IntelliMouse Explorer 3.0 B75-00123
IntelliMouse Explorer 3.0 B75-00123マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月26日
IntelliMouse Explorer 3.0 B75-00123 のクチコミ掲示板
(83件)

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年8月14日 01:01 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月1日 23:38 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月22日 15:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer 3.0 B75-00123

安すぎ!
俺定価で買っちゃったよw バカだ
値段は固定かと思ってたのに_| ̄|○
まあ、好きな品物だから全然いいんですけどね(涙
書込番号:5941242
0点

安くなったなあ・・・3千円代か。さらに買いだめしやすくなった
書込番号:6566586
0点

ヤマダ電気では、マイクロソフトのメーカー希望小売価格×1.05で売ってますね。ある意味清々しい設定です。
書込番号:6590133
0点

NTT-Xで2000円台です。送料・代引き無料だと敵はいないな。NTT-Xがんばれ、応援してる。また買うよ。
書込番号:6639013
0点



マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer 3.0 B75-00123
ホイールの回転は重くないですが、回すとガリガリと・・
左ボタン手前が深いというか軽い
初代のintelliMouse Explorerに戻そ。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer_first.asp
0点

そうですね。ガリガリは経年劣化を予測しての硬さなのでしょうか。・・・だといいのですが。
親指のボタンはプラスチックなうえ、カタカタしてて、ひどく安っぽい。
特に手前の深さは酷い。奥のボタンと比べると、全然深さが違う。初期不良化と思ったのですが、仕様ですか。
ここを今までのゴム製の奴にしてくれればかなり完璧だったのに。
マウスにめり込むほど押さなければ反応しないなんて、
設計おかしいと思う。使い勝手が悪すぎ。
期待してたのにな。かなりがっかり。
書込番号:5950949
0点



マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer 3.0 B75-00123

手の形は人それぞれだから持ってみて手にしっくりと来る物がベスト
俺はG5→X-718→MX510と使ってるけどX-718が一番良かった(壊れたけどねw)
逆にG5はでかすぎて手が疲れたりした
書込番号:5910550
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





