


ペンタブレット > ワコム > intuos2 i-620Serial (アイシーブルー)


ペンタブレットを購入、付属のcomic studio2でいざ初ペン入れしようと思ったら、ペン先がぶれる!?調べても原因はわからず・・・、とあるひ再挑戦したらぶれずに書けるではないか!原因判明ノートパソコンの上に置いてペンタブレットを使用するとぶれます。鬱↓同じ事で悩んでる人のために書きました。ペンタブレット自体は漫画やCGを描きたいと思っている人におすすめできます。付属でcomic studio2やpainter classicなどがあり、タブレットをセットしソフトをインストールすれば、すぐに描けます。
書込番号:3561646
0点


2004/11/29 02:55(1年以上前)
実はFAQと言ってもいい現象。
WACOMのワイアレス、バッテリーレスのタブレットペン等は
タブレット上の電磁波によって電力供給を行なっている。
また、位置情報の通信も電波によって行なわれている。
そのいずれかが、外部的な電磁波によって乱されれば
正常な動作はできなくなります。
intuosとintuos2の大きな違いであり
ペン(他の専用デバイス)の互換性を失わせた周波数帯変更は
CRTの放つ電磁波との干渉を緩和するためのものだとされている。
まぁ、それでも、結局は、被る周波数帯の電磁波があれば
同様の問題は避けられない。現代科学の限界がそこにある(のか?)
書込番号:3561730
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワコム > intuos2 i-620Serial (アイシーブルー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 2:55:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





