intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー) のクチコミ掲示板

2004年 9月17日 発売

intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

入力サイズ:A5 入力範囲(幅x奥行):203.2x152.4mm 筆圧レベル:1024レベル インターフェース:USB 幅x高さx奥行:345x13x261.5mm intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)の価格比較
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のスペック・仕様
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のレビュー
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のクチコミ
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)の画像・動画
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のピックアップリスト
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のオークション

intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)ワコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)の価格比較
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のスペック・仕様
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のレビュー
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のクチコミ
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)の画像・動画
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のピックアップリスト
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー) のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)」のクチコミ掲示板に
intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)を新規書き込みintuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

intuos3かcintiqか

2008/10/14 15:45(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 眠剤さん
クチコミ投稿数:287件

どちらの機種を購入するか悩んでおります。
漫画家の彼女が仕事の幅お拡げて新しい事をやってみたいからペンタブ欲しいなって
前に言ってたので、プレゼントして驚かせてみようと色々調べてるのですが
当方このジャンルは全くの素人・・・。
どなたか両機のメリット&デメリット等々分かる方、いらしゃいましたら
是非アドバイスをお願いします。

書込番号:8499536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/10/14 16:31(1年以上前)

タブレットサンプル

こんにちは、私は、WACOMのintuos3をもう2年以上前から使用してます。
歴史的にも技術的にも進んでいるからです。
また、マンガのプロットから下書き、ネーム、コマワリから脱稿まで全て、コミックスタジオというソフトを使用してます。

このソフトとハードの組み合わせが最強だと感じていますw

書込番号:8499664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/14 16:37(1年以上前)

ちなみにcintiqは、液晶なので、熱を持ちます。
冬はいいと思うのですが、夏になると、手に不快感を与えるかもしれません。

また、両機種ペンのすべりがよすぎるため、紙に描きなれている方は、違和感を感じます。私の場合Intuos3の上には紙を敷くことができますので、紙の上から描くと、ちょうど良いひっかかりなのですw

書込番号:8499685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/10/14 16:40(1年以上前)

マルチです。同じ内容のスレッドを複数立てるのは規約違反です。

書込番号:8499692

ナイスクチコミ!0


スレ主 眠剤さん
クチコミ投稿数:287件

2008/10/14 17:03(1年以上前)

habuinkadenaさん、すみませんでした。
彼女の誕生日が近いのであせってまして、言い訳にしかなりませんが以降注意します。

書込番号:8499759

ナイスクチコミ!0


スレ主 眠剤さん
クチコミ投稿数:287件

2008/10/14 17:20(1年以上前)

杏仁とうふさん 
早速のアドバイス有り難うございます。 お返事の中でコミックスタジオとありますが
付属のコミックスタジオ ミニとは違う物なのでしょうか?
彼女のOSはVistaですが、大丈夫でしょうか?
さらなる質問になりますが、よろしくお願いします。

サンプル画像とてもGOODだとおもいます!

書込番号:8499809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/14 19:43(1年以上前)

コミックスタジオミニは、機能が、基本的なものに抑えられたWACOMの付属ソフトです。

コミックスタジオには、実際、MINI,Debut、PRO、EXと4種類あります。

初心者は、MINIで十分使えます。PROやEXは、多機能でかえって使いにくい可能性があります。慣れてきたら、PROやEXにアップグレードするといいと思います。
ちなみにPROは、スクリーントーンの種類が多く、EXは、さらに3DCGのデータが使用できるようになっております。

また、釈迦に説法かもしれませんが、タブレットは、モニターのサイズより少し小さめの机にのっても違和感のないものをお勧めします。

長文失礼しました。

書込番号:8500318

ナイスクチコミ!1


スレ主 眠剤さん
クチコミ投稿数:287件

2008/10/14 20:37(1年以上前)

杏仁とうふさん
色々と細かい所まで説明して頂き、感謝!感謝!です!
彼女のPCサイズだと 630 になるみたいです。
今度の週末にでも、近くの量販店で現物をチェックしてみます!
本当に有難うございました、購入できましたら杏仁とうふサンのサイトに行けるように
二人で頑張ってみます!

書込番号:8500574

ナイスクチコミ!0


スレ主 眠剤さん
クチコミ投稿数:287件

2008/10/18 15:52(1年以上前)

PTZ-630見に行った勢いで買いました! 近所のY電で¥25,000まで値切ってですが。
勢いとは言っても、皆さんのアドバイスのおかげです!
明日の誕生日にプレゼントします。 どんな顔をするか今から楽しみです!
皆さん本当にアリガトウございました! 感謝 感謝 です!

書込番号:8517690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/18 17:11(1年以上前)

私がintuos3を購入したときは、5万以上した気がしますが、約半額まで落ちたのですねwww
喜んでもらえるといいですねっ!!

書込番号:8517944

ナイスクチコミ!0


スレ主 眠剤さん
クチコミ投稿数:287件

2008/10/21 10:56(1年以上前)

商品には直接関係無いのですが最終報告を。
サプライズなプレゼントに泣いて喜んでくれました、仕事仲間が同機種を持っていた為
欲しくてしょうがなかったみたい。 多少の操作知識は有ったみたいで
二人で朝までずっといじくってました(笑) それにしてもこの機器ってすごい!!
欲しがるのも良く分かりました、今度は自分用に買おうかなって思った位です。
杏仁とうふさん 色々とありがとうございました!!

書込番号:8531070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/11/23 09:47(1年以上前)

むかしは、周りにほとんどペンタブを使っている人がいなかったので
自分と同じ道具を使う方が増えるととてもうれしいです^^
URLが変更になりましたw

お知らせまで・・・。

書込番号:8678483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

操作面のシートが反り返って来た!

2008/10/08 13:58(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 ahatarさん
クチコミ投稿数:2件

新品購入の使用3日目にして操作面のオーバーレイシートの右下と左下部分が反り返り浮き上がってきた。
手が当たるごとにシートが浮き上がる。
コレって正常?
皆さん、どの様に対策していますか。

書込番号:8472188

ナイスクチコミ!0


返信する
UBWさん
クチコミ投稿数:31件

2008/10/09 18:45(1年以上前)

intuos3のオーバーレイシートは交換可能だからか正常かと。
私は両面テープを使って固定していますが気になるのならメーカーに問い合わせてみては?

書込番号:8477013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

変更点

2008/09/12 16:43(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 モチ丸さん
クチコミ投稿数:2件

今にもintuos3 PTZ-630の購入をと考えていたのですが、intuos4が出るとの話を小耳に挟み悩んでいます。変更点等ご存知の方お教えください、宜しく御願します。

書込番号:8337998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/09/14 17:20(1年以上前)


こんにちは、モチ丸さん。
なんでも掲示板の方からこの記事を見つけました。
激しくスレ違い&便乗になってしまいますが自分も二週間前からintuos3 PTZ-930/G0の購入を検討しています。

検討理由は購入を考えていた
Intuos3 PTZ-631W/G0と
intuos3 PTZ-930/G0
の価格が8月30日と9月3日に大幅に同時に下がったこと。今も下がっていること。

単純に価格がまだ下がるから、というのもありますがこの点からintuos4の発表の可能性も考えてずっと待ってます。
(但し、intuos3 PTZ-630/G0のグラフはそうでもないですかね・・Amazonは値下げを続けてるみたいですが)

そこに、この記事を発見したので書き込みました。
自分もあちこち検索をかけてみましたがそれらしい情報は見当たらないのです。
できれば、その情報源を教えていただけると嬉しいのですが無理でしょうかね;

そして、質問の返答ができなくてすみません・・・

同じ状況の人がいて情報交換ができると非常に助かります。
長々とすみませんでした。
知ってる方がいらっしゃったら情報お願い致します。

書込番号:8349110

ナイスクチコミ!0


スレ主 モチ丸さん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/15 08:31(1年以上前)

ひよっ子SAI絵師さん、ご返信大変有り難うございます。
情報源と言える様な内容では無いかもしれませんが・・・

先日、東京町田のYカメラへ、使いゴゴチの確認をしに行ってきました。
そこでタブレットコーナーの前にいた男性3人のお客さん?の会話の中で、
「ntuos4が近々出るそうだ」との話をされており、
その場は、その方々の中に割って入ることも出来ず、悶々として帰ってきました。
ですので、本当に小耳に挟んだと言う状態で、正確な情報ではないのですが、
その3人の男性が何となくそれっぽい方々でしたので、
ご存知の方がいられるかと、こちらへ書き込みをさせていただいた次第です。

全く不確かな情報で申し訳有りませんが、ご存知の方宜しく御願致します。

書込番号:8352602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/09/16 01:48(1年以上前)


早々にお返事ありがとうございます。
まさか、リアルとは・・・吃驚です;
一応、あの後にもう一度探した情報では・・・(確証のないものが多いです)

タブレット総合スレッドPart21と22で
情報1−ワコムからアンケート届いた(intuos4についての)という書き込みがある。
情報2−http://www.intuos4.net/http://www.intuos4.com/がすでに登録されていること。

情報1から今の時点でアンケートをしているということは、発売がまだ先(かもしれない)ということと情報2は結構確かな証拠かと・・・・少なくとも開発・検討はしているという証ですね。

有力な情報とはそれくらいでしょうね・・他は、「発売まだー?」のサイトがほとんどです;

僕も今しばらく価格の下落を期待して待ちます。
では、引き続き情報お願いしますm(_ _)m

書込番号:8357934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

intuos3とBamboo Art Master

2008/06/10 17:49(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 せなやさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして、せなやといいます。

いままでアナログで絵を描いていたのですが友人のすすめでペンタブレットの購入を考えています。
今のところintuos3 PTZ-630かBamboo Art Masterのどちらかにしようと思っています。
ペンタブを使って絵を描いたことがないのでソフトも特に持っていません。
OSはWindows Vistaです。使用目的はイラストを描いたり写真処理など。
長く使うと思うので性能がいいと聞くのでできればintuos3がいいのですが。
使いやすさがそんなに変わらないのであればBambooでいいかなと思っています。
あと私のペンの持ち方がものすごい傾いているのでそれが感知できるかが心配です。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:7922528

ナイスクチコミ!0


返信する
土鳩さん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/03 22:50(1年以上前)

タブレットもソフトも初めてご使用ということなら
Bamboo Art Masterをおすすめいたします。

何故かと申しますと、Bamboo Art Masterは
初めての方の為に、ペンタブレットの使用方法と
付属ソフトについての活用方法が記載された
ガイドブックが附属されています。

このガイドブックは非売品のため別途で
購入することはできません。

intuos3 PTZ-630付属ソフトに関する説明は
『ヘルプ』メニューで調べるか、もしくは書店で
ソフトのガイドブックを購入することになります。

書込番号:8296850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面とタブレットの縦横比率

2008/04/08 05:58(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

クチコミ投稿数:2件

ワイド型のペンタブを購入した場合、
ワイドではないモニタを使っていても、モニタとペンタブの縦横の比率はちゃんと同じに設定できますか?
宜しくお願いします。

書込番号:7645341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/04/08 06:00(1年以上前)

申し訳ないです。
ワイド型のペンタブのクチコミで質問すべきでした。
返答できるお方、製品と直接関係する内容では無いですが、宜しくお願いします。

書込番号:7645346

ナイスクチコミ!0


Mr.県一さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/24 21:45(1年以上前)

スタンダードサイズのペンタブレットをワイドの画面で使っても良いし、ワイドサイズのペンタブレットをスタンダードの画面で使うのも問題ありませんよ。
スタートメニューのすべてのプログラムにある「ワコムタブレット」からプロパティを開いてください。
マッピングタブで「縦横比を保持」にチェックを入れるだけです。

タブレットドライバは最新版をダウンロードして使ってください。
http://tablet.wacom.co.jp/download/down1.html

書込番号:7850306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちがいい?

2008/03/29 18:37(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 rokrouさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。rokrouと申します。
いきなり質問で申し訳ありませんが
ワコムの Intuos3 PTZ-431W/G1 か、intuos3 PTZ-630/G0
のどちらかを購入したいと思っています。

用途は付属しているペイントソフトやpixiaで絵を描きたいと思います。
価格は考えずに、性能だけで考えたいと思っております。

431や630とか良くわからなく、初心者なのですが・・・・。
どちらも性能は同じなのか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:7603666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/03/31 11:11(1年以上前)

性能(分解能、筆圧など)はまったく同じで、
ただ純粋に広さが違うだけです。

また、431はワイド画面に対応していますが630は対応していません。

ただしこの「対応」というのは自分が縦横に動かした距離と
画面上を動く距離が1:1に対応しているかどうかということです。

また、630でもアスペクト比固定が可能ですので
上下に反応しない部分が出てきてもよいというのであれば
こちらでいいと思います。

ちなみに私は上下が使えなくなっても431よりは広いという点と、
4:3と16:10の液晶が混在している環境なので630を選びました。

書込番号:7612113

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)」のクチコミ掲示板に
intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)を新規書き込みintuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
ワコム

intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)をお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング