DiALiVE LBT-HS111C2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:耳かけ DiALiVE LBT-HS111C2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiALiVE LBT-HS111C2の価格比較
  • DiALiVE LBT-HS111C2のスペック・仕様
  • DiALiVE LBT-HS111C2のレビュー
  • DiALiVE LBT-HS111C2のクチコミ
  • DiALiVE LBT-HS111C2の画像・動画
  • DiALiVE LBT-HS111C2のピックアップリスト
  • DiALiVE LBT-HS111C2のオークション

DiALiVE LBT-HS111C2ロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月17日

  • DiALiVE LBT-HS111C2の価格比較
  • DiALiVE LBT-HS111C2のスペック・仕様
  • DiALiVE LBT-HS111C2のレビュー
  • DiALiVE LBT-HS111C2のクチコミ
  • DiALiVE LBT-HS111C2の画像・動画
  • DiALiVE LBT-HS111C2のピックアップリスト
  • DiALiVE LBT-HS111C2のオークション

DiALiVE LBT-HS111C2 のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiALiVE LBT-HS111C2」のクチコミ掲示板に
DiALiVE LBT-HS111C2を新規書き込みDiALiVE LBT-HS111C2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB充電ケーブル

2019/01/10 19:05(1年以上前)


ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS111C2

クチコミ投稿数:93件

USB充電ケーブルをなくしてしまったのですが、互換性のある代替製品は何かあるか、誰かご存知ですか?
別の方法として、ヘッドセット本体の差込口の外形と内径が分かれば、アダプターを付ければなんとかなるような気もします。

書込番号:22384592

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2019/01/11 12:42(1年以上前)

これで合うのが見付かるかな...
https://www.amazon.co.jp/dp/B01C5KQD5I/

書込番号:22385938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2019/01/14 17:00(1年以上前)

情報をありがとうございます。
参考にしてみます。
変換アダプターの路線で考えてみます。
繰り返し、お礼を申し上げます。

書込番号:22393573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使えますか?

2009/12/02 01:30(1年以上前)


ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS111C2

auのW61S サイバーショット携帯には使えますか?

メーカーのサイトにはW61Sは載っていなかったのですが…

書込番号:10564954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 05:31(1年以上前)

利用できると思いますよ。
メーカーのサイトに表記されてなかったのはたぶんこの製品は
あなたのケータイより前に製造販売され始めたものだからですかね。

ただし個人的にはこの製品の購入はあまりお勧めしませんね;
なぜなら通話以外の利用は出来ませんw

ワンセグやミュージックプレイヤーの音も聞きたい場合は他のヘッドセッドの
購入を検討してくださいな。


書込番号:10729736

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 ブログ 

2010/01/04 08:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。

これで安心して買えます…と思ったら…  通話以外の音は全くでないのですか…

デザインが好きだったのですが  着信が携帯を見なくても分かれば 欲しいのですが…

着信音も鳴らない感じですか?

PC・携帯・PS3とすべて 繋ごうと思っていましたが

書込番号:10729963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/05 05:06(1年以上前)

もちろん着信音は鳴りますよ!ケータイ端末も可。

言いたかったのは、端末と接続しても通話以外はできないということ。

使い方は普段は耳にかけておいて、着信が来たらちゃんと鳴るから

イヤホンの「Bluetooth」って書いてある所を一回押せば電話に出れるし二回押せばリダイヤル。

ミュージックプレイヤーとかワンセグの音は聴けないですよ。

けれどパソコンやPSPの音は全て聴けます。

skypeと連動させればちゃんと通話も出来ますよ。


書込番号:10735070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 ブログ 

2010/01/05 12:32(1年以上前)

なるほど そうゆうことでしたか!!

ワンセグや音楽系の音は聞こえなくて 携帯では通話系の基本の音しか鳴らないってことですね 

回答ありがとうございました。

これで購入に踏み切れます

書込番号:10736043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声が認識されない

2009/05/11 23:44(1年以上前)


ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS111C2

スレ主 ジンSNさん
クチコミ投稿数:7件

いつも参考にさせていただいています。
今回、スカイプの使用目的で本製品を購入しましたが、
マイクから音声を認識してくれません。
「サウンドとオーディオデバイス」で音声録音の確認をしましたが、
ミュートにもなっておらず音量はMAXでした。

スカイプでもハードウェアの音声の認識テストを行ってもNGです。
製品自体に何らかの設定が必要なのでしょうか。

あまり同じ事象の人がいらっしゃらないみたいで困ってます。。。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9530159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/12 01:16(1年以上前)

この製品の口コミの過去ログで解決方法は無かったですか?
ドライバアップデートやハブ経由なら直に付けてみる等ためされてますか?

書込番号:9530723

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジンSNさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/13 12:51(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ
VoIPアプリケーションとの連携が問題だったようです。
稀にあるとの回答でしたが
PC3台で確認したのですが
いずれも同事象だったのでバグとしか思えません。。。

評判の割にはいまいちでした。

書込番号:9536759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS111C2

クチコミ投稿数:4件

先日、この製品を購入し、USBアダプタをパソコンのUSB端子にじか付けすると、無事に使うことが出来ました。ただパソコンとUSBアダプタをUSBハブ経由で接続すると、bluetoothをオン状態に出来なくなり、使えません。USB製品が増えてしまったので、ぜひUSBハブ経由で使いたいのですが、何が悪いのか分かりません。パソコン2台で同じ症状です。

何かお分かりの方いらっしゃいましたら、どうか宜しくお願い致します。

環境は以下です。

USBハブ エレコム U2H-TAP1410BBK
OS winXP SP3
マザーボード NF7-S
マザーボード P4T-E

書込番号:9388065

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/04/13 15:36(1年以上前)

そのUSBハブはAC電源付きではないですね。
AC電源のないハブだと、電圧が足りずにUSB機器を動作させることができない場合があります。
AC電源付きのハブに交換すれば動かせるかもしれませんが、やってみなければわかりません。

電圧の問題のほかに、PCとの間にハブを入れると動作しないUSB機器というものもあります。
この場合だと、PCに直付けする以外に方法はありません。

書込番号:9388182

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/04/13 18:16(1年以上前)

05さん、ご連絡有難う御座います。

USBハブ経由だと使えないデバイスもあるのですね。
05さんからご指摘頂いてピンときて、bluetooth stack for windows by toshiba をアップデートしたところ、ハブ経由でも使えるようになりました。

付属のドライバCDには、ver5.1が入っていて、当初これを使って駄目でした。ロジテックのサイトにはドライバが置いていないようなので、ネットで探してみると、ver6.3がありました。
http://aps2.toshiba-tro.de/bluetooth/?page=download

05さん、どうも有難う御座いました^^

書込番号:9388730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DiALiVE LBT-HS111C2」のクチコミ掲示板に
DiALiVE LBT-HS111C2を新規書き込みDiALiVE LBT-HS111C2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiALiVE LBT-HS111C2
ロジテック

DiALiVE LBT-HS111C2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月17日

DiALiVE LBT-HS111C2をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング