


ペンタブレット > ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4


生まれて初めて真剣にタブレット購入を考えています。
タイトルのまんまですが、コミックパックを買うかデリーターのエックスピーペンを買うか悩んでいます。
目的はお絵かきBBSやCGなどのイラストを描きたいだけで、書道や手書きメール等には興味がありません。
HPで調べてみたところ、読み取り範囲と読み取り分解能はデリーターの方が高く、読み取り速さは同じ。大きな違いは『読み取り高さ』と『筆圧レベル』でした。
■コミックパック
読み取り高さ→3mm
筆圧レベル→512
■デリーターエックスピーペン
読み取り高さ→10mm
筆圧レベル→1024
『読み取り高さ』と『筆圧レベル』ってどのくらい描くのに重要なんですか?(この数値が高いとなにに良いんですか?)
また、この2種の違いが判る方、どちらがオススメですか?
すでにタブレットをお使いになられている方、教えてください。
追記:価格はコミックパック7980円、エックスピーペンが8400円です。
あと、エックスピーペンの方はペンに単4電池を入れなくてはなりません(つまり重い?)。
これらは購入判断に関わりますか?
書込番号:4077812
0点

FABOは使ったことがあるので、目的からみてFABOで全然問題なし。
コミックパックはいろいろソフトが付いていて遊べそうなのでよいのではないかと思います。
> 『読み取り高さ』と『筆圧レベル』ってどのくらい描くのに重要なんですか?
あまり関係ないと思うよ、その目的では。書くときはタブレットにペンをつけて描くから高さというのは特に関係ない。
筆圧は、水彩画風のものを描くときとかに、微妙な表現が必要な人にはいるようなものと思う。
電池の件は、ペンは軽い方がよいだろうし、電池は交換が必要だよ。
書込番号:4257510
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/11/20 16:14:58 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/09 22:54:03 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/27 14:35:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/21 8:45:34 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/05 4:02:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/24 20:32:38 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/14 15:22:26 |
![]() ![]() |
8 | 2005/05/11 20:00:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/03 10:41:14 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/24 20:17:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





