SideWinder Mouse HKA-00007
マクロ記録ボタンや液晶ディスプレイを備えたゲームユーザー向け多機能レーザーマウス

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年3月7日 00:53 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月29日 03:32 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月2日 04:33 |
![]() |
0 | 6 | 2008年1月24日 10:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > SideWinder Mouse HKA-00007
こちらのマウスを使っているとダブルクリックで何故かプロパティが開かれるようになりました。
OSはVista32bitでOSクリーンインストールしてからドライバ入れました。
誤作動するときは何かしらのアプリ(今のところWinrarとパーフェクトワールド・メルティ等のゲーム・WindowsLiveメール)を実行後、最小化の時に起こります。
ゲーム中はキーボードがまったく使えなくなりマウスの左クリックとホイール以外反応ありません。(マイクロソフトのデジタルメディアプロ使用)
マイクロソフトに連絡は入れたのですが確認できないと言われました。
どなたか同じ症状、直し方がわかる方返信お願いします。
0点

自己レスです。
どうやらマウスの設定でAlt+F4を使うとなるということがわかりました。
プログラムの終了・閉じるを使えば誤作動なく動きました。
ただいつも多用するショートカットが使えないのは痛いとしか思えないです…。
追伸:XPでは難なく動きました。
書込番号:7495814
0点



マウス > マイクロソフト > SideWinder Mouse HKA-00007

10ボタンのうち3つはカウント切り替え、1つはマクロ専用です。更にもう一つもユーティリティ呼び出し専用なので、実際のところ普通のマウスと同じようなボタンしかゲームで使えるボタンは無いですね。
しかし左の2ボタンが秀逸で、親指を曲げ伸ばしすることなく自然に両方にアクセスできる。ボタンの形状と離れ具合からいまどちらに指を乗せているかが触感で確実に判るのもポイントです。
よって、いろいろなコマンドやショートカットを入れたいRPGやシミュレーションには向かないかとも思いますが、瞬時確実に押せるキーが少数でもあると良いFPSなどには向いてると思います。
ずっとロジクール派だったのですが、比べると左右クリックに粘るような戻りの気持ち悪さがあります。にもかかわらずこのマウスをメインに決めたのはダイカスト?のホイールの使用感が秀逸だったため。
加速度のセンスが良く、カツカツと上下1クリックでの武器選択がしっかり出来ることと、大量のリストの最後までもガッと一回指を引くだけで行くことが、モード切替とか無しで両立出来ている。
ケーブルアンカーも悪くはないものの、ロジクールG5とかのメッシュケーブルには数段劣る印象。交換ソールも使用感に明確に変化は感じませんね…まあマウスマットにRAZER eXactRestつかってるからかもしれませんが。
と、欠点も目立つのですが、ホイールの使用感と親指2ボタンが自然に使える事がそれを上回る優位点で、離れられなくなっています。
まあここまで書いたものの、マウスは個人の好みに非常に左右される度合いが非常に大きいので、参考程度で。
書込番号:7463018
0点





マウス > マイクロソフト > SideWinder Mouse HKA-00007
千円帰ってくるならいいやと思い買いましたがキャッシュバック方法が面倒じゃないです?
もうちょっと簡単にしてほしかったな〜
ロジクールから買い替えですが正直使いにくいかも…
よく言われている大きさの方は手が大きいので問題無いのですが知らず知らずの間に
右クリックボタンを押したままになってしまっていたり…と苦労しております
デザインは好きなんだけどな〜
0点

そうです??そんなに面倒かなぁ・・?
キャッシュバックなんてほとんどこんな物だと思うけど・・・
少なくとも購入明細ださないと向こう側は不正があっても見抜けませんからね
結局明細を送ることになるんだから手間とかは変わらないんじゃないかな
書込番号:7162943
0点

Berdeagleさん返信ありがとうございます
理想を言わせてもらえば説明書に千円挟んでおいてほしいくらいのぶしょう者なのです(笑)
申し込み用紙をダウンロード→プリントアウト→明細&パッケージ片貼り付け→
送付→1.5ヶ月待つ。千円GETまで遠いなぁ><
ユーザー登録したらOKとか…せめて申し込み用のハガキを同封しておいて欲しかったですよ
書込番号:7213207
0点

>ユーザー登録したらOKとか…
それやると本当に対象期間内に買ったのかどうか怪しいからムリでしょう
>せめて申し込み用のハガキを同封しておいて欲しかったですよ
コレも同じ理由でムリでしょう
避けて通れない道です
書込番号:7213564
0点

横槍失礼します。
私もキャッシュバックキャンペーンに申し込もうと思ってるのですが、このマウスのパッケージタブがどの部分だかわからないのです。
どの部分か教えていただけませんでしょうか。
書込番号:7233105
0点

貼り付けるタグについて
キャンペーン事務局へ問い合わせすれば教えてくれますが
用紙の説明ではこのモデルは何処を切り取って貼ればいいのか不明
事務局から SIDE WINDERという文字の入ってる所であればどこでもいいとの事でした。
私は上の赤い部分を貼って応募しました。
書込番号:7281746
0点

Doohanさん、教えていただいてありがとうございます。
おかげで私も無事応募できました。
Doohanさんの言うとおり説明不足な感がありますよね。
もっとわかりやすくできなかったのだろうか。。。
書込番号:7286450
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





