Wireless Notebook Laser Mouse 7000 BNA-00010 (アルミニウム シルバー)
Wireless Notebook Laser Mouse 7000 BNA-00010 (アルミニウム シルバー)マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月16日
Wireless Notebook Laser Mouse 7000 BNA-00010 (アルミニウム シルバー) のクチコミ掲示板
(1件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Wireless Notebook Laser Mouse 7000 BNA-00010 (アルミニウム シルバー)
電機屋さんで、色々な機種を触って試した結果、ひと差し指手と中指がマウスにピッタリとはまり、サイドのラバー部分もほど良くフィット感が良かったので買いました!!
今までのトラックボールに比べてレーザーは、さすがに感度がいいですね。カーペットや木や布の上などなど、ある程度のフラットな上であればカーソルは動きます!!そして、ワイヤレスの反応も、1〜2mの距離で使ってますが全然問題なしです!!
一番気に入っているのが、ホイールがスルスル滑ることです!!今までのは、カクカク止まるタイプでしたが、自分にはスルスルの方が長いスクロールも楽で、軽く滑るので使い易いです!!ただ、ホイールを押し込む時は、少し硬いです。
サイドボタンは、最初上手く親指に合わずに使い辛かったですが、マウスをほんの少し左に傾けて持つと、親指がピッタリとサイドボタンに合いました!!今までの3つボタンに比べ、戻る(左サイド)と拡大鏡(右サイド)が使えて、大変重宝しています!!
重さも、単三電池が1本だけなんで、非常に軽いです!!アルカリ電池の持ちも、約5ヶ月経ちましたが、まだ大丈夫です。電池を持たす為に工夫したのは、レシーバーをUSBから外していちいちマウスに着脱させるのは面倒なので、消しゴムをレシーバーと同じ大きさに切って、使い終わった後にマウスにはめ込む様にしています。(皆さんご指摘の様に、電源ONの時、マウスに耳を近づけないと分からないくらいの、ジィ〜〜って音がしますよね!!)
見た目もシンプルでデザインも良く、大変良い買い物が出来ました!!大事に使います。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

Wireless Notebook Laser Mouse 7000 BNA-00010 (アルミニウム シルバー)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月16日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





