Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,500

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB/Bluetooth その他機能:チルトホイール/クレードル充電式 ボタン数:5ボタン Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の価格比較
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のスペック・仕様
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のレビュー
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のクチコミ
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の画像・動画
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のピックアップリスト
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のオークション

Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月17日

  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の価格比較
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のスペック・仕様
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のレビュー
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のクチコミ
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016の画像・動画
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のピックアップリスト
  • Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016のオークション

Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016 のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016」のクチコミ掲示板に
Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016を新規書き込みWireless Laser Mouse 8000 4CH-00016をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

スレ主 taka76さん
クチコミ投稿数:71件

ノートPC内臓のBluetoothで接続できている方に質問があります。このマウスを検討中なのですが、Bluetooth内臓PCで接続できたとき、Inernet Explorerの戻るボタン(親指で使うボタン)は、使用可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:7081586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/13 16:21(1年以上前)

使用可能です。
マウスに附属のソフトをインストールしなくても使えてますよ。
PCはvaio typeGのXPモデルですが、ご参考までに。

書込番号:7109262

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka76さん
クチコミ投稿数:71件

2007/12/13 19:13(1年以上前)

黒豆麦茶さんありがとうございます。実は、私もVAIOです。TZタイプでの使用ですが、可能性大ですね。ありがとうございます。早速購入したいと思います。

書込番号:7109849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

わからないので、どなたか教えてください

2007/12/03 02:13(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

スレ主 SlowWearさん
クチコミ投稿数:5件

最近このマウス購入しました。
使用感は特に不満はないのですが、二つわからないことがあるので
どなたかご存知の方教えてくださいませ^^;

1.OS起動時に毎回 Microsoft 接続ウィザードが立ち上がり
  Bluetoothボタンを5秒押し続けてください。となります。
  毎回こうなるのは、非常に不便なので・・・いい方法ないでしょうか?
2.付属の充電池を使用しているのですが、すでに一晩充電し
  充電は完了している状態だと思います。 
  しばらく使用し、チョッと小休止に充電台に置くと緑で点滅し
  しばらくすると、赤で点滅します。 
  この場合の赤の点滅はフル充電を示すものでしょうか?

書込番号:7062758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2007/12/03 06:13(1年以上前)

2.について。
マウス本体を付属の充電器の上に置くことにより、バッテリを充電することができます。1 回の充電でマウスを最大約 4 週間使用する事ができます。電池が切れる前にはマウス中央に配置されているバッテリ ステータスインジケータが赤く光り、充電時期を知らせてくれます。また、無駄な電池消耗を防ぐ為に、マウス底面にある電源スイッチを操作することにより、電源を切ることができます。
※電池寿命は使用状況により異なります。

って、記載されています。
ちょっと調べればわかる内容ですよ。

書込番号:7062968

ナイスクチコミ!0


スレ主 SlowWearさん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/03 20:09(1年以上前)

ハナムグリさん、回答ありがとうございます^^

教えていただいた内容に関しては、一応読んだ上ではあったのですが
最大4週間という点が気になりました^^;
フル充電からほんの30分くらい使った程度ですので
まさか電池の寿命であったり、充電時期に当たるとは思えないのですが・・・

また、1に関しては、自己解決いたしました^^

書込番号:7065291

ナイスクチコミ!0


兵部さん
クチコミ投稿数:46件

2007/12/03 22:23(1年以上前)

このマウスはフル充電直後でも充電器にセットすると緑の点滅(充電中)のサインが
出るようです。僕のもそうです。赤の点滅はフル充電のサインで良いと思います。

ちなみにこのマウスの充電池はニッケル水素電池なのでこまめな継ぎ足し
充電は避け、電池を使い切ってから充電したほうがよろしいかと思います。
僕は少し面倒ですがマウス操作が一切出来なくなるまで充電しません。
そのほうが電池のメモリー効果を避けることが出来、長く使うにつれての
使用時間の減少を防ぐことが出来ます。

1について自己解決されたようですがお手数ですがその過程を簡単にでも書いて頂く
ほうが良いかと思います。後から読む同じ症状の人の助けにもなると思いますので。

書込番号:7065947

ナイスクチコミ!0


スレ主 SlowWearさん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/03 22:41(1年以上前)

兵部さん、回答ありがとうございます^^


了解です。なんとなくそうだと思ってたのですが、やはりフル充電の点滅だったのですね。
ご指摘の通り、できるだけ使い切るまで充電はしないようにしておきます。

1の解決ですが、書くのも恥ずかしい話ですが
単に、電源スイッチを入れるタイミングでした。
先に電源スイッチを入れておけば、全く問題ありませんでした^^;

書込番号:7066052

ナイスクチコミ!0


DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/05 13:03(1年以上前)

この製品の充電完了のインジケーターは緑色の点灯です。

マウスのヘルプより・・・

充電ハブまたは充電ステーションを使用してマウスを充電するには

1・充電器にデバイスを載せます。
2・電池残量インジケータが緑色に点灯するまでデバイスを充電します。

上記のとおりなので充電完了したら緑に点灯します。
私も使用していますが充電完了したときは緑に点灯していました。

充電中は緑点滅で充電完了は緑の点灯です。


充電ステーションに乗せて、緑の点滅から赤の点滅になるということですが、点滅のスピードはどうでしたか?
早ければ充電エラーのようですよ。
遅ければ単に充電不足のようです。
もう一度確認してみてください。

また、「IntelliPoint」をインストールしていますか?
しているのなら、コントロールパネルの中にあるマウスの項目を開くと「マウスのプロパティー」が開きます。
そしてさらに右下のヘルプを押してみてください。
その中にマウスについていろいろなことが書かれています。
充電のことに関しては目次より「ワイヤレスと充電」の項目を参照してください。

書込番号:7072576

ナイスクチコミ!1


兵部さん
クチコミ投稿数:46件

2007/12/05 14:25(1年以上前)

DREAM ASAさん、ご指摘ありがとうございました。
よく調べもせずお恥ずかしい限りです。
確かに「マウスのプロパティー」の「ヘルプ」に詳しくのって
いますね。今まで気付きませんでした。充電するときによく
接触不良なのかなかなか充電中の状態(緑の点滅)にならず充電器にセット
し直す時があったので充電エラーになってしまうのはそのせいかなと思います。

SlowWearさん、良く調べもせず間違った回答をしてしまい
申し訳ありませんでした。これから回答などをするときは気を付け
たいと思います。

書込番号:7072765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワコム製品との相性

2007/09/27 06:35(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

スレ主 BIackEagIeさん
クチコミ投稿数:23件

先日この製品を買って、使用感としてはとても満足していたのですが、
その直後からWACOM製品のタブレットなど、ほぼすべてのワコム製品のドライバーが機能しなくなりました。
どうやらこれについてくるブルートゥース受信部との相性が悪いらしく、
受信部をつなげてなければ正常動作しますが、つなげた瞬間軒並みエラーでドライバが落ちます。

仕事等でWACOM製品のタブレットなどをご利用の方、ご注意くださいませ。

(WACOMのタブレットなら古いバージョンのドライバで何とかなるようです。
 当方は499-9で正常動作可能でした)

書込番号:6803789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/09/27 09:28(1年以上前)

別にこの製品が悪くねーやん。

じゃ、先にこの製品を使用してて、ワコム製品をつなげたら、ワコム製品が機能しなかったら、今度はワコム製品が「悪」とでも言うんだろ?


書込番号:6804056

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIackEagIeさん
クチコミ投稿数:23件

2007/09/27 09:32(1年以上前)

そういわれれば、確かに「悪」ではないかもしれません、
不快な思いをさせてしまった様でで申し訳なく思います…。

ワコム製品が正常作動してて、
このマウスの受信部のせいで動かなかったものですから、
ワコム製品を持ってる方には注意していただければと…。

申し訳ありません〜。

書込番号:6804062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって・・・

2007/08/01 17:27(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

クチコミ投稿数:178件

ビスタに対応してるのでしょうか?
店舗で聞いても『サイトからダウンロード出来ると思いますが・・・定かではないです・・・』と言われました。
あと、
非常に初歩的な質問なのですが、ドライバーのダウンロードが可能だとして、『ただドライバーをサイトからダウンロードするだけ』で設定等はしなくても良いのでしょうか?

書込番号:6598687

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/08/01 18:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:96件

2007/08/02 21:29(1年以上前)

Windows標準のドライバで動きますよ。
レシーバをUSBポートに挿すだけです。
ただMicrosoftからドライバをダウンロード&インストールしないと、このマウスの全機能が使えません。
※ドライバIntelliPoint 6.1をインストールしていないPCでは水平スクロールが使えないようです。

書込番号:6602666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シリコン製マウスパット

2007/06/03 20:39(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

クチコミ投稿数:31件

今日このマウスを購入しまして、今まで使っていたWireless Laser Mouse 5000から乗りかえようと思いました。しかし、今まで使っていたBuffaloのBPD-02/bkのマウスパットだとマウスが動きません。以前のマウスは問題なく動いていました。ほかのマウスパットでも試してみるとどうもシリコン製のマウスパットだとマウスが動かないみたいです。これは仕様なのでしょうか?それともマウスの初期不良でしょうか?(机の上とか紙の上だと問題なく動きます。)

書込番号:6400133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/06/04 04:34(1年以上前)

多分仕様ですね。エアーパッドもレーザーマウス用に、マットブラックを用意してますから。

書込番号:6401553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/06/04 21:40(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん返答ありがとうございます。やっぱり仕様ですか・・・諦めてシリコン製以外のマウスパットを購入します。どうもありがとうございました。

書込番号:6403687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっと板違いかもしれないけど...。

2007/06/02 11:33(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

クチコミ投稿数:8件

今自分はマイクロソフトのワイヤレスキーボードとマウスセットのエリートを使っているのですが、
マウスの調子が悪いのでこのマウスの変更したいと思っていますが、
マウスの受信部はそのまま使えるのでしょうか?
それともこれに付属するの受信部を専用に置かないと駄目なのでしょうか?

すいませんが、知識のある方お教え下さい。

書込番号:6395441

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/06/02 18:36(1年以上前)

>マウスの受信部はそのまま使えるのでしょうか?
使えません。
Wireless Laser Mouse 8000は2.4 GHz Bluetoothですから。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/technologies/wireless.mspx

書込番号:6396414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/06/04 08:33(1年以上前)

movemenさんこんにちは。

遅くなりましたが、早速のご指導ありがとうございました。
ついでって訳じゃないですが、Bluetoothでないワイヤレスだと
どの機種でも使えるのでしょうか?

何度もすいませんがお教え下さい。

書込番号:6401739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/06/04 08:35(1年以上前)

メーカー名を忘れてました。
マイクロソフトのBluetoothでないワイヤレスタイプ全般に
使えるかどうかです。

書込番号:6401746

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/06/04 08:56(1年以上前)

>Bluetoothでないワイヤレスだとどの機種でも使えるのでしょうか?

どうだろうか?
試した事が無いのでなんとも言えませんが、レシーバの外形は同じなので、共通仕様だと思われます。
共通なら共用も可能と思われますが、以下FAQの通り、キーボード、マウスのセット製品付属のレシーバなら共用可能とされていますが、マウス単体製品に付属のレシーバはサポート対象外としているみたいです。
http://support.microsoft.com/kb/436956/JA/

以下はロジクール製品の解説です。
>Q 受信機とコードレスデバイスの組み合わせについて
http://logicool-jp-jpn.custhelp.com/cgi-bin/logicool_jp_jpn.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=4184&p_created=1151101419&p_sid=F4iSieDi&p_accessibility=0&p_lva=&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9zb3J0X2J5PSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9NDEmcF9wcm9kcz0mcF9jYXRzPSZwX3B2PSZwX2N2PSZwX3NlYXJjaF90eXBlPWFuc3dlcnMuc2VhcmNoX25sJnBfcGFnZT0x&p_li=&p_topview=1

Bluetoothの場合は…
http://www.microsoft.com/japan/hardware/bluetooth/bluetoothsetup.mspx

書込番号:6401772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/06/04 09:11(1年以上前)

movemenさんおはようございます。

マイクロソフトのHPにそれなりの内容が書いてあるのですね。

勉強不足ですみませんでした。

他のマウスも接続可能そうなので試してみます。

movemenさんどうもありがとうございました。

書込番号:6401806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016」のクチコミ掲示板に
Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016を新規書き込みWireless Laser Mouse 8000 4CH-00016をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016
マイクロソフト

Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月17日

Wireless Laser Mouse 8000 4CH-00016をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング