2007年12月 7日 発売
SideWinder Mouse HKA-00007
マクロ記録ボタンや液晶ディスプレイを備えたゲームユーザー向け多機能レーザーマウス

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > SideWinder Mouse HKA-00007
錘とか替えのソールが収めてあるケーブルアンカーの
ふたが見当たらないんだけど、もしかして付属品不足の品物を
買ってしまったのでしょうか?
みなさんの内容物にケーブルアンカーの蓋は付属してましたか?
0点

ケースと同じ色の上面にMicrosoftと書いてある蓋がついていますね。
あきらかに付属品不足だと思います。
書込番号:12177486
1点

購入店にて返品交換してもらいました。
ちゃんとフタが付いてました。
が…今度はマウスのお尻に付いている装飾用の赤いLEDが
右側だけ妙に暗いです(T-T)
マウスのソール取り付け部も水平(レベル)が出てないらしく
平らな机に置いても右クリックする度にカタカタと揺れる始末…。
物はフタが無かった方が出来が良かったです。
箱の生産国を見ると中国産…。
Microsoftのマウスは大昔のナスwから使ってるので安心して購入できると思ったのに、
とても残念です。今度はからMicrosoft社製であっても中国産なら避けようと思います。
はぁ〜ぁ…ガッカリ (´・ω・`)
書込番号:12186868
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





