


ペンタブレット > ワコム > BizTablet CTF-220/S0
付属ソフト「JUST WRITE OFFICE」が欠陥品です。
WACOMのサポートが認めました。
対応についてには、今週中にHPで公開するとのこと。
書込番号:4190668
0点

そういうことになっていましたか?
買ってから欠陥品に気づいたのでレポート書きに来たら書き込みありましたね。
PowerPointのアニメーション効果が再生出来ないのでただのゴミそうふとです。
はじめから最低限の機能でソフトなんて言わずプラグインとしてつくれば良かったのに誰かが書いて欠陥そうふとを無理矢理当てはめたようなつくりだから対応なんて出来ないでしょう。
改良じゃなくてアプリケーションのところもっと技術力のある人間に新しく書いてもらわないと無理だと私は思いました。
デザイン重視のソフトのプレゼンで見苦しいボタンが出て更に操作性の悪さ、プレゼンテーションの再生中に操作画面は汚すぎるし、そういうセンスだからPowerPointがまともに再生出来なくなるようなくずソフト付けて売り出し出来るんだなと思いました。
書込番号:4196907
0点

あああああさん、どうも。
私の場合は、コピー&ペーストができませんでした。
ソフトを外すと問題なくできました。
同様の問い合わせは、何件か入っているようでした。
書込番号:4197746
0点

SONY・BLUE さん
ファイルの編集はしなかったのでコピーが出来ないことはわかりませんでした。
ソフトをアンインストールしないとだめですかね?
標準の再生でもペンは使えるようですけどドライバーだけで使えるんでしょうか?
使えないソフトは捨ててサインペンなどにショートカットキーを割り当ててもらいたいです。右クリックでめくるのではなくてペンのボタンにサインペンとマウスを切り替えるショートカットを割り当ててもう一つのボタンにぺんでかきこんだものを全部削除を割り当てたいです。両方のボタン同時押しで色を変えられたらそれ以上のことはこの製品には求めるつもりもありません。
ドライバーで出来れば不良のおまけソフトは私の場合は必要ないです。
もっとももうお蔵入りが決まりになっていると言っても過言ではありませんでした。
ここの掲示板読んでから買うかどうか決めなかったものはまあだいたい失敗しています。
書込番号:4201438
0点

ホームページで報告すると言ったのはこのページのようです。
http://tablet.wacom.co.jp/support/soft/faq_soft_jwo.html
修正がいつになるかは全く未定だそうでいずれこのページの中に書き足されるそうです。
販売店に問題が発生していると連絡はしていない模様で販売店もこのページを確認していればわかるでしょうという姿勢ですので購入前に欲しい人はリンクを見た方が良いでしょう。
PowerPointの通常再生で右クリックでペンで書き込みが出来るのはもともとのPowerPointの機能だそうです。
ペンを直接指定出来るショートカットキーをご存知の方がいらしたら教えてほしいのですが知っている方よろしくお願いします。
書込番号:4217975
0点

自己レスです。
フエルトペンのショートカットはCtrl+P
書き込んだものを削除するのはE
マウスを矢印に戻すのはCtrl+Aでした。
右クリックをたどって色などは選択しておけばOKです。
そこで出てくるペンの種類をショートカットで変える方法はまだわかりません。
Bをタイプすると黒画面になりボールペンにはならないです。
PowerPointしか使わない私にとっては無くても同じという結論になってしまいました。
マウスとかパッドでようがたりるのでタブレットを持ち歩く意味がないですね。
書込番号:4218060
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワコム > BizTablet CTF-220/S0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/08/25 17:52:11 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/29 1:00:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/12 23:45:33 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/15 9:56:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/05/11 1:33:41 |
![]() ![]() |
7 | 2005/05/12 23:50:04 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/15 1:34:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





