Wireless Laser Mouse 6000 QVA-00008 (シルバーアッシュ)
エルゴノミクスデザインの乾電池式ワイヤレスレーザーマウス(シルバー)
Wireless Laser Mouse 6000 QVA-00008 (シルバーアッシュ)マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月11日
Wireless Laser Mouse 6000 QVA-00008 (シルバーアッシュ) のクチコミ掲示板
(12件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 6000 QVA-00008 (シルバーアッシュ)
エルゴノミクス(人間工学)デザインを採用してるだけあって、、
手にフィットします。小指の収まり具合が非常に良いですね。。
評判の良いロジクールMX レボリューション MX-Rを購入予定でしたが、、
手のフィット感覚が一番良かった。こちらの商品にしました。
電池一個で使用した場合、前回使用していた Optical Mouse 5000よりも
軽くなったので大変満足しております。
ただ、一ヵ月しか使用していないのに、薬指先端の塗装が剥げて来ました。。
初期不良が仕様かは分かりませんが、、
マイクロソフトのマウスは塗料が剥げやすいんですかね、、
Optical Mouseもそうだったな〜
0点

私もレビューに書いたように同様に塗装がはげた!
メーカサポートにクレームして、交換済。ただし、交換一回目に送ってきたマウスはそもそも別の部位に傷つき品。当該部は更にもう1個送付してもらったマウスも含め2/3は初期品質は大丈夫そう。
使用していると劣化するのでしょうかねぇ??でも私は実質1ヶ月使用のみ!!!!
PCに詳しい友人いわく「中国品質ですから」。そうか。(余談 RAV4のL4 AZエンジンの5割も中国製...)また、マイクロソフトの社員いわく、故障のレポート等は一切出せないらしい。
貴所の所有品含め、50%は不良ですね。こんな商品を市場に出し続けて、補償規定にないから、交換できない等平気でいっているマイクロソフトは最悪です。
書込番号:8960353
0点

僕も今日買いましたが
ホイールがいまいちだめ。
滑らかなのは良いけど、カチッとした感じがない。
こういう種類のマウスなのかもしれないけど、今まで使ったマウスと違いすぎる。
永遠と回すだけスクロールというのではなく、一回転で何行という風に決められたら。
そして、それがわかるように、エレコムなどのマウスのようにカリカリッという風に回れば
回しているんだな!と実感できるし感覚もつかみやすい。
後、このデザイン、僕の癖もありますが右ボタンを意図せずも押してしまう
そのくせ、左ボタンが押せない。
つかみやすいマウスはこれしかなかったので、これにしたけど
いまいち・・・。
靴にしろ、なににしろ、100%満足できる製品は世の中にないのかな・・・
書込番号:9539011
0点

すみません、型番が似ていたので書き込みましたが
物が違うようです。
すみません。
書込番号:9543561
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





