Natural Wireless Laser Mouse 6000 69K-00004
Natural Wireless Laser Mouse 6000 69K-00004マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月26日
Natural Wireless Laser Mouse 6000 69K-00004 のクチコミ掲示板
(167件)

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2008年2月1日 12:51 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月24日 14:49 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月19日 23:52 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月10日 20:17 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月4日 21:42 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月1日 03:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Natural Wireless Laser Mouse 6000 69K-00004
このマウスを使い始めて半月ほどたちますが、題名のとおり、パソコンを再起動するとマウスのプロパティ−ポインタオプションで設定したポインタの移動速度とポインタの精度を高めるオプションが初期化されてしまい、その都度設定しなければいけません。
OS:WindowsXP Home SP2
Intelli Point Ver. 6.1
デスクトップパソコンは1台しかなく、他のパソコンでどうなのか確認できないのですが、このマウスを使用している方、どうですか?
0点

ポインタの精度を高める のチェックがはずれるということでしょうか。
とすると,そのような現象はありませんけど。
書込番号:6597518
0点

>ポインタの精度を高める のチェックがはずれるということでしょうか。
そうでうす。
ポインタの移動速度を自分好みに変更してあったスライドバーが中央付近に、「ポインタの精度を高める」チェックボックスにチェックを入れておいてもチェックが外れているのです。
GSDさんはOS、Intelli Pointバージョンは私と同じでしょうか?
書込番号:6599129
0点

そうです。
同じ
OS:WindowsXP Home SP2
Intelli Point Ver. 6.10.155.0
ですね。
書込番号:6599286
0点

返信遅れました。
というのも、OSから再インストールやってました。
結果、このような現象(ポインタの移動速度とポインタの精度を高めるオプションが初期化)は起きなくなりました。
おそらく、このマウスの前に使用していたLogicoolのマウスとそのソフトが何らかの悪さをしていたのではないかと思います。
もちろん、削除してからIntelliPointをインストールしたのですが。
同じような現象に遭われた方の参考になれば幸いです。
最後になりましたがGSDさんありがとうございました。
書込番号:6607433
2点

OSをリカバリしなくても、スタートアップからロジクールのプログラムを止めるだけでも初期化を防げることができました。
SS Guardianというソフトを使って止めました。
http://idsoft.skr.jp/software/ssguardian.html
書込番号:7325112
0点





マウス > マイクロソフト > Natural Wireless Laser Mouse 6000 69K-00004
はじめまして。昨日このレーザーマウスを購入したのですが、マウス中央の電池のランプが点灯していません。これは仕様なのでしょうか?電池がなくなると赤くなるみたいですが、通常は光らないのでしょうか?電池は新品で、マウスも動作しています。ちょっと気になったので書き込みしてみました。よろしくお願いします。
0点

そういう仕様です。電池が無くなりそうになると赤く点灯します
書込番号:6553196
0点



マウス > マイクロソフト > Natural Wireless Laser Mouse 6000 69K-00004
このマウスを、Mac OSX 10.4.9(PowerPC)で使用したいと思っています。
一応、マイクロソフトのHPを観たところ、
対応はしている様なのですが。。。。。。。
どなたかMacでお使いの方が居ましたら、
使用出来ない機能や不都合が有りましたら教えて下さい。
お願いします。
0点

OSX 10.4.9 Intel環境ですが特に問題なく使用できています。
短いですが以上です。
書込番号:6518454
0点

にゃごにゃごにゃーんごさん、返信ありがとうございます。
問題なく使用出来そうなので、購入してみようと思います。
書込番号:6520317
0点



マウス > マイクロソフト > Natural Wireless Laser Mouse 6000 69K-00004
USBポートの空きを減らしたくない為、
他製品のUSB-PS/2 変換アダプタを使ってNatural Wireless Laser Mouse 6000を
PS/2 マウスポートに接続したみたのですが、まったくマウスが動きませんでした。
私と同じことを試された方はいらっしゃいますか。
0点

私は、ずっとマイクロソフトのマウスを使用しており、製品添付の変換コネクタにてPS2で使用してます。
今回、この製品は「USB専用」と書いてあったので、動くかどうか心配だったのですが、受信機から本体接続までの部分(PS2接続)は古いままで、マウスだけ交換したところ、問題なく動作しました。
PS2で動かないのは、先にUSBで繋いでドライバが入ってしまったのか、他社製の変換コネクタでは動作しないのか・・・
PS2で繋いで、OSを入れ直したら動くのでは・・?
書込番号:6716410
0点



マウス > マイクロソフト > Natural Wireless Laser Mouse 6000 69K-00004
歴代のMSマウスと比較すると一番握りがしっくりくる感じです。
一度慣れてしまえば、他を使えなくなるかも。
機能的にはレーザーに変わった他は特筆する点はないように思います。
むしろ反応が悪くなったり(PC再起動やマウスのリセットボタンで直りますが)
するので新しいドライバの作りこみが足りないのかも知れません。
新しいリビジョンでの改良を望みます。
価格は路地に比べればこなれているので買い求めやすいでしょう。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





