
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年4月17日 21:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月28日 22:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月18日 20:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-930/G0 (クリスタルグレー)
むか〜しのインテュオスから一気に乗り換えました。ついでに、Painterも5.5から一気に9に。
処理速度の速さ、表現の広がりともに、ストレス無しです。
この大きさのタブレットを使うなら、Painterも「9」をおすすめです。
ま、一つ「難」を言えば、グレーもいいけど、オフホワイトに近いシルバーがあればいいかなあ。
0点



ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-930/G0 (クリスタルグレー)


僕も初代600からの乗換えなんですけど、店頭で試用したところ、かなりショックで衝動買いに近いものがありました。描き味が全然違う!
Painter直描きは今までも練習しつつ、でもやっぱり紙とペンにはかなわない…と言うのが感想だったのですが、理想までの距離が一気に縮まった、と言った感じです。練習するだけの価値があると言うか。
もちろん人それぞれ、使用分野も感覚も違うでしょうから一概にも言えませんけど、この性能でこの値段なら、十分に妥当だと思います。バンドルソフトは相変わらずですけど、デザインもかなり良くなったことですしね。
0点



ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-930/G0 (クリスタルグレー)


初代600から乗換えたんですけど、だいぶ書き味が変りましたね。
自然な感じになったって言うか・・・
エクスプレスパッドはまだそれほど使っていないのでわからないですけど、右利きの私には右側のがチョット邪魔かな?って感じです。
違いは実感できるんですけど、値段が値段だけに他の人に買い換えを勧めるのは難しいですね。
バンドルソフトを削って価格を抑えたモデルがあれば良かったのですが。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





