Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008 のクチコミ掲示板

2007年12月 7日 発売

Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008

レシーバに1GBのフラッシュメモリを搭載した小型ワイヤレスレーザーマウス

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,000

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB/Bluetooth その他機能:チルトホイール ボタン数:5ボタン Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008の価格比較
  • Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008のスペック・仕様
  • Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008のレビュー
  • Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008のクチコミ
  • Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008の画像・動画
  • Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008のピックアップリスト
  • Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008のオークション

Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月 7日

  • Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008の価格比較
  • Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008のスペック・仕様
  • Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008のレビュー
  • Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008のクチコミ
  • Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008の画像・動画
  • Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008のピックアップリスト
  • Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008のオークション

Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008 のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008」のクチコミ掲示板に
Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008を新規書き込みMobile Memory Mouse 8000 BSA-00008をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続では・・・(2)

2009/05/30 21:13(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008

クチコミ投稿数:2件

初書き込みです。
cvscccさんの書き込みでもありましたが、私もこのマウスを使用していてBluetooth接続で
サイドボタンなどの機能が使用できていません。ホイールの加速設定も使用できません。
2.4GHzワイヤレス接続では正常に機能します。
自分でも調べましたが良く判りませんでした。

使用している環境ですが、
パソコン・・・・ノートパソコン(PANASONIC Let's Note CF-R5)
Bluetooth・・・・USB外付け(Logitec LBT-UAN01C1)          
http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/lbtuan01c1.html#Chapter1
マウス設定はInntellipoint使用しています。

BluetoothアダプタのCLASS1などが関係しているのでしょうか?(マウスはCLASS2対応)
Bluetooth接続でサイドボタンなどが普通に機能している方がいましたらアドバイス下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9627041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/31 06:12(1年以上前)

Bluetooth接続にLBT-UAN01C1の付属のソフトウェア
「Bluetooth Stack for Windows by Toshiba」を入れていません?

マイクロソフトのBluetoothデバイスで接続しないと
ビミョーに機能しない事がありましたが。


Classは関係ないと思います。

書込番号:9628904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/31 20:40(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ご指摘の通りTOSHIBAのBluetoothデバイスを使っていました。
アンインストールして、マイクロソフトデバイス導入で、正常にボタン機能
するようになりました。

ありがとうございました!!

書込番号:9632122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/02 10:15(1年以上前)


コンブ親父様
当方、HP2133のミニノートをしようしています。
素人ゆえに、下記の導入方法を詳しく教えていただけませんか。
(内臓のブルーツースデバイスをアンインストールして、マイクロソフトデバイスの導入方法)
よろしくお願いします。
アンインストールして、マイクロソフトデバイス導入で、正常にボタン機能
するようになりました

書込番号:10245676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続にもレシーバーが必要?

2009/08/28 17:42(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008

スレ主 nekocomさん
クチコミ投稿数:1件

店頭で聞いたところ、Bluetooth接続をするにはレシーバーをつけなければいけないと言われました。
一応マイクロソフトのサポートにも問い合わせましたが、付属のレシーバーを使った時のみBluetooth接続の動作保証をしているとのことでした。

Bluetooth接続に関する書き込みがいくつもありますが、皆さんはレシーバーを付けてBluetooth接続をしているのでしょうか?
それともPC内蔵のBluetoothでちゃんと動作するのでしょうか?

ちなみにPCはmacOS10.5でBluetooth内蔵です。
なるべくUSBポートを使わずに済むようにBluetoothマウスにしようと思い、このマウスが良さそうだと思ったのですが、ただレシーバーを付けなければならないのなら意味がありませんよね。

PC内蔵のBluetoothで接続している方(とくにmacで)がおられましたら、動作の具合などアドバイス頂けないでしょうか?

書込番号:10063329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/09 15:14(1年以上前)

Macではありませんが、バイオの内臓 Bluetooth接続にて
問題なく使用しています。

VAIO type T VGN-TT50B
http://kakaku.com/spec/00200617376/

書込番号:10125312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/09 15:18(1年以上前)

追記です。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0712/06/news027.html

この記事に「Bluetoothを内蔵した初代MacBookや初代Mac mini、FMV-BIBLO LOOX P70T/Vなどでは問題なくBluetoothの登録が行えた。」
と書いてあるので使えるのでは?

書込番号:10125330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2009/09/09 15:23(1年以上前)

Bluetoothにはいろいろな規格がありますが、基本的には下位互換があります。

たとえは、表面上はEDR2.0などと表記があるはずです。

それがあっていれば基本どのBluetoothのレシーバーでも使えます。

書込番号:10125354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続では・・・

2008/10/08 22:06(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008

スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

Bluetooth接続では、intellipointの設定(マウスのプロパティ)でボタンの設定の変更ができないようです。
Bluetooth接続でも変更できる何か特別な方法があるのでしょうか?
分かる方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8473950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2009/01/27 10:13(1年以上前)

設定が出来ないというのはどうして判るのですか?
説明書とかにその旨書いてあるのでしょうか?

私も、Bluetooth接続を検討しており、その中で一番多ボタンのこのマウスをと思っていますが、設定出来ないのであれば、わざわざ高いこの機種にする必要が無いので気になりました。

書込番号:8997235

ナイスクチコミ!0


スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2009/01/27 10:19(1年以上前)

実際に使用した経験です。
充電している状態(有線)でできた設定がbluetoothではできなかったもので書き込みしました。
今は手放したので再検証はできませんが・・・。

書込番号:8997254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2009/01/27 11:13(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。

一方では設定出来たと言う報告もあったので、どうかなぁ・・・?と思って質問させて頂いた次第です。

書込番号:8997419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/29 23:57(1年以上前)

モデルは違いますが、IntelliPoint ソフトウェアを
インストールすればプログラムにマウスの項目が追加され
ボタン割当など使えていますよ。

下記のセット品2種類で確認していますので
普通に使える機能だと思います。
Wireless Entertainment Desktop 8000
Optical Desktop Elite for Bluetooth


キーボードでは付属のアダプタでないとOS立上時、
BIOSに入れないなど確認していますけど・・・。

書込番号:9010833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2009/01/30 02:06(1年以上前)

情報ありがとうございます。

いよいよ迷います。
5ボタンで且つ左に2個割付ボタンがあるのは当機しか見当たりませんでしたので、割付が出来るなら背中を押される気分です。

まあ、それでも懸念といえば、当方が持っているノートはタブレットのLOOKSP70なので、
(XPタブレットエディション2005)
割付が厳しいのは確かです。

ところで、Bluetooth接続というのは、2.4GHzと比べ、モッサリした感じとか、特有な特性とかあるのでしょうか?

書込番号:9011362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/31 12:33(1年以上前)

マウスに関しては遜色ないと思います。
ただ、選べるモデルが少ない現状ですが・・・。
形が気に入っていたら接続方法は問題では無いと思います

キーボードは何分か触らないと省電力が働いて
打ち始めにタイムラグが生じる事が難点ですが・・・。

安価でBluetooth対応のプリンターやヘッドセットなど
周辺機器が欲しくなってしまいます。
携帯電話も対応する機種があるようです

無線LANの方には必要ないかも?

書込番号:9018035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2009/02/03 14:39(1年以上前)

>無線LANの方には必要ないかも?

いやーなかなかどうして。
USB端子が2個しかないからBluetoothは貴重です。
いっそ、無線LANマウスってあればいいのにね?出来ないのかなぁ??

・・て思ってググったら、どうやら08/08の段階では研究はしているみたいでした。

書込番号:9034613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイールスクロール時に変な音

2008/08/17 23:02(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008

クチコミ投稿数:54件 Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008の満足度4

このマウスを使い始めて約半年が経ちました。
今までは異常は見られなかったのですが、最近になって
ホイールスクロール(手前方向)に回すと「キリキリ」
という音がかすかに聞こえます。 これは何でしょうか?
それなりの金額なのでちょっと心配です。

だれかわかる方、よろしくお願いします

書込番号:8220127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/08/17 23:43(1年以上前)

ホイールの軸が曲がったか、ホイールにゴムか何かが巻かれているなら剥がれてきたのかも知れませんね。
保証書有るなら製品発売元か購入店の保証規定に沿って修理されるのが良いともいます。

書込番号:8220394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008の満足度4

2008/08/18 13:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
本日分解したところ、スクロールホイール部分から折れた針が出てきました。
たぶんミシンを直しているときに折れてしまった針の破片だと思います。
それを取って組み立てて元に戻したら何の音もせず静かになりました。

また何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:8221940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウス > マイクロソフト > Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008

スレ主 bauhaus29さん
クチコミ投稿数:13件

購入したMobile Memory Mouse 8000ですが、急に動かなくなりました。電池が切れたのかと思い、付属のUSBをパソコンに差込み有線でマウスを動かそうとしましたが動きません。

また充電時間は2時間ほどしましたが、パソコンの画面上ではbluetoothデバイスは認識してるのですが、動きません。原因がわからないため困っています。

ちなみに、ノートパソコンはhp 息吹を使用しており、bluetoothが内臓されているタイプです。マウスに付属されていたCDはインストールしていません。(原因だとは思えませんが。。どうなんだろう??)

私の勘違いということもあるかもしれませんが、何が原因でしょうか?ご指導よろしくお願いします。

書込番号:8148487

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/07/31 13:29(1年以上前)

bauhaus29さん こんにちは。  ユーザーではありません。  電池切れかも?
USBケーブルは内部電池の充電用だけみたいですね。
マウス中央に配置されているバッテリ ステータス インジケータは光ってますか?
http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/mobile_memory8000.mspx

思わしくない場合は購入店とご相談を。3年間の製品保証付きと書いてあります。

書込番号:8150422

ナイスクチコミ!0


スレ主 bauhaus29さん
クチコミ投稿数:13件

2008/08/07 17:18(1年以上前)

返信が遅くなってしまってすいません。ありがとうございます。
電池切れかもしれません。。。だと良いのですが。。

電池切れの場合は、bluetoothを認識しなくなるみたいです。はじめから設定のしなおしで使えるようになってます。困ったものです。新しいデバイスとなっていましたので。。

書込番号:8179811

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/07 23:24(1年以上前)

電池フォルダーの接触不良だったかも?

書込番号:8181339

ナイスクチコミ!0


zozosktさん
クチコミ投稿数:9件

2008/08/11 18:45(1年以上前)

私も同じ現象で、サポセンに問い合わせたら取り替えてくれましたよ。

書込番号:8195409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

付属USBメモリの安全な取り外し

2008/07/28 23:31(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008

スレ主 宗達さん
クチコミ投稿数:9件

ノートPC(WindowsVista)用に購入しました。
USBドングルに1Gフラッシュも付いていて、データの受け渡しにも
便利に使えそうです。

しかし、このフラッシュメモリ、PCから外そうとするとき
タスクバーの「ハードウェアの安全な取り外し」にドライブが出てきません。
今のところ、強制的に引っこ抜いてしまっても問題はでてないのですが、
そのうちタイミングの悪いときに抜いてしまってファイルを壊してしまうのでは
ないかと不安です。
   
皆さんのマウスでは「安全な取り外し」にドライブは出てきますでしょうか?
また、出てこないとすると、ファイルを書いてUSBからドングルを抜くとき、
どうされてますでしょうか?
    
よろしくお願いします。

書込番号:8140443

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/07/28 23:43(1年以上前)

宗達さんこんばんわ

スタートからコンピュータを開くとリムーバブルディスクとして、アイコンが出ていると思いますけど、そのアイコンを右クリックしますと、その中に取り出しと言う項目が出ていると思いますので、それをクリックしますとアイコンがコンピュータから消えますので、取り外せるようになります。

そのまま抜いてもホットプラグ対応ですから、そうそうは壊れないと思いますけど、精神上あまりよくはありませんので、取り出しを行ってはずすのも方法と思います。

書込番号:8140515

ナイスクチコミ!1


スレ主 宗達さん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/29 00:21(1年以上前)

あもさん、ありがとうございます。

教えてもらった方法でうまくいきました。
これで安心して付属USBメモリを活用できそうです。

ありがとうございました。

書込番号:8140728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008」のクチコミ掲示板に
Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008を新規書き込みMobile Memory Mouse 8000 BSA-00008をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008
マイクロソフト

Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月 7日

Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング