
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2016年1月7日 08:16 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月13日 17:19 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月2日 02:53 |
![]() |
1 | 2 | 2010年6月11日 00:26 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年9月10日 12:29 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月20日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


使用して3年ほどになりますが、バッテリーの消耗が早くなってきたので交換しようと思ったのですが、交換タイプなのにバッテリーの型番がいまいちよくわからない。バッテリーがダメになったらもう買い替えなのかな〜
1点







MouseTestで精度を確認してみてはいかがです?
普通なら100〜120ほどのスコアになるかと。
書込番号:13077254
1点

>パーシモン1wさん
そんなテストがあるとは知りませんでした!
ありがとうございます。
早速試したのですが、
有線マウスでは120、当マウスでは70前後でした。。。。
こんなもんなのでしょうか?
ちなみにhttp://www.sigma-apo.co.jp/img/MouseTest.exeで計測しました。
書込番号:13081191
0点



価格コムのスペック表記に
インターフェイス USB Bluetooth
とありますが、USBにも対応してましたでしょうか?
クレードルはACアダプタかと思っていたのですが、
USBでも併用できるということでしょうか?(やろうと思えば電源供給はできると思いますが)
価格コムの表記ミスでしょうか?
検討候補に入ってるのですが、お持ちの方確認のほどよろしくお願いします。
0点

カカト.comさん こんばんは。 こちらを、、、
Bluetooth レーザーマウス VGP-BMS77
主な仕様
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/VGP-BMS77/spec.html
書込番号:11479176
1点

充電がUSB給電かどうかを書く欄じゃないと思うけど。
少なくてもBluetoothからも充電は出来ないでしょう。
#将来ワイヤレス給電できるようになるのかもしれないけど。
書込番号:11479401
0点



デザインと充電式であるところに惹かれ、こちらのマウスの購入を検討しています。
動作保障はVAIOでのみのようですが、それ以外の環境での使用は問題があるのでしょうか?
Macで使用できているというのを何度か見かけたのですが、Windows7 64bit環境でBluetoothアダプタを介して使用したいと思っています。
実際にVAIO以外でこういう環境では問題なく使えてるよ、という方がいらしたら参考までにお聞きしたいです。
0点

bluetoothには規格があるので気にしないでもいいような気もしますが。。
書込番号:13482001
0点



購入して1週間位したらまったく作動しなくなり、他のポインティングデバイスも動かなくなってしまいました。
サポートに連絡して交換しますとのことで交換してもらい、その後一週間位で今度はポインタが動かなくなりました。右左クリック、スクロールだけ動きます。
返品しようと思います。他の方はちゃんと使えてるんでしょうか。
使用機種はVAIO VGN-AW70B です。
0点

マイクロソフトのワイヤレスマウスで似たような症状がでています。
それは静電気が原因のようです。
このマウスでは問題く使えています。
他のワイヤレスと干渉しているとかないでしょうか。
動きに関してはマウスパッドとの相性も関係あるようです。
ちなみに使っているVAIOもそちらと同じ機種です。
書込番号:8997280
0点

当方VAIO VGN-AW50Bで使用していますが、全く問題ありません。
実に快適です♪
ただスリープから復帰する時や、地デジを見ている時のようなマウスのポインターが消えた状態が長い時からの復帰後は、マウスが動くまでに数秒(2〜3秒程度)のロスはありますが・・
書込番号:9273455
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





