
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2007年6月25日 01:38 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月27日 22:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > Intuos3 PTZ-631W/G0
その昔、FAVOを買って依頼、ペンタブにはそんなに興味がある訳でもなく、とりあえずペンが使えれば良いや!という具合で今まで大事にして過ごしてきましたが、FAVOの調子も悪くなり、PhotoShopとIllustratorの使用頻度も上がってきましたので、思い切ってこの商品を買おうと思っております。
ディスプレイが1280×800ですので、こちらのワイドタイプが良いかと思っております。
いろいろと調べていく中で、この製品型番だけではないと思いますが、シマンテックのInternetsecurityシリーズとの相性が悪いというような書き込みを見ました。
WacomのQ&Aにも似たようなことが書いてありましたが、そんなに相性が悪いのでしょうか?
メーカーの具体的な解決案も明記されておらず、相性の悪い相手をアンインストールするような何ともお粗末な説明が目立って、購入意欲が半減しております。
皆様の意見をお聞かせ下さい。
また、この製品の使用間なども沢山聞きたいと思います。
宜しくお願いいたします。
0点

結局、かなり悩んだあげくに買いました。
シマンテックとの不具合も今のところ起こっておりません。
やはり、立派なペンタブともなると、使い勝手が良いですよねぇ
私の仕事に関する生産性も上がりますね。
ただ、
PhotoShopを使っていて、画面のズーム等していると、文字が勝手に入力されてしまうのですが、これは一体何なのでしょうか?
書込番号:6440841
0点

購入おめでとうございます。
僕は初期型のINTUOSを使ってて3モニタに上手く対応させきれずに買い換えましたが、最新は良いですね。思い通りに対応してくれました。
「ズームをしていると」というのが良くわからないのですがCS2でmも使ってますけど勝手に文字が入力される事は無いですよ。
書込番号:6441929
0点

ズームインとアウトで+とーの文字がIMEで全角入力確定前の状態で画面左上に表示されています。
分かりやすくやると、IMEの入力モードを予め全角入力モードにしてズームインとアウトを行なってみてください。
どうでしょうか?
書込番号:6466257
0点

テンキーの+-を使ってズーミングされてると言うことですか?
それだったらペンタブ関係なく色々なソフトで左上に文字が出てくる事がありますけど。
書込番号:6466632
0点

いえ、
トラックパッドを使用してのズーミングです。
どうも、ズームインで“+”ズームアウトで“−”という文字が表示されます。
どうですか?
書込番号:6467389
0点

IMEを「ひらがな」にしてパットでズーミングしても文字は出ません。
やり方が違うんでしょうかね。。。
書込番号:6468414
0点

トラックパットの設定ですが、プロパティで左側だけ以下のように設定を変更しております。
■機能→キーストローク
■設定【↑】→ キーストロークを登録で{CTRL}+{NUM +}
■設定【↓】→ キーストロークを登録で{CTRL}+{NUM -}
この設定は、Illustratorで同じようにトラックパッドでズームを使用するとズームアウトしかしないという現象に対する対応策としてWacomのホームページに紹介されていた内容です。
xj12さん
この設定で一度試してもらえませんか?
書込番号:6468511
0点

その設定にしまして、+-のズームを繰り返してたら左上に+-のいずれか一つが出ました。
バックスペースで消せば良いですが面倒ですね。
書込番号:6468813
0点

やっぱり出ましたか・・・
これは、トラックパッドだから出るのであって、全角入力モード時にキーボードからズームイン・アウトを行なっても文字は表示されません。
ということは、ドライバーの修正で改善される可能性があるということですよね。
しかし残念です。
ちなみに、何でも良いのですがPhotoShopのキャンパス上にて、右クリック→マスター直径の変更を行なうと、IMEは全角入力モードになりますか?
書込番号:6469697
0点

ズームを繰り返してると+-がどんどん増えていきますね。
>ちなみに、何でも良いのですがPhotoShopのキャンパス上にて、右クリック→マスター直径の変更を行なうと、IMEは全角入力モードになりますか?
規則性はわかりませんけど、なるときとならない時がありますね。
書込番号:6469757
0点

いろいろ試していただき有難うございました。
自分だけじゃない・・・と安心している場合ではなく、このままでは使いにくいので是非ともメーカーの対応を求むところです。
今も、ペンタブ使って画像の調整を行なっておりましたが、いちいち変換候補の文字をを消すのが手間に思えてきて、苛立ちさえ覚えております。
メーカーへ報告して、状況を見てみます。
書込番号:6470181
0点



ペンタブレット > ワコム > Intuos3 PTZ-631W/G0

>付属の各種インストーラーCDを読込まないのですが
とのことですが、当方では、Elementsしかインストールしてないので定かではありませんが、マック対応ソフトは、無事インストール出来てますよ。
あと、ドライバーは以下のサイトでダウンロードして、最新版の、インストールをお勧めします。
http://tablet.wacom.co.jp/download/down_result.html
書込番号:4950970
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





