intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー) のクチコミ掲示板

2004年 9月17日 発売

intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

入力サイズ:A5 入力範囲(幅x奥行):203.2x152.4mm 筆圧レベル:1024レベル インターフェース:USB 幅x高さx奥行:345x13x261.5mm intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)の価格比較
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のスペック・仕様
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のレビュー
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のクチコミ
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)の画像・動画
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のピックアップリスト
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のオークション

intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)ワコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)の価格比較
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のスペック・仕様
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のレビュー
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のクチコミ
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)の画像・動画
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のピックアップリスト
  • intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー) のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)」のクチコミ掲示板に
intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)を新規書き込みintuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ツインモニタの場合は?

2006/07/06 21:32(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 yama78さん
クチコミ投稿数:2件

ツインモニタ(Apple Cinema Display 21インチ+EIZOの17インチ)環境下で
このタブレットを使用すると、
描画領域はモニタにおいてどのように割り付けられるのでしょう?
左右の比率は合わないにしろ、単純に、
タブレットの描画スペースがツインモニタぶん(かなりワイドである)スペースに
割り付けられるものなのでしょうか?

もしご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5231930

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/07/06 21:37(1年以上前)

Win環境で申し訳ないけど。

3通り有ります。
一つは1画面分だけ割り当てる方法。これは理解しやすいと思い
ます。

次は画面2枚分を認識させる方法。
上下相当の範囲が使用範囲でなくなりますが、タブレット1枚で
全画面がカバーできます。

3つめが、マウスモード。
通常のペン使用時は絶対座標(画面サイズ=タブレット全面)
ですがmマウスモードですと相対座標(移動した距離だけ、
マウスポイントが動く)

使い方としては、この3通りですね。
わかりやすいのは2番目。
私はワイドモニターなので、1番目ながら、上下切り捨てて
16:10のサイズ部分だけ使っております。

書込番号:5231945

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama78さん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/07 11:06(1年以上前)

TAILTAIL3さん

情報をどうもありがとうございます!
きちんと設定できるのですね。安心しました。
私もおそらく、2枚の画面ぶんを認識させる方法にすると思います。
実作業はもちろん、ただPCのインターフェイスをいじるような?作業にも
とても楽なんですよね、タブレット。

本当にありがとうございます。助かりました!

書込番号:5233253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インテルMacでintuos3

2006/07/01 20:39(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

クチコミ投稿数:9件

インテルMacを購入購入しようと思っているのですが(現在はWindowsでintuos3 PTZ-630を使っています。)、intuos3はインテルMacで使えるのでしょうか?教えてください。また、ワイドサイズのディスプレイで使用できるでしょうか?

書込番号:5217854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モニターのサイズについて

2006/06/22 03:24(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 tamngiさん
クチコミ投稿数:2件

私は近々PTZ-630と17型の液晶モニターの購入を考えているのですが、
WACOM公式サイトに
「15インチモニターでA5サイズのペンタブレットを使うと、
ペンを動かした距離とカーソルの移動距離が近づきますので、
紙と鉛筆で描いている時のように思い通りに描くことができます」
と 書いてあったので15型のモニターを買おうか迷っています。

やはり描きやすくしたいのなら15型のほうがいいんでしょうか?
15型より大きいサイズのモニターを使っている方、描き心地を教えてもらえないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5190234

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/06/22 12:27(1年以上前)

思いっきり私見ですが・・・

タブレット慣れした人は、画面サイズとニアイコールの
タブレットサイズを求める。ただしこれは、本当にタブレット
上ですべての作業(下絵〜彩色まで)する人。
写真編集ならA6/A5サイズで何ら問題ない。

タブレットが初めて!というのであれば、まずこのインター
フェースに貴方が慣れることが出来るかどうか。

歴代5種類ほどIntuosを使ってきましたが、
9x0のサイズともなると、ストロークの長さが腕全体を使って
書くようになるため非常に疲れます。
個人的には6x0番台(A5・A5ワイド)がぐらいが使いやすいと
思いますよ。

ただ得手不得手があるので、最初はFAVOの安い奴で試してみる
のもおすすめします。

書込番号:5190836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/06/22 12:33(1年以上前)

15インチってのはおそらくXGAの解像度のことを挿していると思うので、17か19のSXGAモニタのほうがいろんな意味で使いやすいと思うよ。

パレット置き場とか考えると必ずしもXGAの必要性は無いように思います。15XGAと19SXGAならドットピッチも近いので、似た感覚で使えると思います。

書込番号:5190848

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/06/22 12:34(1年以上前)

てうかタブレットから液晶のサイズを選ぶのも珍しいがw

液晶のサイズを優先していいですよ。

書込番号:5190854

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamngiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/22 23:07(1年以上前)

TAILTAIL3さん、バウハンさん レスありがとうございます。

お二人の意見を参考にして、液晶サイズを優先して17型を買うことにしました。

タブレットは初めてなので、FAVOとintuos3を試行できるお店を探して実際に描き心地などを試してみますね(´▽`*)

質問に答えてくださってありがとうございました!

書込番号:5192415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お得かな?

2006/05/12 18:20(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 henoheno7さん
クチコミ投稿数:1件

ヨドバシのネット通販で24800円(税込み、送料込み)っでポイント10%っで実質22320円。即日発送。
まぁ、ポイントは来店時ちょこっと買い物する時有効かな・・・。
ポイント貰う為にカード番号(会費無料の会員カード)が必要なんで無い人はダメだめだけど。
オークションやらあちこち探したけど結局は、新品商品になると大手が安くなってしまったりしますね。
学生だとG1(マウスなし)で20000円ってところですね。

でも、低取得者に20000円以上のサブ入力機器は痛い。
あとは機能と性能に期待します。

書込番号:5072225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、初投稿させていただきます。

数ヶ月前から、壁紙を作っているのですが、今までマウスのみで作っていて色々と不便と感じていました。

そこで、タブレットの購入を考え始めているのですが、Wacomさんでは「Favo」、「Intuos3」と二つの種類があり又、サイズも色々ありあます。

そこで、私みたいな初心者はどのモデルを買った方が良いのでしょうか?

一応ですが、使用ソフトは「Adobe Photoshop CS」を使っております。

宜しければ、アドバイスお願いいたします。

書込番号:4987957

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/04/11 00:06(1年以上前)

intuos630系ユーザーで、intuosは初代から使っております。
一応、CintiqやFAVOも所有していた時期もあります。

まずサイズですが、これは「用途」によります。
紙の感覚で、画面サイズと同じストローク・ペンの動かし幅を
求めるのであれば930以上のサイズが必要になります。細かい
デザインや同人誌などの方は、大型のものを好みます。

一方で写真の編集やWEB用の画像編集用、慣れてない方などは、
930以上のクラスでは、動作範囲が大きくなり、はっきり言って
疲れます。

430/630/930の各A6/A5/A4と各サイズとなりますが、
小生に関しては、写真編集6-7割、頼まれたデザインなど3割と
言ったところですが、920のA4サイズは大きすぎました。
で、630に落ち着いています。

写真の編集やレタッチ程度なら、A6の最小サイズ&FAVOで十分
かと思いますが、デザインをされるのであれば、分解能や反応
の良いintuosシリーズをお薦めします。
サイズに関しては、A6/A5で慣れる方・・・と言うのが実際です。


ただタブレットという入力デバイスは、慣れの部分が大きく、
タブレットに慣れない方は大抵初期段階で、受け入れられない
場合が多いです。
マウスと違い、慣れるまでは相応に時間がかかります。
まずは、FAVOの最小サイズで良いから、ご自身の趣向にあうか
どうか試し購入されることをお勧めします。

書込番号:4988221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/12 03:02(1年以上前)

こんばんわ、レスありがとうございます。

そうですね、写真加工等がほとんどメインですので430のモデルの方を考えて見ます。

「Favo」と「Intuos」も違いはどの様なものなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:4991011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もう少し下がればと言う所ですが。

2006/03/16 13:41(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

クチコミ投稿数:8件

KSTARという周辺器機ショップで23715円で売られている様です。
もう少し下がればというところですが、、、。


http://shop1.kstar.co.jp/cgi-bin/shop1/shop/goods_list.cgi?CategoryID=000007

書込番号:4917069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/03/23 01:04(1年以上前)

自分は郊外に出店の多い某電気店で交渉して半年ほど前ポイントもあわせてですが22400円で買いましたよ

店の名前は話題に出さないでくれ(店員との約束)との事なのでご勘弁を

書込番号:4936720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/03/23 01:27(1年以上前)

レシート見直したら26800のポイント15%で22780でした

書込番号:4936771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/26 14:12(1年以上前)

名もなき質問者さんはいい買い物をされましたね。私も少し前に近所の電気店で値引き交渉したのですが、26000円を切る事はなかったです。
22000円代であれば、購入したいところなんですが・・・。もう少し下がってほしいです。

書込番号:4946504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)」のクチコミ掲示板に
intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)を新規書き込みintuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
ワコム

intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)をお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング