Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,500

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB/Bluetooth その他機能:チルトホイール/クレードル充電式 ボタン数:5ボタン Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の価格比較
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のスペック・仕様
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のレビュー
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のクチコミ
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の画像・動画
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のピックアップリスト
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のオークション

Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月17日

  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の価格比較
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のスペック・仕様
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のレビュー
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のクチコミ
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の画像・動画
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のピックアップリスト
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のオークション

Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016 のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016」のクチコミ掲示板に
Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016を新規書き込みWireless Laser Mouse 8000 4CH-00016をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

スレ主 yuki-nonさん
クチコミ投稿数:4件

対処方をご存知の方、ご教授願います。

症状は「マウスのプロパティ」内の「ポインタオプション」にて、「速度」を最大値にして「ポインタの精度」にもチェックを入れるのですが、再起動の際に初期値に戻ってしまいます。

他の項目(ボタン設定など)は変更が保存されています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9482633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/05/02 23:55(1年以上前)

ん〜、IntelliPointはインストールしてありますか?

書込番号:9482769

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki-nonさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/04 00:12(1年以上前)

♪ぱふっ♪ さん 回答ありがとうございます。

先ほど、ネットから最新版(6.30191.0)を入手してインストールしてみたのですが症状は変化なしでした…

書込番号:9487836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/05/04 12:08(1年以上前)

ワクチンソフトはインストールしていますか?
おそらく、別のソフトが影響していると思われます。
パソコンの機種名を教えてください。

書込番号:9489614

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki-nonさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/12 21:04(1年以上前)

パソコンは、随分前に友人に組み立ててもらったものです。

以前、ワイヤレスキーボードを使用していたのですが、それにタッチパッド?(ノートパソコンについてるようなもの)がありました。
現在は取り外してあるのですが、その影響なのでしょうか…

何をしても、「速度」「ポインタの精度」が初期値からのスタート…

ボタンの位置、ホイールのカチカチなど気になる点も多いので、買い替えを検討中です。
(高かったのになぁ)

形は、抜群にかっこいいのに… 残念です。

書込番号:9533733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Mac非対応のようですが…

2007/09/17 23:10(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

スレ主 床屋110さん
クチコミ投稿数:42件

特定の機能が使えないというのみではなく、通常のホイールマウスとしても利用不可なんでしょうか?
できましたら使える機能、使えない機能を教えていただけるとありがたいです。

お分かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:6767901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/25 23:01(1年以上前)

床屋110さん、こんばんは。
今更ですが、使えます。
しかし、未対応だからかHPからのリンクは無く探すのに苦労したような記憶が有ります。
この時期に、このマウスを購入する人は居ないと思いますが参考までに書き込みました。

書込番号:8412367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

VAIOに使えますか?

2007/04/06 21:22(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

スレ主 SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件

最新のVAIOのAR72内蔵のBluetooth で使えるのでしょうか?HPを見ても下記のように記述されていました。誰か使っている方はいませんか?
使えると、USBが1つ空くので助かるのです。。。
御連絡をお待ちしています、よろしくお願いいたします。

パソコンに内蔵されている Bluetooth トランシーバや他社製 Bluetooth トランシーバに本製品を接続してお使いになる場合、製品の一部の機能が使用できない場合があります。製品に同梱されているトランシーバと共にお使いいただくことを動作保障としており、すべての機能を安定してお使いいただくことができます。

書込番号:6203544

ナイスクチコミ!0


返信する
兵部さん
クチコミ投稿数:46件

2007/04/08 14:54(1年以上前)

このマウスをたまたま昨日買った者です。僕のパソコンはHPのd
v9200(玄武)と言うモデルなのですが結論から言うと内蔵
Bluetoothへの接続は出来ませんでした。

このマウスのBluetooth機能というのはあくまでマウス付属のアダプ
ターとの通信がBluetoothというだけであってPC内蔵のBluetooth
との通信には対応していないようです。僕もUSB端子を使用せずに済
むと思って購入しましたが少しがっかりしました。

PC内蔵のBluetoothに対応したマウスの登場はもう少し待たなければ
ならないようです。それまで僕はこのマウスを使うつもりです。充
電式ですし思ったより使った感触が良かったものですから。

あと注意しないいけない点はこのマウスに付属しているドライバー
はXP2用のものなのでビスタで使うには対応したドライバーをマ
イクロソフトのホームページからダウンロードする必要があります。

書込番号:6209909

ナイスクチコミ!2


スレ主 SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件

2007/04/08 20:25(1年以上前)

兵部様ありがとうございました。
結局、私も購入してから使えないのがわかり、VAIOのマウスに交換しました(交換のVAIOのマウスは注文しましたが、まだ手元にはありません、2週間かかると言われました、ガッカリです)
Laser Mouse 8000 4CH-00016 のよい所は、5ボタンのところです。
VAIO には5ボタンもないようなので、魅力でした。
Bluetoothに対応したマウスは人気がないようなので種類がないですね〜。

書込番号:6210919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/15 20:48(1年以上前)

PGN-SZ93Sで、使用していますが、内蔵のBluetoothで接続できましたよ。

書込番号:6235815

ナイスクチコミ!1


BH2000さん
クチコミ投稿数:54件

2007/04/15 23:51(1年以上前)

私も接続しようと思っていますがWireless Laser Mouse 8000のパスコードがわからないのですがどうやって調べられましたか?ご指導頂けれと思います。

書込番号:6236784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/16 07:25(1年以上前)

パスコードって何でしょうか(汗)

PCの方にBluetooth設定っていうのがありまして、
それを起動して、「新しい接続」ボタンを押した後、マウスの裏にあるボタンを押したら、自動的に登録されました。

使ってるOSがVistaだからですかねぇ。

書込番号:6237385

ナイスクチコミ!0


cloud8352さん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/26 12:09(1年以上前)

レス遅すぎかもしれませんが・・・

パスコード(キー)なしで接続出来ませんか?
私はThinkpad T60(2623A8I Vista Business)の内蔵Bluetoothで、パスキーなしで接続出来ています。

書込番号:6272312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/03 02:27(1年以上前)

DELL Inspiron 6400では、内臓のBluetoothで問題なく使えてます。
1.ユーザーズガイドのワイヤレストラブルシューティング(Bluetooth)の1/7から2.Bluetooth接続ガイドを今すぐ表示する
3.トランシーバーの取り付けを無視
4.3ページ目に"マウスの接続 (パスキーは必要ありません):"と明記してあります。

画像編集ソフトで使っています。
今まで普通のワイヤレスを使っていましたが、トランシーバーがうっとうしかったので快適です。

書込番号:6825778

ナイスクチコミ!0


兵部さん
クチコミ投稿数:46件

2007/12/17 18:57(1年以上前)

上の方で日本HPのdv9200(玄武)という機種に本マウスをPC内蔵Bluetoothで繋げられないと書きましたが先ほど改めて接続を試したら繋がりました。

手順を書きます。OSはビスタです。
コントロールパネル(クラシック表示にする)を表示し「Bluetoothデバイス」
をダブルクリック→「デバイス」タブの「追加」をクリックしマウス底部のボタンを5秒間押す→この時、まだデバイス欄にはこのマウスが表示されませんが構わずに「セットアップを完了し、デバイスは発見可能になりました」のチェックボックスをオンにし「次へ」をクリック→少し待つとデバイス欄に「Wireless Laser Mouse 8000」が表示されるのでクリックして「次へ」をクリック→「パスキーを使用しない」を選んで「次へ」をクリックし「完了」をクリック。

以上の行程で付属のレシーバーを使用せずにPC内蔵Bluetoothと直接、繋げる事が出来ました。レシーバーの出っ張りが無くなるとすっきりしますね。 SECTOR-3さん、よく調べずに回答してしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:7127157

ナイスクチコミ!0


スレ主 SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件

2007/12/17 21:39(1年以上前)

兵部様 ありがとうございました。
現在、MX レボリューション MX-R を使っていますが、まあまあ満足なのであきらめが付きました。
貴重な情報 ありがとうございました。

書込番号:7127863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/16 19:09(1年以上前)

HPのdv9700をXP化していてすべて順調にいっているかと思ったら、このマウスの導入で内臓Bluetoothでこけました。結論から言いますと、
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/genericSoftwareDownloadIndex?lc=en&cc=us&softwareitem=ob-41620-1
より改めてドライバをインストールすることで解決しました。
参考になれば。

書込番号:8086584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3個同時に

2008/05/09 20:32(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

クチコミ投稿数:59件

パソコンが3台あるのですが、マウスは、同じモノの方が
手になじみ、使いやすいと思い、このマウスを3個買おうと検討しております。

デスクトップ1台 ノート2台 なのですが、Bluetoothは全て内蔵されており、
付属のレシーバーは不要と考えておりますが、このパソコン3台は、10m以内に
設置されております。

正常に使えるでしょうか?

OSは、全てVistaなので、ペアリングさえ行えれば即、使用可能かとは思いますが、
それぞれ、違うパスキーを設定したりしないと動作混同してしまうのでしょうか?
また、それは可能なのでしょうか?

書込番号:7784936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2つのトランシーバの共存について

2008/01/31 01:32(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

今まで Wireless Optical Desktop for Bluetooth を使っていました。(キーボードとマウスがセットになった製品)。
マウスのみを新しくしようと Wireless Laser Mouse 8000 を購入しました。
付属のトランシーバ Wireless Optical Desktop for Bluetooth で使っていたものと新しく購入した Wireless Laser Mouse 8000 のものを2つとも使わないとキーボードとマウスが使えません。Bluetooth は2.4GHz使う仕様ですので2つのトランシーバが在ると干渉が起こり動作不良になると思ったのですが、何故か正常に動いています。Wireless Optical Desktop for Bluetooth トランシーバはずしを1つにするとキーボードが使えなくなりました。
トランシーバは専用化されてるの?

無知ですみません。誰か私の疑問に答えてくれませんか?

書込番号:7319497

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/01/31 02:33(1年以上前)

>トランシーバは専用化されてるの?
ペアリング済みですので、設定無しでつながるようになっています。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/bluetooth/bluetoothsetup.mspx
トランシーバを一つにし、ペアリング操作を行ってみては?
http://support.microsoft.com/kb/884304/JA/
http://support.microsoft.com/kb/883864/JA/
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth

書込番号:7319657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/02/01 21:45(1年以上前)

>トランシーバを一つにし、ペアリング操作を行ってみては?
試みたのですが、出来ませんでした。とりあえず使えているので諦めます。

Wireless Optical Desktop for Bluetooth のトランシーバを残すと Wireless Laser Mouse 8000 が使えなくなります。“Bluetoothプロパティ”の“デバイス”タグにはマウスが存在しているにもかかわらず...
再検出しても変わらずマウスは“既に接続”となっています。

Wireless Laser Mouse 8000のトランシーバを残しキーボードの接続をしようとして“Bluetoothプロパティ”の“オプション”タグ内の“発見機能を有効にする”にチェックを入れ“OK”をクリックすると
“設定の保存中にエラーが発生しました。次の設定が保存されませんでした。 発見可能の設定 接続の設定”と言うポップアップウインドウが表示されます。
また、“デバイスマネージャー”のツリー表示から“Bluetooth Radios”の表示が消えています。

書込番号:7326966

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/02/02 09:54(1年以上前)

http://support.microsoft.com/kb/883864/JA/
↑の2の後の注記に「>[Bluetooth デバイス] を追加する場合、追加するデバイスの設定が必要となる場合があります」とあります。
マウス側の操作は行っていますか?
マウス、あるいはキーボード側の操作を行わないと、トランシーバはデバイスを見つけられません。
検出操作時に、マウス、キーボード底面の「Make/Break Connectionボタンを約5秒間押してから離してみてください」。
これでデバイスが可視状態になり、検出可能になります。
トランシーバ自体は、どちらの物でも最大7台同時接続可能な仕様になっているようなので、どちらを用いてもOKだと思います。

書込番号:7329198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

G7からの乗換えで

2008/01/06 01:08(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件 Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のオーナーWireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の満足度3

だましだまし使ってきたロジクールのG7にほとほと愛想がつき、今日
これを購入しました。早速SetPointなどアンインストールして、これを
つかう環境にして使い始めました。

充電に関しては今まで使ってきたロジクールの(充電器に載せるタイプ)
ものより、確実に充電できていいと思います。また単3なので、電池が切
れた場合でも、普通のアルカリ等を使えるので、出先での使用にもいいの
では。
ボタンへのキー割り当てができないのは(できるにはできるんですが、ロ
ジクールみたいな自由さがない)マイナスですね。左サイドには、今まで
BSキーを割り当てて、入力が楽になるようにしていたんですが、これは
できないようで(できるのはCRL、SHIFT等の変換機と通常キーの組み合わ
せだけ)、ちょっと私の入力スタイルにはそぐわないようです。また、ホ
ィールが早過ぎですね、一番遅くなるように設定しても前に比べるとかな
り早く感じます。
あと右サイドボタンは使い勝手がよくないですね。もう少し先にあれば、
押しやすいんですが、手前過ぎて使いにくいです。デフォルトでは拡大
鏡になっていますが、例えば文字入力中は入力位置についてくるようにな
っているとかすれば結構便利だと思います。G7に比べると重いようです
が、私はMX-1000もまだ使っているのでかえって好印象です。今まではマ
ウスを包み込むような感じで使っていたんですが、これはつまむようにし
て使うといい感じで使えそうです。
あと、今までロジクールを愛好してきた私が、これにした最大の理由(耐
久性)に関しては、まだわからない(使い始めてまだ半日ですし)ですが、
つくりが頑丈にできてるようなのでいいのではないかと思います。最初は
安いマウスを使い潰していこうかとも思ったんですが、あまりにも使いに
くいんでこれにしました。またロジクールのVXが安くあったんで(25パ
ーセントOFF)惹かれもしたんですが、また壊れたらというのが強かった
んで‥

別PCで、マイクロソフトのキーボード(Degital Media Pro)を使ってい
るんですが、マウスとキーボード そろえたほうがいいんでしょうか。
そのPCでは、マウスにMX-1000を使っているんですけど

書込番号:7209749

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件 Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のオーナーWireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の満足度3

2008/01/22 00:12(1年以上前)

 半月使ってみての感想ですが、スタンバイからの復帰時に認識されないことが多い
のと、スタンバイ中に急に起動してしまうことが多くなりました。使っているときは
問題ないんですが、スタンバイを多用している私にとってはあまり芳しい状況ではな
いです。多分非表示のデバイスの中に、スタンバイからの復帰云々にチェックが入っ
てるんだとは思いますが。そのチェックするデバイスが普通のUSBマウスに比べて
多いため、慣れるまでは苦労しそうです。ちょっと選択ミスかもって気がしてきました。

書込番号:7277325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016」のクチコミ掲示板に
Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016を新規書き込みWireless Laser Mouse 8000 4CH-00016をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016
マイクロソフト

Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月17日

Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング