Intuos3 PTZ-631W/G0 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

入力サイズ:A5ワイド 入力範囲(幅x奥行):271x158.8mm 筆圧レベル:1024レベル インターフェース:USB 幅x高さx奥行:417.6x14x262mm Intuos3 PTZ-631W/G0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Intuos3 PTZ-631W/G0の価格比較
  • Intuos3 PTZ-631W/G0のスペック・仕様
  • Intuos3 PTZ-631W/G0のレビュー
  • Intuos3 PTZ-631W/G0のクチコミ
  • Intuos3 PTZ-631W/G0の画像・動画
  • Intuos3 PTZ-631W/G0のピックアップリスト
  • Intuos3 PTZ-631W/G0のオークション

Intuos3 PTZ-631W/G0ワコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Intuos3 PTZ-631W/G0の価格比較
  • Intuos3 PTZ-631W/G0のスペック・仕様
  • Intuos3 PTZ-631W/G0のレビュー
  • Intuos3 PTZ-631W/G0のクチコミ
  • Intuos3 PTZ-631W/G0の画像・動画
  • Intuos3 PTZ-631W/G0のピックアップリスト
  • Intuos3 PTZ-631W/G0のオークション

Intuos3 PTZ-631W/G0 のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intuos3 PTZ-631W/G0」のクチコミ掲示板に
Intuos3 PTZ-631W/G0を新規書き込みIntuos3 PTZ-631W/G0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PTZ-631Wの購入迷ってます

2007/08/10 17:23(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos3 PTZ-631W/G0

クチコミ投稿数:1件

こんちには、アドバンテージと申します
今回、パソコンに疎い私が、仕事でパソコンを使って
チラシ、書類、ホームページなどの作成にかかることになりました
そこで見つけたのが、この商品でした
これで、簡単に作業ができると踏んでいますが、どうなんでしょうか?
パソコンは会社なんで数台ありますが、XPとビスタのソフトを使っています。
このパソコンで、手書きの文字が簡単にゴシック体やポップ系の文字になるのでしょうか?
どうか回答をよろしくお願いします。

書込番号:6627961

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2007/08/10 18:44(1年以上前)

>手書きの文字が簡単にゴシック体やポップ系の文字になるのでしょうか?
 どうか回答をよろしくお願いします。

http://tablet.wacom.co.jp/technical/technical_index.html
参照

書込番号:6628148

ナイスクチコミ!0


Maceurさん
クチコミ投稿数:8件 Intuos3 PTZ-631W/G0のオーナーIntuos3 PTZ-631W/G0の満足度5

2008/09/13 23:06(1年以上前)

>パソコンは会社なんで数台ありますが、XPとビスタのソフトを使っています。
>このパソコンで、手書きの文字が簡単にゴシック体やポップ系の文字になるのでしょうか?
>どうか回答をよろしくお願いします。

ペンタブレットとはつまるところマウスと同じような装置であり,筆圧を入力できることを除けばそれ以上のものではありません。
ですので,手書きの文字を簡単にゴシック体やポップ体の文字に「変換する」ことは難しいかと思われます。もちろん,ゴシック体やポップ体の文字を手書き(手描き)できる程度の能力をお持ちならば,非常に強力なデバイスであるといえましょう。

現時点では,コンピュータが手書きの文字を認識する精度は低く,タイピングを習得する手間を含めてもトータルであまり効率の良い手段とはいえません。キーボードから文字を入力してフォントを選択するほうが数段効率が良いかと思われます。

書込番号:8345396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使って試せる満足保障キャンペーン実施

2007/07/21 22:10(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos3 PTZ-631W/G0

スレ主 Yone1110さん
クチコミ投稿数:4件

ワコムのストアーで、いいキャンペーンを始めてます。
http://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_press.html?nno=461

これが前からあれば、Favoからの乗り換えに、そんなに考えずに済んだのに。。。でもいい機会ですので、試されることを勧めます。

書込番号:6561676

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セカンドライフとの相性が?

2007/07/17 12:19(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos3 PTZ-631W/G0

スレ主 wendy01さん
クチコミ投稿数:27件

Intuos3を購入してドライバーをインストールした日から、セカンドライフのソフトの右クリックがうまく働かなくなりました。本当にIntuos3が原因かどうかはわかりませんが、セカンドライフ内で右クリックでプリムを作成したて編集しようとすると、プリムが選択できなかったり、商品をBuyで購入しようとしてもなかなか思うように選択できなくなって困っています。同じような症状の起こっている方はいらっしゃいますか?

書込番号:6545282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

相性悪い…

2007/07/16 00:25(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos3 PTZ-631W/G0

クチコミ投稿数:175件

モニターをCRTからワイド液晶に切り替えたのを機に、630から631Wに切り替え(と言うか買い足し)ました。

開封してびっくり、オーバーレイシートが既に使った後のように汚れや傷がありました。
特に傷の方はペン先が引っかかってしまい、使い辛いったらありません。
明日、店へ交換してもらうよう(最悪シートだけ貼り替え)出向きますが、630もペンが初期不良でメーカー交換している経緯がありますので、どうも品質管理がおざなりになっているような気がしてなりません。

オーバーレイシートは張り替えれば済むことですが、物自体は良いのにこんな事でケチが付くなんて、すごく勿体ない。

書込番号:6539744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件

2007/07/16 23:19(1年以上前)

自己レスです。

本日、交換してきました。
今度は今までで一番綺麗な個体でした。

今までワコム製タブレットをいくつか買いましたが、初めてオーバーレイシートに擦れや汚れがない物でした。
個体差があるようです。




書込番号:6543766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット > ワコム > Intuos3 PTZ-631W/G0

スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件

その昔、FAVOを買って依頼、ペンタブにはそんなに興味がある訳でもなく、とりあえずペンが使えれば良いや!という具合で今まで大事にして過ごしてきましたが、FAVOの調子も悪くなり、PhotoShopとIllustratorの使用頻度も上がってきましたので、思い切ってこの商品を買おうと思っております。
 
ディスプレイが1280×800ですので、こちらのワイドタイプが良いかと思っております。

いろいろと調べていく中で、この製品型番だけではないと思いますが、シマンテックのInternetsecurityシリーズとの相性が悪いというような書き込みを見ました。

WacomのQ&Aにも似たようなことが書いてありましたが、そんなに相性が悪いのでしょうか?

メーカーの具体的な解決案も明記されておらず、相性の悪い相手をアンインストールするような何ともお粗末な説明が目立って、購入意欲が半減しております。

皆様の意見をお聞かせ下さい。

また、この製品の使用間なども沢山聞きたいと思います。

宜しくお願いいたします。

書込番号:6406596

ナイスクチコミ!0


返信する
xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/06/15 14:16(1年以上前)

併用してますが何も問題ないですよ。

書込番号:6438778

ナイスクチコミ!0


スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件

2007/06/16 03:21(1年以上前)

結局、かなり悩んだあげくに買いました。

シマンテックとの不具合も今のところ起こっておりません。

やはり、立派なペンタブともなると、使い勝手が良いですよねぇ

私の仕事に関する生産性も上がりますね。

ただ、
PhotoShopを使っていて、画面のズーム等していると、文字が勝手に入力されてしまうのですが、これは一体何なのでしょうか?

書込番号:6440841

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/06/16 13:41(1年以上前)

購入おめでとうございます。
僕は初期型のINTUOSを使ってて3モニタに上手く対応させきれずに買い換えましたが、最新は良いですね。思い通りに対応してくれました。

「ズームをしていると」というのが良くわからないのですがCS2でmも使ってますけど勝手に文字が入力される事は無いですよ。

書込番号:6441929

ナイスクチコミ!0


スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件

2007/06/24 01:12(1年以上前)

ズームインとアウトで+とーの文字がIMEで全角入力確定前の状態で画面左上に表示されています。
分かりやすくやると、IMEの入力モードを予め全角入力モードにしてズームインとアウトを行なってみてください。


どうでしょうか?

書込番号:6466257

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/06/24 07:12(1年以上前)

テンキーの+-を使ってズーミングされてると言うことですか?
それだったらペンタブ関係なく色々なソフトで左上に文字が出てくる事がありますけど。

書込番号:6466632

ナイスクチコミ!0


スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件

2007/06/24 12:25(1年以上前)

いえ、
トラックパッドを使用してのズーミングです。

どうも、ズームインで“+”ズームアウトで“−”という文字が表示されます。

どうですか?

書込番号:6467389

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/06/24 18:26(1年以上前)

IMEを「ひらがな」にしてパットでズーミングしても文字は出ません。
やり方が違うんでしょうかね。。。

書込番号:6468414

ナイスクチコミ!0


スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件

2007/06/24 18:54(1年以上前)

トラックパットの設定ですが、プロパティで左側だけ以下のように設定を変更しております。
 

■機能→キーストローク
■設定【↑】→ キーストロークを登録で{CTRL}+{NUM +}
■設定【↓】→ キーストロークを登録で{CTRL}+{NUM -}


この設定は、Illustratorで同じようにトラックパッドでズームを使用するとズームアウトしかしないという現象に対する対応策としてWacomのホームページに紹介されていた内容です。
 
xj12さん

この設定で一度試してもらえませんか?

 


書込番号:6468511

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/06/24 20:14(1年以上前)

その設定にしまして、+-のズームを繰り返してたら左上に+-のいずれか一つが出ました。
バックスペースで消せば良いですが面倒ですね。

書込番号:6468813

ナイスクチコミ!0


スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件

2007/06/24 23:13(1年以上前)

やっぱり出ましたか・・・
 
これは、トラックパッドだから出るのであって、全角入力モード時にキーボードからズームイン・アウトを行なっても文字は表示されません。
ということは、ドライバーの修正で改善される可能性があるということですよね。
 
しかし残念です。

ちなみに、何でも良いのですがPhotoShopのキャンパス上にて、右クリック→マスター直径の変更を行なうと、IMEは全角入力モードになりますか?

書込番号:6469697

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/06/24 23:29(1年以上前)

ズームを繰り返してると+-がどんどん増えていきますね。

>ちなみに、何でも良いのですがPhotoShopのキャンパス上にて、右クリック→マスター直径の変更を行なうと、IMEは全角入力モードになりますか?

規則性はわかりませんけど、なるときとならない時がありますね。

書込番号:6469757

ナイスクチコミ!0


スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件

2007/06/25 01:38(1年以上前)

いろいろ試していただき有難うございました。

自分だけじゃない・・・と安心している場合ではなく、このままでは使いにくいので是非ともメーカーの対応を求むところです。
 
今も、ペンタブ使って画像の調整を行なっておりましたが、いちいち変換候補の文字をを消すのが手間に思えてきて、苛立ちさえ覚えております。
 
メーカーへ報告して、状況を見てみます。

書込番号:6470181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インストーラーCDの不具合

2005/12/31 00:21(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos3 PTZ-631W/G0

スレ主 tmnrktnさん
クチコミ投稿数:4件

みなさん初めまして。

付属の各種インストーラーCDを読込まないのですが、
みなさんいかがでしょうか?

使用環境は Mac G5(OS 10.4.3)になります。

書込番号:4696149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2006/03/27 22:45(1年以上前)

>付属の各種インストーラーCDを読込まないのですが
とのことですが、当方では、Elementsしかインストールしてないので定かではありませんが、マック対応ソフトは、無事インストール出来てますよ。
あと、ドライバーは以下のサイトでダウンロードして、最新版の、インストールをお勧めします。
http://tablet.wacom.co.jp/download/down_result.html

書込番号:4950970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Intuos3 PTZ-631W/G0」のクチコミ掲示板に
Intuos3 PTZ-631W/G0を新規書き込みIntuos3 PTZ-631W/G0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Intuos3 PTZ-631W/G0
ワコム

Intuos3 PTZ-631W/G0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Intuos3 PTZ-631W/G0をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング