
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月27日 22:13 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月11日 17:12 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月28日 15:34 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月22日 17:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月3日 13:32 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月1日 17:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4


当方、タブレットで遊んでみたいのですが(写真編集や絵を書いたり)
学生のため12000円ぐらいが限界です、このWACOM FAVOはどうでしょうか?
また17インチのモニターを使っていますが、この大きさのタブレットじゃ小さいですか?
使ったことが無いので分りません、どなたか教えて下さい。
0点



2005/02/27 22:13(1年以上前)
解決しました!
intuosの中古(2か1か分らんw)(A5サイズ)を約12000円で買いました。
嬉しいんだけどこれって安いのかな?
とりあえず、ペインタークラシックも付いているので、届くのが楽しみです。
書込番号:3997146
0点



ペンタブレット > ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4


趣味のHPのトップ画像を作成しようと思って、Win書道のソフトを使ったんですが、
マウスでは上手く書けません〔泣〕 そこでペンタブレットの出番だと思うんですが、
〔ペンならマウスより、ぜんぜん上手く書けますよね?〕
数ある種類の中から「コミックパック」を選択するのは良い判断でしょうか?
ちなみにペンタブレットに割ける予算は15000円が限界で、PC初心者です。
0点


2005/02/06 21:03(1年以上前)
趣味に使うのならコミックパックでも十分過ぎる性能ではないかと思います。
書込番号:3893125
0点



2005/02/11 17:12(1年以上前)
購入しました。 まだ使い始めたばかりだけど、満足してます。
単純に水彩ソフトでのお絵かきが楽しいです。
コミックスタジオは、なんだか面倒そうなので敬遠してます。
別メーカーの書道ソフトも使えますが、筆圧は感知してないよう。
ちと不満を言えば、筆文字でスラスラと細かな文章を書いたりは無理。
〔決して腕のせいだとは思いません。思いたくない・・・・〕
書込番号:3915484
0点



ペンタブレット > ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4


このコミックパックの中に入っているタブはFAVO F-430とマウスがないだけで、同じものと聞いたんですが。FAVO F-430とくらべて動作精度の評判が悪いので気になったんですが、何か違いがあるのでしょうか?
0点


2005/01/28 15:34(1年以上前)
本体とペンはF-430と同じ物です。精度が悪いというのは何かの誤解か、風評だと思いますよ。マウスを使わない人にとってはお買い得かも。私はF-430付属のマウスを一度も使ったことがありません。ペンとマウスを同時に使うことができないようなので、持ち替えることになるので却って不便です。以前、絵手紙ソフトを同梱した物が出ていたようですけど、すぐになくなったみたいです。コミックパックも限定販売なのかもしれません。
書込番号:3847235
0点



ペンタブレット > ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4


コミックパックを起動すると、「動作させる環境が不十分です」と出てきます。必要環境はCPU:1GHz以上でHDD空き容量1GB以上です。でも、私のパソコンはその条件を満たしているのに使えないんです( >_<)CPU:1.2GHz/HDD:120GBあります。なぜですか???ご存知の方教えてください。
0点

コミックパックは6つのバンドルソフトから構成されているようですね。
見てみてますと、CPUのスペックやHDD空き容量をだけをチェックすれば良いってものでもなさそうです。
特に解像度とか、IEのバージョンとか、搭載メモリーの量とかは
チェックした方が良いかも。
http://tablet.wacom.co.jp/products/favo3/comic.html
書込番号:3810918
0点



2005/01/22 17:40(1年以上前)
わざわざしらべていただきありがとうございます(^^)
とても参考になりました(^^)
書込番号:3818168
0点



ペンタブレット > ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4


FAVO F-630と同じ大きさのパックが欲しいのですが、ないのでしょうか?
買うなら少し大きめがいいと思ってるんですが、
ちょっと高いし・・・と悩んでおります。
知ってらっしゃる方いましたらお願いします。
0点



ペンタブレット > ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4


買いました^^
付属ソフトはイラスト製作用に2つのソフト
漫画製作用に2つのソフトといった感じです
イラスト製作から
pixiaはイラスト書くのは書きやすかったですただ
消しゴムとペンとの使い分けが非常に難しく
イラストを描くというよりも練習向きだと思います
COMIC ART CG illust3体験版は
非常に描きやすくスラスラと手書きに近いイラストが描けます
ただ体験版なのでお試しで描ける感じでなんと
保存ができません!あとちょっと色見本の色が偏りすぎていて
新しく自分で追加するとかしないと辛そうでした
漫画製作のほうも普通に使えるのと体験版で保存不可のが2つ
ありました。
漫画は描かないほうなのでどうもコメントしにくい〜^^;
どのソフトにも相性があるので実際使ってみないと
解らないかもしれませんね
私も今日買ったばかりなのでまだまだ使いこなせてませんし
0点


2004/12/20 22:10(1年以上前)
はじめまして。
私もクリスマスプレゼントにペンタブを頼もうと思っています★
調べていたら、
コミックパックの存在をしり、購入されたということで質問します。
絵を描きたいのと画像に加工をするぐらいの使用を目的としているんですが、
普通のWACOMの
■9,980円のもしくは、7800円台のを買うのと
■こちらのコミックパックだとすれば
どちらの方が使い勝ってがあるのでしょうか?
ご購入の決め手を教えて下さい★
素敵なものが作れると良いですね^^
私もそうできるようにマウスで今まで頑張っていたんですが、
ペンタブレットを買えそうな金額がやっと溜まったので、
迷っています;
よろしくお願いします!!
書込番号:3662429
0点


2005/01/01 17:45(1年以上前)
FAVOはFAVOですね。
精密なものを書くのなら、大きいものがいいと思いますが。
WACOM FAVO F-430(S) サテンシルバー をかうのも、コミックパック買うのも、タブレットは同じですからね。
本格的にやるならIntuosですね、ちょっと大きめのやつを、うん。ついでに、Intuosだったら、ソフトもいいやつつかったほうがいいよな〜。
あと、これ10代女性向けなんだよなー。男女関係ないだろ。男は、絵は書かないとでも・・・・・。ま、安いですからね。
初めて買うのであれば、これで十分なのではないでしょうか。
書込番号:3715266
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





