Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008
レシーバに1GBのフラッシュメモリを搭載した小型ワイヤレスレーザーマウス
Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月 7日



マウス > マイクロソフト > Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008
ロジクール VX Revolution から Mobile Memory Mouse 8000へ乗り換えました。
Bluetoothで用いておりますが比較してみると、
▼Mobile Memory Mouse 8000の短所
・Bluetoothだと、ボタン計3個がカスタマイズ不可
付属のレシーバですと問題ないですが、Bluetoothだと、ホイールボタン、親指のボタンのカスタマイズが効かず、デフォルトの中クリック、進む、戻るになります。最新のインテリポイント6.2でも駄目。何とかして欲しいです。
・親指ボタンが押しにくいかも。
もう少しボタンが底面側(または親指の落ち着く凹が上面側)に有ったら親指をわずかにずらすだけで押せたのに・・・。
解決法として、跡の残らない両面テープを重ね張りして、親指の落ち着く場所を上面側にしております。
●Mobile Memory Mouse 8000の長所
・手になじむ大きさと質感の良さ。手の小さめな人には最適。
・Bluetoothだからレシーバーがいらない(ボタンが効かないけど)
・VXに比べドライバが安定している
VXでは(ロジクール全般みたいですが)、設定した値と動きの”ずれ”が大きいので、結局使い心地が悪くフラストレーション溜まりまくりなのです。発売1年経過しましたが、ドライバを最新4.xでも駄目でした。
8000は親指の2つのボタンを除けば、左右のチルトに関しても期待通りの設定になります。
・ホイールが安定稼働
VXのフリースピンモードは、マウスを左右に振るだけでホイールが少し動いてしまいますから意図せずにスクロールしてしまい困りましたが、8000は(クリック感のないタイプ)安定。また、設定に”ホイールの加速”が選択できるので、VX様にだらだら回らなくても、難なく”沢山”スクロールできるので、むしろこちらの方が快適。
・エネループ単4で稼働OKでした。無保証かもしれませんが。
書込番号:7140783
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/09/09 15:23:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/02 10:15:25 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/03 14:39:06 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/18 13:05:17 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/11 18:45:29 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/29 0:21:09 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/21 22:43:21 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/22 23:12:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/24 21:33:10 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/16 21:46:29 |
「マイクロソフト > Mobile Memory Mouse 8000 BSA-00008」のクチコミを見る(全 53件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





