
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年3月10日 04:55 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月25日 20:01 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2009年2月9日 22:00 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月9日 12:05 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月19日 17:12 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月21日 18:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マルチ接続(マルチポイント)は2機種まで同時待受け可能です。
JABRAホームページ(PC接続)
http://www.jabra.com/Sites/Jabra/JP-JP/products/Pages/JabraBT3030.aspx?producttab=Specifications
書込番号:9221428
1点



最近、auのW64SHに機種変したのですが、ブルートゥースが使えるので、対応するヘッドセットを探していたところ、BT3030の口コミを読んでよさそうなので購入を検討しています。
携帯に内蔵のFMもこのヘッドセットで受信してワイヤレスで聞くことは出来るでしょうか。携帯の説明書ではイヤホンがFMのアンテナがわりになるとなっていますが、もし使用されている方がおられましたら、使用感など教えて頂けないでしょうか。
0点

イヤホンがアンテナ代わりになるというのは、本体に直接つながったイヤホンのケーブルを利用するということでしょう。おそらくBluetoothではFM受信は無理だと思います。一応取説読んでみましたが、278ページに次のような記述があります。
「FMラジオを聴くときは、電波を受信できるようにシャープ外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01とソニー製ステレオイヤホン(以下略)」
書込番号:9152981
0点

北 森男さん
返信ありがとうございます。説明書の278Pを読んだらそう説明してありました。
もし出来ればすごく便利だと思っていたのですが、残念ですね。
書込番号:9154807
0点



本日購入し、DOCOMOのPー02Aとのペアリングも簡単にできたんですが…
再生・停止ボタンが機能しないみたいなんです。
ピッて確認音は出るんですけど…
曲送りとボリュームは問題なく機能します。
改善方法分かる方、どうぞ教えてください。
1点

>>うらしま太郎さん
>再生・停止ボタンが機能しないみたいなんです。
携帯で音楽を聴く際の操作でしょうか?
聴いている曲を再生・停止できないということですか?
書込番号:9056674
0点

setsu2501さん
返信ありがとうございます。
書き込み後、BT3030をフル充電したところ、再生中に停止、停止から再生はできました。
スレ立てっぱで申し訳ございませんでした。
ミュージックプレーヤー起動からの再生は、曲をPー02Aの画面で選んでから再生してたので、BT3030からは行っておりません。
BT3030からミュージックプレーヤーの起動から再生ができるのでしょうか?
それがでれば、それはそれで楽ですよね。
書込番号:9056797
0点

>>うらしま太郎さん
既に解決してましたか、よかったです。
当方、auユーザーでミュージックプレーヤーはLISMO Playerなのですが、ペアリング後はBT3030の再生ボタンを押すだけでLISMO Playerが起動、操作できるようになっています。
便利ではありますが、誤作動が多く困ってます・・・
書込番号:9057005
1点

setsu2501さん
auのLISMOはなかなか良さそうですよね。誤動作は困りますが…
何気にCM見て同じようなことがしたいなと思ってBT3030購入したんですよ。アームにこいつを入れてジョギングしようかと思って。
(Pー02Aは重いんでポーチかなんかに入れて…)
話が脱線しましたが…BT3030でミュージックプレーヤーが起動できるか試してみます。
親切に教えて下り、ありがとうございました。
書込番号:9057096
0点

BT3030の通話・電源ボタン長押し(電源ON!?)でミュージックプレーヤー起動確認しました。
ボリューム、音質も言われているほど気になりませんし、太郎的には大変満足なアイテムです!!
書込番号:9067472
0点



DOCOMO P-906i を利用しています。
Q1,録画したワンセグを視聴する事は可能ですか?
Q2,PC無しでペアリングは出来ますか??
Q3,早送り、巻き戻しも利用できますか???
質問ばかりですみませんが、宜しくお願い致しますm(_ _)m
0点

>>カボスくんさん
当方、auのW54SAユーザーなため、docomoでも同様かは分かりませんが・・・
>Q1,録画したワンセグを視聴する事は可能ですか?
これに関してはおそらくOKかと。
携帯とBT3030をA2DPもしくはHSP接続することができれば可能。
ワンセグの設定で音声選択があれば、そ れをスピーカーからイヤホンに変更してください。
>Q2,PC無しでペアリングは出来ますか??
???
PCを介さずペアリング、ということですかね?
携帯がBluetooth対応なら基本OKです。
以下、P-906iの対応プロファイル載ってます。
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p906i/bluetooth/index.html
>Q3,早送り、巻き戻しも利用できますか???
BT3030からの早送り、巻き戻し操作でしょうか?
携帯側からの操作だとOKですが、BT3030からは・・・微妙です、W54SAでは不可でした。
書込番号:9056644
0点

setsu2501さんありがとうございます。
早速注文してみました。
納品が楽しみです。
後程、報告しますね^^
書込番号:9064763
0点



ピンクの点滅はどういうことを表しているのですか?
解答お願いします。
あとhttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/MM-BTAD4
これとのペアリングの仕方はわかるんですが自分の携帯(W62SH)と同時ペアリングの仕方が分かりません。(まぐすさんのコメントもみたのですがわかりませんでした。)
だれかこの組み合わせで持っている人がいたらやり方教えてください。
お願いします。
0点

同じプロファイルでの同時ペアリングは出来ない仕様です。
あくまで、音楽と通話での同時ペアリングです。
たとえば、IPHONEと上記のアダプタでA2DP・あと携帯でHFPと言う具合に。
違うプロファイルにて接続してみてください。
書込番号:9120521
0点



http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/MM-BTAD4
↑サンワサプライのMM-BTAD4なんですけどこれと同時ペアリングってできますか?
製品はやっぱり同じものじゃないとできませんか?
解答お願いします。
0点

あまり詳しくは無いのですが、私の場合他社のアダプターとのペアリングは成功しました(アダプター2種、PC内臓1種)が、マイクが全く機能しません。(音は良好に聞こえる)
メーカーに問い合わせたら相性の問題で、確認済のアダプター以外は分りませんとのことでした。
無責任な言い方ですが、物としては満足できるので、マイク使用を想定しないのであれば購入しても良いのではないでしょうか?
購入した際には、知人の中に確認済みの携帯を持っている人を探して、マイク昨日のテストをすることをお勧めします。(メーカーでは、昨日のテストは同社のアダプターか、確認済みの機器でテストする以外、かくにんのほうほうはないといわれました)
書込番号:8966915
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





