
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年1月20日 19:21 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月23日 12:30 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月26日 12:42 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年11月10日 21:54 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月21日 07:26 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年10月16日 18:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)
画材購入費が馬鹿にならないのでデジタルでのイラスト制作を検討しています。
Bamboo comicの入力範囲が「ワイド」となっているのですが、これはワイドディスプレイではない場合どうなるのでしょうか?
ワイド入力のタブレットを普通のディスプレイで使用したとき、画面比率などはどうなるのでしょう……。
1点

縦横比固定で画面とタブの比率を保ったままにすることが出来る。この場合は入力範囲が狭くなる。
もちろんタブレット全体を利用することも出来るがアスペクト比が狂うのでお勧めしない。
あとマルチポストはマナー違反。
書込番号:8963542
1点

普段、掲示板に書き込むことがないので、マルチポストという概念を持ち合わせていませんでした。
書込番号:8963940
0点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)
レシピやメモにVisitorのような質でメモを書く事はできますか?
このシリーズを購入しようとしたきっかけが、
・母が料理教室を開いているのでレシピに書き込みたい
・自分がイラストを描きたい
という2点なのです。
実はスキャナも購入するので、それで取り込んだレシピに
画像やメモを書き込みたいのですが
comicでもメモ書きができるなら、comicの方を買いたいのです。
既に使用されている方はその点においてどうお思いでしょうか。
いきなりですが、ご返答いただければ幸いです。
0点

Vistorが何かはわかりませんが、メモを取ることは可能です。
ただ、PCの画面を見ながら書くことになるので慣れが必要です。
電気量販店などへ行って実物に触れてみるのが良いかと思います。
書込番号:8827271
0点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)
こんにちは。タブレット未経験者です・・・。
イラストを描くのが好きで、
カンタンなイラストなんかをPCで描きたいなぁあと思って
購入を考えています。
初歩的な質問なんですが、
こちらのComicのペンタブレットを使用しながら
今使っているマウスもつなげたまま使用出来るのでしょうか??
ペンタブレットも使いつつ、通常のマウスも使いたいのですが・・・。
0点

>ペンタブレットも使いつつ、通常のマウスも使いたいのですが・・・。
使えますよ
書込番号:8683714
0点

使えるけど、PCで認識されるポインタは1個だけ。
わかってるとは思うけど、念のため書いてみました。
まぁ、タブレットは向き不向きがありますので、店頭で画面を見ながら手元はフリーハンドでイラストがかけるかやってみるといいでしょう。
結構面倒で難しいです。
昨今発売になっている、画面に直接描ける製品になってやっと一般向けになったかな〜って個人的には思います。
http://cintiq.jp/
画面見ながらの作業だとタブレットよりマウスのほうが使いやすいと私は思います。
買う前に一度他製品でもいいので、使ってみることをお勧めします。
書込番号:8684126
0点

島坂先輩さん。
ご丁寧はお返事ありがとうございます!
とても参考になりました。
画面に描くタイプもあるんですね!(でも高い〜!!)
お店に行って一度試してみてから購入を考えて見ます♪
書込番号:8693561
0点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)
スクラップブッキング(写真アルバムの制作)用に、
イラストや文字を書く為に購入を考えています。
全くペンタブレットを触ったことがなく、
近くの量販店にもお試しできる所がありませんでした・・・。
そこで質問なのですが、上記の利用目的の場合は、
ComicとFunどちらがいいのでしょうか?
直接写真に書き込みたいわけではなく、
PCで書いてプリントして貼ってという利用になります。
また、本体のサイズなのですが大きいほうが書きやすいものですか?
CTE-450と650どちらにしようか悩んでいます。
宜しくお願いします。
0点

BambooFunでよいかと思います、現在ならPainterもついていると思うので。
ただ、すでにPhotoshop等を持っているならComicでもいいと思います。
タブレットのサイズもA5サイズ(CTE-650)のほうがよいでしょう。
書込番号:8622587
1点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)
現在使っているのがFAVO CTE-430 が
上手く動かなくなったのでFAVOの後継とされるbambooを買うことにしました。
その中でもこのbomboo comicを、コックスタジオが使いたいのと安価なのが理由で
購入予定なのですが
しかし、comicはマウスがついてないのでそこで悩んでいます。
自分は結構マウスも使用するので、その点考えるとFUNにしようか
と思っています。
ただ、bambooとFAVOは互換性があるというウワサを聴いたんですが
comicでFABOのマウスが使えたりしないのかなと思いまして質問させていただきました。もしくは別売りしてるbombooのマウスを使うことは出来ますか?
(別に普通のマウスをつけるのはUSBさす場所とスペースに余裕がないので考えてません)
お返事待っております。
0点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)
こんにちは。
ペンタブレットにはまったく無知の者です。
ビジネス用に書類に字を書き込んだり手書きのメールのやりとりをする目的で
ペンタブレットの購入を検討しています。
値段が安い PRINCETON の PTB-ST5 がいいかなと思っていましたが
http://kakaku.com/item/01610811707/
ペンに電池が入っていて書きにくいという書き込みがありました。
できれば 付属のペンではなく 普段使っている文具ペンで
ペンタブレットが利用できれば 理想的です。
(付属のペンしか使えないと紛失するとやっかいかなと。。)
実物を量販店でみて見学したいところですが
いまは時間が無く ここで質問させていただくことにしましたm(_ _)m
よろしくお願いします。
0点

付属のものじゃなくても一応動作はするけど・・・・
文具ペンってのがどういうものか想像しづらいけどボールペンのようなものだとしたら止めといた方がいいかも
傷が付いちゃう
ペン自体は予備売ってるから無くしても大丈夫
http://tablet.wacom.co.jp/store/category.php?ccode=159
ペンの軸とか消耗品ですしね
書込番号:8505713
1点

Birdeagleさん >
レスありがとうございます。
なるほど 一応 どんなペンでも書くことはできるのですね。
私の想定していたのは 4色ボールペンでペンを引っ込めた状態でした。
せっかくレス頂いたのに申し訳ないのですが 今回は
PRINCETON の PTB-ST5 を購入することにいたしました。
性能の善し悪しより用途的に私にあっているからです(ほとんど絵はかかない人なので)。
ペンはどんなものでも使える方がいい。
極端な話 指の爪でもかけるほうがいい。
・・・とは思ってました。
でも、PRINCETON PTB-ST5 は値段が安いので「試し買い」として許せる価格だったので
購入することにしました^^;
ありがとうございました。
書込番号:8509176
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





