MA-BTLS6BK (ブラック)
Bluetooth接続に対応したレーザーマウス(ブラック)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > サンワサプライ > MA-BTLS6BK (ブラック)
Bluetooth機能、レーザー式、充電式電池、デザインもそこそこなので購入してみました。
使ってみた感想は最悪でした。
レーザーの感度が良すぎるのかどうか分かりませんが、
マウスを1センチ程浮かしてもポインタが空中で反応してしまい、
どうしようもありません。
あまりにひどいのでまさかこれが製品上の通常仕様なはずがないと
メーカーに問い合わせてみたところ
「お客様がご指摘になった通り、他の製品にくらべ比較的高くマウスを
持ち上げなければポインタが反応してしまいます」
認識しておきながら販売するとは・・・
当然返品を申し出たのですが
「お客様のご都合によります返品は受け付けることができません」
との返答。
ついでに
「お客様の癖や慣れ等もございますので」
というコメントすらいただきました。
今年一番の「買ってはいけない」製品でした。
1点

以前オイラが買ったサンワのグランツなんちゃら?って有線のレーザーマウスが
全く同じ症状でしたねぇ。
感度も異常に高くて、ちょっとした雑誌の裏とか布団の上なんて適当な場所では
ポインタ飛びまくりでまともに使えんかった。
ま、サンワは二度と買うまい^^という教訓をくれたんでヨシとするw
書込番号:8728697
1点

>あまりにひどいのでまさかこれが製品上の通常仕様なはずがないと
ん
でもそれが仕様
レーザーの場合は浮かせても反応する
気になるなら反応しない高さを覚えておいてその高さまで上げればいいだけ
レーザーの仕様を理解してればそうはならなかっただろうね
書込番号:8728733
2点

仕様といわれちゃうと、ま、そーなんだろうけど、個人的には仕様で片付けるには
あまりにあまりな感度だった気がw
まぁオイラやスレ主さんには合わなかったってことでしょう。
今はLogicoolのMX-620とMX-R使ってるけどすこぶる快適^^
書込番号:8728837
1点

まあ買っちゃったもんは工夫するしか無いでしょう。
その特性が合わないなら、最初からある程度底上げしとけば反応しなくなるかも?
一応、リフトオフディスタンスは製品によって様々だけど、高めのマウスだと調整できるものもあるけど。
MSがこの間発表した青色LEDのマウスだとリフトオフディスタンスが短く、かつ、レーザーより良い検出できるそうだけど、試したことは無いので差がどの程度かは知りませんが、各社色々工夫してるようで。
書込番号:8729015
0点

まあ、おいらも「レーザーならどこでも一緒」という勘違いに気付いたのは、サンワサプライのレーザーマウスだしなあ。
ただ、うちに限れば、他のレーザーマウスで同じような症状ってあんまりなかったけど(^_^;
書込番号:8729284
0点

こんなにたくさんの方々からレスをいただき
悲惨はサプライに対する怒りが少しやわらぎました。
やはりサンワサプライのレーザーに問題があるようですね。
レーザーを使用している知人にも尋ねてみたのですが
むしろ光学より浮かしのキレが良いようでした。
動き敏感、浮かしのキレ鋭くじゃないと
レーザーの意味がありませんよね。
浮かす途中でポインターぶれて
着地しながらまたぶれて
出発地点はどこへやら・・・
エレコムの硯シリーズに
Bluetoothが搭載されることを
切に願っております。
書込番号:8730587
0点

私の場合も同様の症状で、マウスパッドを光沢のないものにとりかえたら落ち着きました。しかし、ホイールをくるくるしてスクロールしようとしても滑らかにいかずバウンドしてもどるような動きをするので、試しに送受光窓の周囲にある反射しやすい金属箔をとりのぞいてみました。やや落ち着いたようですが完全ではありません。USBポートが空けられるので我慢して使用しています。受光素子の感度が高すぎるのかもしれません。
書込番号:8762678
1点

ホイールのスクロールの不調を直してみました。
電池ふたをあけたところのネジ2本をはずすと上部が外れプリント板が露出します。これを本体から外してスクロールの軸受けにささっている軸のガタをへらすためにホイールの軸とセメダインスーパーX2で接着してみました。この接着材は硬化しても柔らかいのでホイールの回転への支障は少ないようでした。さらにコンパネでホイールの設定を2行としました。結果としてバウンドはかなり気にならないようになりました。
こんなに手を入れないと使えないとは!
書込番号:8990159
1点

OSはXPpproです。さらにコンパネ/マウスのポインタオプションで「ポインタの精度・・・」と「Ctrlキー・・・」だけにチェックを入れたところスクロールしてもバウンドせず安定しました。いままでは、「文字入力中に・・・」にもチェックを入れていましたがはずしました。
やっと快適に使用できるようになりました。5000円出費が無駄でなくてよかった。
書込番号:8998245
0点

私も「持ち上げる高さ」で後悔しました。買い直す前に、ダメもとと思い分解して中身を確認したところ、レーザーLEDから発射されるレーザーの受光部のカバーと思われる黒色のプラスチック部品に、8mmくらいの長穴が空いております。その長穴の一部を黒いテープで塞いだところ・・・
完璧に理想のキレ味になりました。別PCで使っているレーザーマウス(ロジクールV450)と変わらなくなりました。
長穴の塞ぐ部分は、レーザーLEDから近い部分を1〜2mm程度だけ塞がずに、残りの部分をテープで塞ぐといいようです。ちなみに塞ぐテープは「黒色」が良いようです。
(塞ぐ部分や塞がない面積を変えるとポインタの動きも変わるので、何度か実験と確認は必要です。)
分解は簡単でしたので、破損覚悟でやってみる価値はありますよ。
書込番号:9511152
1点

きーださん、大変貴重な対応策、本当にありがとうございます。
マウスの外見自体は気に入っているので捨てるに捨てられず
棚の奥に眠っておりましたが、
今日早速試してみたいと思います。
黒いテープ黒いテープ・・・
書込番号:9511362
0点

「長穴部分的塞ぎ」で空中に浮かしたときだけ反応するようになったりもします。
是非実験して遊んでみてください。
ちなみに私は、浮かしのキレに大満足したら、その次の欠点である
「スリープ後の復帰時間」が気になるようになりました。
ひつじおとこさんのマウスの使い方が、スリープ機能が気にならない使い方であるといいですね。
書込番号:9512391
0点

ここの書き込みをみて、書き込まずには居られなくなりました。
やっぱり、感度が良すぎて皆さん困ってらっしゃるみたいですね。
自分だけではなくて、すこしホッとしました。
黒テープ、実践してみます。
それと、スリープ機能なんですが、少し止めておくと、いや動かしてる間でも、不意にカーソルが動かなくなる時があります。
商品の説明だと、「スリープしてもドラッグとかすればすぐに回復する」とのことなんですがマウス動かしながら、クリックとかしながら20秒待っても一向に回復しないので、カーソルが固まる度に電源をoff→onしています。
この症状はなんともならないんでしょうか?
出不精というか、クレームとか面倒なのでいつもは放置するんですが、
この商品に関しては問題が多いので、一度メーカーに問い合わせてみることにします。
書込番号:10471760
1点

以前スリープが気になると書き込んだ者です。
私も行こうぜ君島さんと全く同じ症状です。
スリープというよりも、いきなりカーソルが止まって、
数十秒間全く動かなくなっていました。XPとVistaの2台のPCでも同じ症状でした。
やはりメーカに問い合わせのメールを入れましたところ、
そのような動きはおかしいとのことで、「保証書」or「領収書」があれば
交換可能と言われたのですが・・・どちらも紛失してましたので、
残念ながら交換はできておりません。無念です・・・。
しかたなく、電池を抜いて2ヶ月くらい放置しておいたのですが、
必要があり久しぶりに使ってみたら、
何故か突然停止もなく好調に動作しております。
もう1ヶ月くらい突然停止に出会ってません。
なにかの電荷が貯まって異常動作になるのでしょうかね?
書込番号:10490293
1点

黒テープ実践の際
黒テープが手元に無かった為、黒地の厚紙を小さく切り取り、セロハンテープで貼り付けました。
自分の場合、半分とちょっとだけ残して、もう半分を隠した所マウスが快調に動きました。
以前話したカーソルが突然止まる件ですが、
黒テープと一緒に、USB受信機の位置を、PC本体後部から前部に替えました。(マウス・受信機間に障害物も無く効果は無いと思うのですが)
もう一度ペアリング作業をしたところ、しばらくマウスがペアリング時に検出されなかった事故がありましたが、何度かトライしてるうちにペアリング作業も完了しました。
しばらく使っていますが、一度もカーソルが止まることも無く、感度もちょうどいい塩梅で快適です。
カーソルが突然止まる方は、一度受信機をぶっこ抜いて、BluetoothManagerからもマウスの登録を削除して、一からペアリング作業をするなどしてみても良いかも知れません。(一例として)
その際は、有線マウスが必要ですのでご注意下さい。
書込番号:10491536
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





