Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト) のクチコミ掲示板

2007年11月16日 発売

Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)

A6ペンタブレットのイラスト/マンガ制作向けパッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

入力サイズ:A6ワイド 入力範囲(幅x奥行):147.6x92.3mm 筆圧レベル:512レベル インターフェース:USB 幅x高さx奥行:210x11.2x194.1mm Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)の価格比較
  • Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)のスペック・仕様
  • Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)のレビュー
  • Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)のクチコミ
  • Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)の画像・動画
  • Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)のピックアップリスト
  • Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)のオークション

Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)ワコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月16日

  • Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)の価格比較
  • Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)のスペック・仕様
  • Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)のレビュー
  • Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)のクチコミ
  • Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)の画像・動画
  • Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)のピックアップリスト
  • Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)

Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト) のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)」のクチコミ掲示板に
Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)を新規書き込みBamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ペンタブの設定について

2009/04/26 22:30(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)

クチコミ投稿数:4件

本日、bamboo comic cte-450/w1を購入し、早速ソフトをダウンロードし、付属ソフト(pixia)をダウンロードしたのですが、ペンタブがどうもうまく動かなくて・・・
うまく説明ができず申し訳ないのですが、pixiaでイラストを書こうとペン先を置いて動かすと色設定が真ん中の白になってしまい、絵が描けないという状態になってしまいます。
動かすと反応はしているようなのですが・・・
どうやらサイドボタンの上を押しながら書くとかけるようなのですが、どうも書きづらくて、設定を変更しようと思ったのですが、ダメでした。
ペンタブ初心者のため、右も左も分からなくて困っています。
OSはvista(TM)と書いてあります。
よろしくお願いします。

書込番号:9453099

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/26 23:58(1年以上前)

ペンタブのドライバをインストールし直すとか?
pixiaでは右ボタンクリックをしたときにその動作をするようです。ペンタブの設定が変わっていませんか??
またはpixiaの設定が変わっているとか・・

書込番号:9453689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/06/02 01:10(1年以上前)

以下の手順を試してみてください。

1、スタートメニューからコントロールパネルを開く。
2、左の方にあるクラシック表示をクリック。
3、ペンと入力デバイスを開く。
4、プレスアンドホールドをダブルクリック。
5、チェック項目を外してOKボタン。
6、もういっちょOKボタン。

書込番号:11440369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何だこれ?・・・

2009/04/06 19:41(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)

スレ主 干物さん
クチコミ投稿数:23件


Pixiaで絵を描いているときに
突然ペンを動かしても反応しなくなって
マウスで動かすと動いたんです。

すると急に私には理解不能な表示が出てきました。

これのバツをクリックしたら
「ドライバが見つかりません。」的な表示が…

1度閉じて開いてみると
ただ固まって動かない状態です。
マウスでは正常に動きます。


もう1度インストールしなおした方がいいのでしょうか?


何かわかることがあれば
教えてくださるととても助かります。

お願いします。。

書込番号:9357690

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 干物さん
クチコミ投稿数:23件

2009/04/06 19:50(1年以上前)

これです

あれ?

画像がのってないですね。

もう1度UPしてみます

ちゃんと載せれますかね?

書込番号:9357726

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/06 20:30(1年以上前)

私にも訳が分かりません(^^ゞ

もう一度、タブレットのドライバをインストールしなおしてみましょう・・
PCとタブレットを繋いでいるUSBケーブルも一度抜き差ししてみてください(接触不良防止)
ドライバはアンインストールしてから再度インストールしてくださいね。都度再起動は掛けて・・

書込番号:9357899

ナイスクチコミ!0


スレ主 干物さん
クチコミ投稿数:23件

2009/04/06 23:31(1年以上前)



USBのコードを抜き差ししても
変わりありませんでした…

絵を描いていた途中だったのでちょっとつらいです。


やっぱり再インストールしてみます。

ありがとうございます。

書込番号:9358969

ナイスクチコミ!0


島守さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/25 02:31(1年以上前)

ビスタにはかなり相性が悪いらしい
安物だから発売前に相性テストはあまりしていないのだろう
スタートアップの大半を止めたらなんとか不満ながら使えるが
ソフトとの相性も悪いのが多い、メーカーは全ての相性を調べて
対処しろと返事がきた、結局は相性の問題なのでワコムには責任がないと言う話
この安物にそんな時間をかけて使用するのは大変な苦痛

書込番号:9903484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 OSが・・・

2009/04/01 17:38(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)

クチコミ投稿数:2件


私のPCはOSがWindows2000Professionalなのですが
Professionalでもこのペンタブを使うことが出来ますか?

書込番号:9334799

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/01 17:43(1年以上前)

自助努力を尽くしてから質問しましょう。

タイトルには本文の内容の要約を書きましょう。

書込番号:9334815

ナイスクチコミ!1


kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2009/04/01 18:55(1年以上前)

http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/bamboocomic/siyou/index.html
ここの下の方の必要システムを見てください

書込番号:9335054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/02 16:24(1年以上前)

すいませんでした。
解決しました。

以後気をつけます。

書込番号:9338905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

わかりません・・・

2009/03/27 00:09(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)

スレ主 干物さん
クチコミ投稿数:23件


先日購入したのですが
pixiaで絵を描く時にマウスだったら普通に描けて
ペンで書こうと思ってかいてみても何も描けず
ペンをタブレットから少し放してクリックを押しながらなら
描けたのですがそれでは書きにくいので
ちゃんとタブレットにくっつけて書きたいと思い
設定とかをいろいろいじってたのですがよくわかりません´Å`

設定をどうしたらいいかなど
教えていただけたら幸いです。 おねがいします。

書込番号:9308572

ナイスクチコミ!0


返信する
n@n@Siさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/27 02:15(1年以上前)

GIMPとワコム製ペンタブを使用している者です。
他のソフト(フォトショップなど)では正常に筆圧などが適用されるのでしょうか?
pixia側の問題があるかもしれませんし一度確認をお願いします。
ソフト、ペンタブのドライバが最新のものに更新されているか、ソフトの起動前に正しくペンタブが接続されているかも確認するといいかもしれません。
ペンタブ側に問題があるようでしたらドライバを再インストールすることで改善する場合が多いです。

書込番号:9309065

ナイスクチコミ!0


スレ主 干物さん
クチコミ投稿数:23件

2009/03/27 02:54(1年以上前)

返信ありがとうございます!


ためしてみます。

書込番号:9309126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/27 06:21(1年以上前)

自分はペンの動きが認識されないトラブルとか出たことあるけど、
ワコムのサイトから最新のドライバーをインストールしなおしたら直りました

書込番号:9309296

ナイスクチコミ!0


たまろさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/28 00:39(1年以上前)

ペン先でのクリックは出来るでしょうか?
デスクトップのアイコンなどをペン先で押して選択できれば
タブレット自体は正常に動作していると思われます。
また、描く際にペンに付いているサイドスイッチに触れていると線は引けません

書込番号:9313220

ナイスクチコミ!0


スレ主 干物さん
クチコミ投稿数:23件

2009/03/28 07:04(1年以上前)


みなさんありがとうございます。

いろいろやってたらちゃんと動くようになりました^^


ありがとうございました(´ω`)

書込番号:9313914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 体験版ソフト

2009/03/25 13:09(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)

クチコミ投稿数:1件

今購入を考えてます。
イラストをよくかくのでDELETER CGillustr4.5を主に使うと思うのですが、
自分のHPなどにアップしたりするなら、付属の体験版ソフトではだめでしょうか?

書込番号:9300999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/25 14:40(1年以上前)

イラスト描き始めたばっかりなのでそれほど把握しているわけでもないですが知っていることを挙げときます。

CGイラスト4.5の体験版は画像の出力ができないらしい。公式サイト参照してください。
イラストに関しては書いてて楽しいソフトならなんでもOK。バンブーにも付属しているフリーソフトのPixiaで書いてる人もけっこういる。人気なのはCorel Painter・SAI・photoshopとかかも。これらのソフトは30日の体験版があるのでダウンロードして試してみることをお勧めします。

SAIは5000円と安いけど強力な制御点を使った線画ツールと手ぶれ補正機能があるので線が綺麗にひきやすい。アニメやエロゲ塗りに適していると思われる水彩ツールも使いやすい。

Painterは油彩やパステルなどのアナログ風表現に強い。

photoshopはぶっちぎりで強力なレタッチ機能とあわせてイラストこれ一本で使う人もいる。がパスツールで線画描くと筆圧が反映されなかったり直接ブラシで線画描くと手ぶれ補正がないのでちょっと工夫がいるかも。そして高価w

まぁ結局は使用者がインストールして使ってみないとわからないですけどね。
いろんなフリーソフトや体験版があるので一つづつお試しを・・。

イラストのみの用途でも、文字入れたりエフェクト入れたりと仕上げ用に便利なのでフォトレタッチソフト一つなにか入れておいたほうがいいとおもう。フリーソフトのGIMPか、もしくはワコムIntuos3タブレットに製品版が付属するAdobe Photoshop Elementsがあるといい。
同じくIntuos3に付属の製品版Painter Essentialsもアナログ的な塗りができて面白い。
考え方によってはソフトが充実している分Intuos3のほうがお買い得。
GIMPは確か設定しないと筆圧検知にならなかったと思うので使うときは確かめてください。

タブレットは大型のほうがストレスなく圧倒的に綺麗に描きやすいが、Pixivなどのお絵かきSNSで作業環境を見ると小さいのを使ってて上手な人もいるので考えた上でならOK。
字がぐちゃぐちゃになってしまうおいらのような不器用タイプだと小さいのだとちょっと苦労する。FAVOのコミックパックからIntuosPTZ631Wに変えたらえらい楽になりました(笑
でも、今考えるとどうせならPTZ930買っておけばよかった。

書込番号:9301294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 子供のために

2009/03/20 22:39(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)

クチコミ投稿数:535件

最近、姪っ子(小学4年)が漫画を書き始めたのですが
このBamboo Comic CTE-450/W1を使ってPCでも漫画を書かせてあげようかと検討しています。

自分もペンタブレットは未経験で店頭でも試せる場所がないのでどの程度の品物か想像もつきません。
マウスで絵を書くのも相当難しいと思うのですが
このBamboo Comic CTE-450/W1を使えばそれなりに書くことは出来るのでしょうか?

また付属のソフトがあれば他のソフトは必要ない程でしょうか?

なにぶん使う本人が小学4年生なので、使用感やソフトの使いやすさが良ければ良いのですが。

宜しくお願い致します。

書込番号:9277941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/03/21 00:41(1年以上前)

これを使ってませんが
これの付属ソフトにはお絵かき用のが付属してますね。子供には良いかもわかりません。
http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/bamboocomic/index.html

ただパソコンで絵を描くのは大変めんどいです。ソフトを使いこなさなければ、ならないからです。線の太さや、色の選択など・・・
(余計なことですが、試しにWindows標準のPainterでマウスを使って描かせたらどうでしょうか?)

本格的にやるにはこれの上位機種とアドブのイラストレーターなどを使ってますね。グラフィック関係の娘は反対にマウスをほとんど使わずこのペンタブレットばかりです。
これらの組み合わせは途端に金額が上がってしまいます。
そばで見てても結構めんどい様な感じですが、将来美術関係の仕事などに役に立ちそう〜。
会社では美術関係でなくても結構使ってる人が多いですね。

書込番号:9278728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2009/03/22 23:52(1年以上前)

ディロングさん 返信ありがとうございます。

姪っ子はまだPCを始めたばかりでマウスの操作もおぼつかない感じです。
ペン型のマウスでしたら何とか絵を書く事が出来るかもしれないと思ったのですが面倒な操作なんですね。

とりあえず価格も手頃なので試しに買って与えてみます。

書込番号:9289682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/09 18:27(1年以上前)

横から追記失礼します。
Bambooシリーズは誰でも使いやすいペンタブレットなはずなので、大丈夫だと思いますよ♪
問題は、
PCで漫画を描くにあたっては、CS(コミックスタジオ)等の「pcで漫画を描く為のソフト」が必要になってきます。同人誌なども同じですね。
pcからネームをおこしてそのまま書き込む人や原稿はアナログでトーン張りや文字入れのみpcと言う人も様々です。
pcのスペックもあまり低すぎると重くて落ちてしまう場合があります。
フリーズなんてざらです・・スペックが低いと(泣

自分は漫画と言うよりイラストですので漫画自体には詳しくないですが、「ペンタブにカバーシートを張る事」を忘れてはいけません。
漫画は書き込み量が半端なくの多いのでペンとタブレットの両方が傷つき、すぐに使用できなくなります。
小学四年生ということなので、まずは書きたい漫画をアナログで、ネームだけでも良いので何十枚も描いてください。短編を完結させたり。周りから依頼や、ジャンル縛り、キャラデザなどを沢山やってください。画力は描いてるうちについてきますし。

ペンタブの話からはだいぶ離れてしまいましたが、娘さん応援してます(≧∀≦)ノシ

書込番号:9518095

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)」のクチコミ掲示板に
Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)を新規書き込みBamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)
ワコム

Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月16日

Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)をお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング