
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > Intuos3 PTZ-1231W/G0
今、A3サイズ購入を考えています。
私は4年A5サイズを使用していました。
画面と1:1の比率が一番理想であると本で知り、ちょうどA3サイズだと画面と
同じサイズなんので作業効率が期待出来ると思い購入をしようと思いました。
作業内容としては、ポトショやSAIで本格的にイラストを描いています。
しかし、10万もの大金があれば液晶タブレットも購入できる事に気づきまして、
どっちを買うか迷っています。
10万以上も予算的にOKなんですがこれらの疑問があります。
液晶タブレットには、メリットもあるがリスクがかなりあること。
(悪いところが数多くある)
Intuos3はとくにリスク無く寿命もありません。
ここは素直にIntus3のA3サイズを購入すべきか、液晶ディスプレイに挑戦してみるか、
皆さんなら予算10〜15万だったとして、どちらを購入しますか?
ご意見ありましたら、お願いします。
0点

さくら ふぶきさん、こんにちは。
私は欲しいのですが頻度が少ないのでタブレット
購入に至ってない者です。
液晶タブレットの構造はわかりませんが、液晶ですから
数年の間にバックライトの冷却陰管がダメになるような
気がします。
ご自身で交換できたらいいですが、数が売れる商品では
ないのと特殊構造であるため難しく、メーカー修理でも
結構な金額を要求されるような気がします。
確信はなにもありませんが…
書込番号:8972966
0点

素直にA3が良いかと。
店頭で触った際に観たまま描ける、描いてるって実感がある液晶に心揺れたものだが、画面観ながらA3で描いても出来る物は同じだし、何より長く使うものなのでやはり壊れ難い方が良いかと。
アナログな使い方が出来る(定規使ったり、トレス利用したり)利点もあるし。
後、余談だがintuos4が出るという噂が囁かれているので、暫く待ってみても良いかと思う。
書込番号:8991689
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





