Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー) のクチコミ掲示板

2007年 9月14日 発売

Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

入力サイズ:A5ワイド 入力範囲(幅x奥行):216.5x135.3mm 筆圧レベル:512レベル インターフェース:USB 幅x高さx奥行:280x11.2x235.1mm Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)の価格比較
  • Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)のスペック・仕様
  • Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)のレビュー
  • Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)のクチコミ
  • Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)の画像・動画
  • Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)のピックアップリスト
  • Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)のオークション

Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)ワコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)の価格比較
  • Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)のスペック・仕様
  • Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)のレビュー
  • Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)のクチコミ
  • Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)の画像・動画
  • Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)のピックアップリスト
  • Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー) のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)」のクチコミ掲示板に
Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)を新規書き込みBamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3シリーズの違いについて。

2008/02/02 13:22(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

スレ主 lilimuさん
クチコミ投稿数:6件

仕事でたまにですが、SAIやPhoto shopを使用するのですが今はマウスで地味に写真の修正やらロゴやらの製作をしています。会社のロゴとかです。

動物なども書いたりする事もありマウスだと相当時間がかかります^^;

そんなこともあってペンタブレットの購入を考えているのですが、Bambooシリーズの中でMaster、Fun、Comicとあります。人気で価格もリーズナブルなのでこれでいいかな?なんて安易な考えですが^^;

この3つの違いについて教えて頂ければと思います。
付属のソフトウェアが違うのとComicのみはマウスが付属してこないのは理解しています。

ハード面での違いは何があるのでしょうか?

マウスは現在使用しているものを、そのまま流用する予定です。
ソフト面では付属の物は恐らく使わないと思います。
上記の理由でハード的に違いがなければComicでもいいかな?なんて考えていたりします^^
宜しくお願いします。

書込番号:7330094

ナイスクチコミ!0


返信する
kengo0513さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/03 23:05(1年以上前)



こんばんは。fun とartmasterはハードウェアとしては違いはありません。ただ、funの方はA5サイズとA6サイズが選べてついでにボディカラーが白、銀、ピンクから選べます。アートマスターの方は銀だけです。あとは付属のソフトウェアにpainter essentials3がついてくるくらいですので写真レタッチだけでしたらファンで十分ですしイラストなどの描画も同じくらいやるというのでしたらアートマスターでいいんじゃないでしょうか?参考までにどうぞ。

書込番号:7338812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらか、迷っています。

2008/01/31 17:58(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

スレ主 hishikunnさん
クチコミ投稿数:2件

ペンタブの購入で ArtMaster にしようか、Fan にしようか迷っています。
気持ち的には Art に傾いてはいるのですが…。
写真や、イラストの編集に主に使います。輪郭線等を書くときに、マウスでは
どうしても 曲線が…うまく書けない、なぞれない、んです。
刺繍ソフトを使うのに、(刺繍がきれいに縫えるように)ペイント機能を
使って、マウスで挑戦しましたが、やっぱりダメでした。
きっと、ペンは綺麗に書けるのでしょうね?

書込番号:7321606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/02/05 15:15(1年以上前)

商品についての話ではないのですが、
曲線はマウスより圧倒的にスムーズに書けると思います。

別の方法として、手書きのイラストをスキャナで読み取って
加工する方法であれば主線は手書きなので曲線はきれいです

そういう方法もありますよ? という話ですが、
「綺麗に曲線がかけますか?」ときかれれば YESです。

書込番号:7346223

ナイスクチコミ!0


スレ主 hishikunnさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/05 16:54(1年以上前)

猫耳ムラサメさん、口コミ、有難うございます。
早く試したくて、結局、ArtMaster を購入してしまいました。
使ってみたら、原画をなぞったりするのに、曲線はマウスより綺麗に(初めてなのですごくゆっくりですが)書けました。慣れればもっと、スムーズに書けると思います。
そして直線も慣れてくれば…と思っています。
付属ソフトも色々ついていたので、写真、イラスト、と、使い道が出来てもっとパソコンを
使いこなせるように、なりたいと思っています。
     有難うございました。m(^^)m・m(^^)m

書込番号:7346512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初代Intuos GD-0608-U との使用感比較

2008/01/27 21:58(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

スレ主 masackyさん
クチコミ投稿数:32件

付属ソフトの充実さで
この製品を購入しようかと考えています。

現在所有しているのは
初代Intuos GD-0608-Uなのですが
この2機種間で使ってみた感じなど
異なるものがありますでしょうか?
主観的なもので結構ですので
どなたでもお答えいただければ幸いです。

書込番号:7303556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/01/27 22:32(1年以上前)

ペンでコマンドを選択するのではなく、ボタンを指で押すようになった所?

書込番号:7303839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Bamboo Art Masterを買ってみて

2007/11/27 21:27(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

クチコミ投稿数:656件

こんばんは

ペンタブレット初心者です。色々教えてください。

付属ソフトと、ペンタブレットへの興味で買ってみました。PTZ-431W/G1と比較検討していましたが、ペンタブレット未経験でもあり、付属ソフトが多いので、ArtMasterを選びました。
使用した印象を書いてみようと思います。

・Photoshop Elements5.0と、Corel Painter Essentials3は製品版と同じ機能ですね。これは良い点でしょう。

・付属マウスは使い物になりません。何故かと言うと、マウス移動が重たい。3分もマウス操作を行ったら疲れますね。
結局、付属ソフトのマウスは使用していません。(従来使用していたマウスを継続して使用)

・手書き認識が素晴らしい。100%認識ですね。これはびっくりでした。マウスでも手書きはできますが、手書き操作が難しい。しかしペンなら楽勝ですね。しかしひとつ引っかかったのは、手書きデータの挿入操作ですね。挿入ボタン位置までペンを移動してクリックするのがちょっと大変。簡便な方法が欲しいと思いました。(もしかしたら、私が知らないだけかも知れません)

・Corel Painter Essential3の写真を絵画調に変換する機能は素晴らしいと思います。単に遊べる以上の機能だと思います。今後は、額に入れて飾りたいような絵画調写真を作成してみたいですね。

・Windows Journalを使えば、手書きメモが簡単に残せて重宝します。今まで、パソコンは使っても手書きメモは、紙の上に筆記用具で書いて利用していましたが、紙の管理が面倒だったのですが、ペンタブレットを使えば改善できそうな印象です。まだ不慣れなので、現状はいまひとつの状況です。

・対応ソフトがまだ少ないのか、製品特長の機能が働かない事が多い印象です(例えば、筆圧)。私のペンタブレットスキルレベルに原因があるのかも知れません。office2007のワード、エクセルは対応していました。

・Photo shop elements 6.0でないのは残念でしたが、photoshop系のレタッチソフトは無かったので、入手できて良かったです。5.0の機能も中々なものです。RAW現像も専用ソフト程ではないですが、悪くない印象です。

・ペンタブレットを自分のものにするには時間がかかりそうですが、購入して良かったと思っています。パソコンの用途が広がった印象です。写真の加工に利用できる事が良いですね。

参考までにCorel Painter Essential3で作成した絵画調写真を2枚掲載します。
・支笏湖湖畔
・近所の公園

● 掲載写真サイトアドレス

http://www.imagegateway.net/a?i=30KhNKdCLq



書込番号:7037967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/11 19:16(1年以上前)

Corel Painter Essentials3に関しては遊びで愛用してましたが
なかなか楽しいソフトですよね
特に自動フォトペインティングは一度使うと病みつきに・・・(笑)
現在はバージョン4のほうの試用版を使ってみてますが
メーカーサイトのほうにバージョン4の無償試用版があるので
Eruさんもぜひ使ってみるといいかも

書込番号:7101414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2007/12/12 09:42(1年以上前)

たかぼん♪さん

こんにちは
返信ありがとうございます

カメラ・写真の趣味はありますが、絵に関しては、女房に付きあって美術館に行く程度で無いに等しい状況です。Corel Painter Essential3は、写真と絵を繋ぐ役割かなと思います。絵画調の写真に興味を持ってる最近です。

Essential4の参考情報ありがとうございます。のぞきに行ってみようと思います。

よかったら、Essential3で作成した絵画調写真をアップしてくれませんか?他の方の作例も見てみたいですね。

書込番号:7103946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/15 22:49(1年以上前)

それでは・・・
試用版ですがCorel Painter Essentials4で
作成してみたものをUPしたいとおもいます

画像編集ソフト
1,PIXIA(フリーソフト・筆圧対応)昔から愛用しているフリーソフト
2,Painter Essentials4(試用版)
  ・自動ペインティング(カスタム設定)
  ・フォトペインティング(クラシックカラー&サージェントブラシ)による
   フリーハンドのベタ塗り


書込番号:7119131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件

2007/12/16 21:23(1年以上前)

たかぼん♪さん

こんばんは
返信ありがとうございます。

作例拝見しました。
感想: ”ワオー”

絵画調写真というより、絵画そのものみたいですね。
写真というより、美術作品ですね。
被写体が人間と言う事もあるのでしょうが、なんと申しますか、生きているような、艶めかしさを感じますね。

他の方の作品をみて、大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:7123285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属してくるマウスは

2007/09/30 22:50(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

クチコミ投稿数:244件

現在マイクロソフトの5ボタンのマウスを使用しています。

ワコムのタブレットに付属してくるマウスは、マイクロソフトのマウスのように使用できるのでしょうか?

書込番号:6817790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件

2007/11/08 23:38(1年以上前)

よってる3さん

付属マウスは、2ボタン、1ホィールです。
タブレット上という制限はありますが、他は特に使用制限はなさそうです。

<参考>同じワコムで、intuos3は、4ボタン、1ホィールです。

現在、Bamboo Art Master の購入検討している者です。実物で確認したわけではありませんので調査が間違っていたらごめんなさい。

書込番号:6959431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2007/11/11 09:40(1年以上前)

Eru is my friendさん、ありがとうございます。

ヨドバシAKIBAに行って確認し、近くのパソコンショップにアウトレット品が出ていたので購入してきました。

マウスはMSのマウスになれてしまうと使いづらいです。

結局、MSマウスを使っています。

書込番号:6968976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件

2007/11/12 16:00(1年以上前)

よってる?さん

こんにちは

買われたんですね。色々操作を楽しんでる事でしょう。
私はまだです。(いまひとつ踏み切れない状況です。)

もし良ければ、レビューを書いてくれませんか?
色々良い点、悪い点たくさん書いていただくと助かります。

あなたの名前を間違えたようですね。どうもすみません。

書込番号:6974621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)」のクチコミ掲示板に
Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)を新規書き込みBamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)
ワコム

Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング