


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
はじめまして、初投稿させていただきます。
数ヶ月前から、壁紙を作っているのですが、今までマウスのみで作っていて色々と不便と感じていました。
そこで、タブレットの購入を考え始めているのですが、Wacomさんでは「Favo」、「Intuos3」と二つの種類があり又、サイズも色々ありあます。
そこで、私みたいな初心者はどのモデルを買った方が良いのでしょうか?
一応ですが、使用ソフトは「Adobe Photoshop CS」を使っております。
宜しければ、アドバイスお願いいたします。
書込番号:4987957
0点

intuos630系ユーザーで、intuosは初代から使っております。
一応、CintiqやFAVOも所有していた時期もあります。
まずサイズですが、これは「用途」によります。
紙の感覚で、画面サイズと同じストローク・ペンの動かし幅を
求めるのであれば930以上のサイズが必要になります。細かい
デザインや同人誌などの方は、大型のものを好みます。
一方で写真の編集やWEB用の画像編集用、慣れてない方などは、
930以上のクラスでは、動作範囲が大きくなり、はっきり言って
疲れます。
430/630/930の各A6/A5/A4と各サイズとなりますが、
小生に関しては、写真編集6-7割、頼まれたデザインなど3割と
言ったところですが、920のA4サイズは大きすぎました。
で、630に落ち着いています。
写真の編集やレタッチ程度なら、A6の最小サイズ&FAVOで十分
かと思いますが、デザインをされるのであれば、分解能や反応
の良いintuosシリーズをお薦めします。
サイズに関しては、A6/A5で慣れる方・・・と言うのが実際です。
ただタブレットという入力デバイスは、慣れの部分が大きく、
タブレットに慣れない方は大抵初期段階で、受け入れられない
場合が多いです。
マウスと違い、慣れるまでは相応に時間がかかります。
まずは、FAVOの最小サイズで良いから、ご自身の趣向にあうか
どうか試し購入されることをお勧めします。
書込番号:4988221
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/12/06 15:44:03 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/28 22:48:28 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/11 1:53:38 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/08 20:54:44 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/10 16:32:21 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/18 20:38:30 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/23 9:47:39 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/09 18:45:07 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/16 1:48:58 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/03 22:50:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





