



ペンタブレット > ワコム > FAVO F-430(M) (マイカブルー)


二次元CGを書くことを目的として購入を考えております。人の話を聞くと、この商品より1つ上のサイズを選んだ方がいいと言っています。予算的にこの商品が私はいいと思っているのですが、どうでしょうか?使っていて不満などはないでしょうか?
書込番号:2597748
0点


2004/05/30 16:21(1年以上前)
私も同じ使用目的で購入を考えているんですが、どうなんでしょうか・・。使用者の声が聞きたいです(><)
書込番号:2865887
0点


2004/06/22 20:26(1年以上前)
タブレットは基本的に机の上に置いて、キーボードと合わせて使うもんだと思います。なので机の広さと相談して決めるのがよろしいかと。
あと小さいのを買うよりは、やはり少し大きめのを買ったほうがいいかと思います。小さ過ぎて窮屈なのは買い換えるしかないですが、多少大き過ぎるのはすぐ慣れます。入力範囲の調整は出来るはずですし。
ちなみに私は初期のインテュオスi-900(A4サイズ)を使っています。大きい方がいいだろうと思い自分が購入できるギリギリいっぱいのものを買いました。最初は広過ぎると感じましたが、イラストを数枚描いたら慣れましたよ。
あと、親指・人差し指・中指を切り取った綿手袋があるとイイですよ。
書込番号:2950681
0点


2004/08/30 20:44(1年以上前)
そうですね…確かに一般的には大きめのサイズを選んだ方がいいとは言われますが…
少なくとも私はA6サイズFAVOのこれより古いモデルを使用してますが…
使いにくいという事は無いですよ?
シリアルナンバーさんも
>最初は広過ぎると感じましたが、イラストを数枚描いたら慣れましたよ。
とおっしゃってますが、私も同意見です。
最初の頃は狭く感じましたが、今は慣れて全く平気です。
大きかろうが小さかろうが大事なのは「タブレットに慣れる」と言う事ではないのでしょうか?
余談ですが、タブレットって普通の紙にペンで書くのと比べて滑るんですよね…
私はタブレットの上に普通紙(コピー用紙)を置いて作業しています。
書込番号:3204097
0点


2004/10/04 01:16(1年以上前)
前のタイプを使っていますが
用は、自分がタブレットをどのくらい必要としているかだと思います。
趣味くらいの済ませるのなら、小さくても十分です。
自分は、趣味で絵を書いていますが
主線はスキャナで取り込み、色塗りにタブレットを使っているので
これで十分って感じです。
書込番号:3346645
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワコム > FAVO F-430(M) (マイカブルー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 18:35:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/23 21:24:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/04 21:41:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/09 17:58:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/12 12:11:58 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 10:57:45 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/04 1:16:09 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/31 11:02:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





