
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年12月6日 15:44 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月28日 22:48 |
![]() |
0 | 4 | 2009年3月11日 01:53 |
![]() |
2 | 3 | 2009年7月8日 20:54 |
![]() |
2 | 4 | 2008年11月10日 16:32 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月18日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
フォトショップ6.0、イラストレータ10をインストールしてあるパソコンに、ワコムのこの製品を接続およびドライバをインストールして使おうと思っているのですが、ペンで線などを書くとガタガタな線や文字になってしまいます。
付属のCorelPainterで文字や線を描くと普通にかけます。またwordでペンタブも使えます。adobeの製品がダメみたいなのですが、何か設定があるのでしょうか?
ペンタブの対応ソフトに、フォトショップ6.0もイラストレータ10も入っているようなのですが。
どなたか教えていただけたら幸いです。
0点



ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
題名の通りなんですが、他の方の環境でも普通におきていることでしょうか?
自宅と会社の2箇所で使っています。短いときは一晩で、翌日使おうとすると
なぜかペン軸のゴムの部分がベタっとします。
?と思い、最初は気のせいかと思っていたのですが、何度も繰り返すので
どうやら気のせいでない様子。
環境が全然違うので、自宅だけとか、会社だけとかでおきることでもないようです。
感覚的には、手の油か何かを吸ってしまって、それが表に出て来ているようにも
見えるのですが・・・。
特にあぶら性とか汗っかきとかいうわけではなく、まあ普通の体質です。
タブレットの使用頻度自体は多めで、使っている期間も長いほうだと思います。
0点

ペンを持つ部分というより、ペンの上側(書く方でない部分)がべた付いてきます。
特に私も変な環境で使用しているわけではないのですが、原因がよくわかりません。
書込番号:15265231
0点



ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
現在、Intuos3シリーズの購入を検討しています。
付属ソフトのPhotoshop ElementsからCSへの移行についてワコム様に質問したところ、
CS4の優待販売のチラシが同梱されているとの事でした。
ですが優待販売の価格はご案内出来かねますとご回答いただきました。
最近Intuos3シリーズを購入された方にお聞きしたいのですが、Photoshop CS4の優待価格はおいくらなのでしょうか?
0点

昔ElementsからCS2に移行したときは52,500円だった。
たぶん今も変わってないはず。
書込番号:9160967
0点

>CBやんさん
コメントありがとうございます。
とても有益な情報ですね。
大体の価格が分かりましたので、購入計画が立てやすくなりました。
あとはIntuos3のサイズで迷う事にします。
本当にありがとうございました!
書込番号:9163526
0点

ちょっと遅レスですが・・・。
機種は異なりますが、BambooFanに優待販売のチラシが同梱されているかWacomに確認したところ、「チラシの内容(優待価格)に関しては判りかねますが、優待販売用のチラシは同梱されています。詳しくはアドビに確認して下さい」とのことで、先ほどアドビストアに電話で確認したところ、PhotoshopElementsVer4/5/6/7のいずれかであれば優待販売の対象で、案内にCS3と書かれていても現在はCS4を優待販売してくれるとのこと。
価格はCS4だと50,400円、CS4Extendだと91,350円とのことです。
ちょっと色気を出してIntuos3の購入も検討していますが、バンドルソフトがElements6とのことなので、上位機種であるIntuosも同様の優待販売が利用可能かと思います。
ご心配であればアドビストア 0120-61-3884 へ電話して確認してみてください。
書込番号:9218266
0点

>yuchelleさん
情報ありがとうございます。
BambooFanでも優待販売が受けられるんですね!
実はElements4とLightroomは持っていまして、CS4への乗り換え検討中にIntuos3の優待販売を見つけたのですが、
BambooFanならもっと安く抑えられそうですね。
でも長く使うことを考えたらIntuos3を選んだ方のかもしれませんが・・・迷う所です。
どちらを選ぶか、もう少し悩んでみます。
ありがとうございました!
書込番号:9226623
0点



ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
Windowsの終了時、ドライバーエラーが発生して困っています。
intuos3と、intuosの両方で発生しています。
OKを押すとそのまま終了できるのですが、毎回出てきています。
----
WindowsXP pro sp3
ドライバーは最新
C2D 8400
MEMORY 4G
HDD 500GB+320GB
0点

もしかしてATOKをインストールされてませんか?
ATOKとワコムのドライバ(V6シリーズ)は相性が悪いらしく、両方インストールしていると終了時にエラーを起こすようです。なのでV6のドライバをアンインストールし、ドライバの「V4.93-3Jwi 」(公式HPでダウンロードできます)の方をインストールしてみて下さい。
私の場合それでエラーが出なくなりました。
書込番号:9338080
1点

今更の感も否めませんが・・・
本日、別件でワコムに電話した際、この件を聞いてみました(私も同じ症状があったので)
やはりATOKとの相性が悪いらしく、ワコムとジャストシステムで協議の結果
ATOK側で修正すると決まったようです。
ジャストシステムのATOK修正アップデートを入れてみて下さい。
私も今夜やる予定です。
書込番号:9823323
1点

ちなみに↓下記のURLからアップデートがDLできます。
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=044473#kaihi
書込番号:9824226
0点



ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
即出の質問なら申し訳ないです。
ペンタブを新たに購入しようと思っているのですが、
intuos3 PTZ-630/G0かintuos3 PTZ-930/G0で迷っているのですが、
スペース的にintuos3 PTZ-630/G0が候補です。
ですが、現在のペンタブでの問題が
デュアルディスプレイで
2つのディスプレイを1つのディスプレイとして使うで設定して
ペンタブを使って、○などを描くと横長の○なってしまいます。
2つのディスプレイを1つのディスプレイとして使いつつ
片方のディスプレイだけで、ペンタブの領域を使いたいのですが、
本来そういうことがペンタブで出来るのか、
出来ないのかもいろいろしらべてもわからなく…
intuos3 PTZ-630/G0などはそういう設定は大丈夫なのでしょうか?
現在使っているペンタブは
WACOM CTE-440
ディスプレイ acer22インチ
PC環境 XP グラボNVIDIA GeForce 9600GT 512MB
同じ様に使っている方や、詳しい方どうかアドバイスをいただけないでしょうか;
0点

>WACOM CTE-440
その手の設定は取説に書いてあるやん。
書込番号:8598829
1点

tarmoさん>
そうでしたか><申し訳ないです。
友人から出来ないと聞いて、説明書も見ることも考えてませんでした。
その説明書もなくしてしまって、困っていました。
プロパティの設定から設定はできました。
では、安心してintuos3 PTZ-630/G0を購入したいと思います。
書込番号:8599598
0点

最近の製品の取説はメーカーサイトからダウンロードできることが多いってことは憶えておくと便利だよ。
書込番号:8599928
1点



ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
最近22インチのワイド液晶モニターに買い換えたのですが
何故か『コミスタ4』だけペンを使うと誤動作を起こしてとんでもない所に線が引かれます。
殆ど使い物にならないくらいです。因みにマウスでは普通に描けます。
確かにPTZ-630ワイド用ではないのは分かっているのですが『コミスタ4』だけなんです。
他のソフト(フォトショップ)等は普通に動作します。何故なんでしょうか??勿論バージョンは
最新のものです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





