナイスクチコミ!0


Plumage7さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/23 15:33(1年以上前)

赤の点滅では愚生も悩みました。問題が発生した時に充電器とマウスの接触部を磨いたり接点復活剤を使いましたが直りませんでした。ところがマウス本体の充電池の接触部分に接点復活剤を使いますと安定して使用可能になります。実施後、充電池はフル充電になりましたので電池の不具合ではなさそうです。赤の点滅は数ヶ月発生しておりません。お試しください。

書込番号:14193352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スクロールする所が重いです。

2009/01/21 00:57(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

クチコミ投稿数:1件

スクロールさせるところが結構重いんです。
1時間もたたないうちに人差し指が痛くなります。
同じような症状の方で改善できた方はいますでしょうか?
分解したくても、やり方がわからないのでこちらも知っている方がいましたら
教えてください。

書込番号:8965893

ナイスクチコミ!1


返信する
PEKI3さん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/24 21:25(1年以上前)

販売終了後久しくなりますが、使い勝手が良いので未だに使っています。
確かに使用開始後一年位で少しずつ重くなり終いには重くて指が疲れ、放り出したことも有りました、WEBなどで色々調べ、分解掃除だけでは直りませんでした。
色々調べてみたところ、@ホイールのモールディングが良くない、Aケーシングとホイールの隙間が少ない、Bこすれて毛羽だったホイールと摺れて重くなる。
今はケースの隙間を削り拡げ、ホイールの毛羽だった所を気長に切り取り、ホイール回転部には少しだけグリースを塗り快適に使っています。
参考まで、意地で使っている年寄りから。

書込番号:13172993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どうして順位が低いのでしょうか。

2009/05/21 00:18(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

スレ主 東條さん
クチコミ投稿数:158件

どうもボタンが多く学習式で水平スクロールで受信範囲が広いマウスを探していて、この製品の行き着きました。

しかしどうしてもおかしいと思うのが、順位です。

今(2009年5月21日)一位になっているのが同じような製品のBluetooth Notebook Mouse 5000 69R-00004なのですが、よくみたところボタンが学習式でない上に少ないなどいろいろこの製品より機能が低く思います。

もちろん順位が必ずしも信頼性のあるものではないのはわかります。しかしここまで開きがあるとどうしてなのかと思ってしまいます。

まさか一つ下の機種Wireless Laser Mouse 7000 KXA-00009のように充電ができないというわけではないでしょうが・・・・

素人はとりあえず順位が上の物を買うべきでしょうか。


書込番号:9577566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/21 08:32(1年以上前)

ココの順位なんてあんまりアテになりませんよ。
結局自分で情報取捨選択して何を買うのかは決めるしかないでしょう。

書込番号:9578701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/21 09:03(1年以上前)

マウスなんて安いの買う傾向にあると思うけど
俺は手になじむので大きめのマウス+5ボタンを使ってる

書込番号:9578785

ナイスクチコミ!1


kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2009/05/21 09:47(1年以上前)

単に発売日から年月が経てば、おのずと順位も下がるわけで・・・
Vista登場より少し前の製品と2009年発売のもので順位を比較しても意味ないと思う。

書込番号:9578943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の満足度1

2009/09/22 20:06(1年以上前)

今頃なんですがこのマウス、第4、第5ボタンは使いづらいと思います。
というか使いたくないときに押されてしまう。
店頭で触る、もしくはここのレビューを見て買われることをおすすめします。
(既に指摘されているとおり順位には意味はないと思いますが。)

書込番号:10195265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

スレ主 so_arjiさん
クチコミ投稿数:7件

Wireless Entertainment Desktop 7000へ同封されているワイヤレスレーザーマウス8000なのですが,「itunes」で垂直スクロールができないばかりか,コントロールパネルからひとつ階層を下がったウインドウでも同様に垂直スクロールが効きません。(なぜか水平は効きます。)
同封されていたソフトウェアである「intellipoint6.1」をインストールしていることが他のソフトと愛称があわなくて問題となっているのではないかと思いアンインストールすると,アンインストール後,再起動する前の状態であればこれまで垂直スクロールしなかった「itunes」などでも垂直スクロールをするのですが,再起動をしてしまうと,あらためてデバイスの認識,ドライバをVistaが自動的にインストールを開始します。その後,「intellipoint6.1」をインストールしていたときと同様に垂直スクロールが「itunes」などのソフトで垂直スクロールが効かなくなります。
せっかくいいものを購入したと思ったのですが,一部のソフトで垂直スクロールが使用できないのはとても残念でなりません。現在,キーボードはワイヤレスエンターテイメントキーボード7000を使用していますが,マウスは垂直スクロールができないわずらわしさから,他社の有線光学マウスを使用しています。
どなたか同様または似たような症状から垂直スクロールが可能となった方はいらっしゃいませんか。

【具体的に垂直スクロールができなかったソフト等】
○ itunes
○ WindowsVistaでコントロールパネルより下の階層でのウインドウ
  ※例えば「システムとメンテナンス」のウインドウ
○ openoffice.org writer

書込番号:7167287

ナイスクチコミ!1


返信する
nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件 Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のオーナーWireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の満足度3

2008/01/13 01:05(1年以上前)

ituneですがXP環境では問題なく動きますね。でも細かい調
整ができないので使えないように設定しようかと思っています

書込番号:7239481

ナイスクチコミ!0


スレ主 so_arjiさん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/15 21:29(1年以上前)

nomi0112さん,ありがとうございます。
なるほどXPでは問題がないようですね。あれから私のVista環境でもいろいろとやってはみたのですがやはりだめみたいで,結局マウスだけロジクールにしました。ロジクールだと垂直スクロールできなかったすべてのソフトウェアについて問題なく動きます。
今後intellipointの新しいバージョンが公開されるかマウスドライバの最新のものがマイクロソフトから公開されれば試してみたいと思います。

書込番号:7251558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/08 14:41(1年以上前)

so_arji さん。もう見ていないと思いますが、見ていたら
教えて頂ければ幸いです。

4月にVISTA導入して、動作検証をしています。そのなかで
「OpenOffice.org」をインストールして検証していたところ、
マウスホイールが効かなくて困っていました。

scalc swriteで試したのですが、いずれもホイールの上下
にあわせてスクロールバーが動きません。ただ、加速度をつけて
勢いよく回すと少しだけスクロールバー(サイドバー)が動きます。
更にホイールを左右に動かすと、下のスクロールバーが逆の方向に
移動しますが、実用にはなりません。

マウスは古いタイプの光学式IntelliMouse Explorer4ですが
VISTA標準のマウスドライバでもIntelliMouse Explorer4の
VISTA版Ver6.2を入れても、マウスホイールが効きません。

インストールしている他のソフトでは快適に動作します。
特定のソフトだけの現象のようで、似た事例がないか探して
いたところ、ここを見つけました。

マウスをロジクール製に交換したら解決したようですが、
MIcrosoft製のマウスでは未解決だったのでしょうか。

違うマウスの話で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。








書込番号:7779535

ナイスクチコミ!0


スレ主 so_arjiさん
クチコミ投稿数:7件

2008/05/08 23:57(1年以上前)

linux7jpn2000さんへ

いろいろとlinux7jpn2000さんも試されたようですね。
悔しいのですが,マイクロソフト社製 Wireless Laser Mouse 8000の問題は解決していません。どうしてもキーボードもマウスもワイヤレスでの安定した動作環境が欲しかったから購入したものの,一部のソフトウェアで動作せずとても残念でなりませんでした。
僕も当時はあれこれと試しては見たのですが,結局,現在もロジクール社製マウスに落ち着いています。
キーボードは折角購入したのでワイヤレスエンターテイメントキーボード7000を使用しています。

ご相談いただいたのに,お役に立てなくて申し訳ありません。。。

書込番号:7781893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/09 14:58(1年以上前)

so_arji さん。見ていたようでありがとうございます。

結局Microsofto_Mouse に関しては残念な結果のようで、了解しました。

OpenOffice.org はフリーソフトということで導入していましたが、あわよくば
マイクロソフトOffice2007を導入しなくても表計算や文書作成が可能かな?と
期待していました。でも、マウスホイールでスライドバーが動かなくては、作業に
支障をきたすので、私もこのまま様子を見ることにします。

ロジクールのマウスを買えばいいのでしょうが、今使っている光学式IntelliMouse
Explorer4は、他のソフトでは快適に動きますので、あえて様子見の状態です。

Microsoft-Office2000を持っているので、バージョンアップも出来るようですが、
それほど必要性もないために躊躇しています。また、Office2007にUPして、果たして
今のマウスが正常に動くかも心配になってきました。

VISTA導入後、各種ソフトをインストールして動作確認をしている段階であり、
常用できるまではもう少し時間がかかるようです。

ソフトをVISTA 対応の市販品に統一すれば簡単ですが、それではただのパソコン
利用者になり、自分としては面白くありません。自作パソコンで日常の使用に
耐えうる環境を出来るだけフリーソフトでまかなえれば、楽しさも倍増すると
考えてOpenOffice.org を・・・・と思っていました。

長いことパソコンをいじってきましたが、こんな現象は初めてで戸惑っていました
が、原因も解決策も今のところよくわからないので、もう少し頑張ってみようと
思います。

ありがとうございました。



書込番号:7783922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/04 12:30(1年以上前)

so_arjiさん、まだ見ていらっしゃいますか?

私も、「Wireless Entertainment Desktop 7000」をWindowsXPで使用していましたが、
Vistaにかえて同じトラブルに遭っています。

現在進行中ですが、以下の方法で試用中です。

マイクロソフトのダウンロード・ページから以下のドライバーを入手します。

キーボード用「ITP32Jpn6.30.191.0」

マウス用「IP32Jpn6.30.191.0」

先に、キーボード用ドライバーをインストールして、キーボードとマウスを接続します。
この時点では、マウスの追加のボタンと横スクロールは使えません。

次に、マウス用ドライバーをインストールします。
この時点で問題復活です。

マウスのプロパティから、接続されているデバイスをLaser Mouse 6000に変更します。
これで一応問題が解決します。

横スクロールの設定はありませんが、動作はします。


PCを Vistaに変更して不安定な状態でのレポートなので、自己責任でお願いします。


最初に、接続されているデバイスをLaser Mouse 6000に変更するだけでも解決するかも?

書込番号:8883619

ナイスクチコミ!0


スレ主 so_arjiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/04 12:56(1年以上前)

おじさんその1さん,情報ありがとうございます。

なるほど,そのような方法もあったのですね。動作した際の喜びはひとしおだったのではないでしょうか!!今後の参考とさせていただきます。

僕は前述のとおり,いろいろと粘ったのですが,なにせ1年前のこと・・・。
現在も乗り換えたロジクールマウスで快適操作を手にしています。

ただ,そこまでしなければ正常動作を掴み取れないとは・・・,恐るべしマイクロソフト。。これもパソコンの醍醐味だといってしまえばそこまでなのですが,素人には優しくありませんね。市販品なんですけど(T_T)

大変ありがとうございました。

書込番号:8883718

ナイスクチコミ!1


sweetpapaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/13 11:20(1年以上前)

Explorer(Bluetrack方式)でも同様の症状です。不具合ソフトはFilemakerPro8.5v2です。
Intellipointは6.1〜英7.0まで試したがだめ。OSはVISTA、SP1,2でもだめ。この投稿は残念ながら購入後に「垂直スクロールが効かない」で検索して知りました。

書込番号:10145640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

クチコミ投稿数:27件

この製品に付属しているBluetoothアダプタの対応プロファイルは何ですか。
それと、付属しているBluetoothアダプタのBluetoothバージョンは何ですか。
教えてください。

書込番号:9940186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/02 10:13(1年以上前)

メーカHPに掲載されていますから、そちらを参照すれば
良いのではないでしょうか。

書込番号:9941937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/08/02 10:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
メーカーHPを見たのですが「最大 7 台までの Bluetooth デバイスに接続することができる同梱トランシーバー」としか書いてなかったです。
私の見落としだと思いますが答えを書いてくれると幸いです。

書込番号:9942075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/03 00:09(1年以上前)

サポート情報に載っています。
その製品だけではなくFAQやサポート情報も見てください。

http://www.microsoft.com/japan/hardware/support/bluetooth/bluetoothsetup.mspx

書込番号:9945540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/08/03 06:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
大変申し訳ありませんでした、私は製品ページしか見てませんでした。

書込番号:9946252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

スレ主 yuki-nonさん
クチコミ投稿数:4件

対処方をご存知の方、ご教授願います。

症状は「マウスのプロパティ」内の「ポインタオプション」にて、「速度」を最大値にして「ポインタの精度」にもチェックを入れるのですが、再起動の際に初期値に戻ってしまいます。

他の項目(ボタン設定など)は変更が保存されています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9482633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/05/02 23:55(1年以上前)

ん〜、IntelliPointはインストールしてありますか?

書込番号:9482769

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki-nonさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/04 00:12(1年以上前)

♪ぱふっ♪ さん 回答ありがとうございます。

先ほど、ネットから最新版(6.30191.0)を入手してインストールしてみたのですが症状は変化なしでした…

書込番号:9487836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/05/04 12:08(1年以上前)

ワクチンソフトはインストールしていますか?
おそらく、別のソフトが影響していると思われます。
パソコンの機種名を教えてください。

書込番号:9489614

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki-nonさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/12 21:04(1年以上前)

パソコンは、随分前に友人に組み立ててもらったものです。

以前、ワイヤレスキーボードを使用していたのですが、それにタッチパッド?(ノートパソコンについてるようなもの)がありました。
現在は取り外してあるのですが、その影響なのでしょうか…

何をしても、「速度」「ポインタの精度」が初期値からのスタート…

ボタンの位置、ホイールのカチカチなど気になる点も多いので、買い替えを検討中です。
(高かったのになぁ)

形は、抜群にかっこいいのに… 残念です。

書込番号:9533733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016」のクチコミ掲示板に
Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016を新規書き込みWireless Laser Mouse 8000 4CH-00016をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016
マイクロソフト

Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月17日

Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング