BT3030 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ヘッドホンタイプ:カナル型 BT3030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BT3030の価格比較
  • BT3030のスペック・仕様
  • BT3030のレビュー
  • BT3030のクチコミ
  • BT3030の画像・動画
  • BT3030のピックアップリスト
  • BT3030のオークション

BT3030Jabra

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月17日

  • BT3030の価格比較
  • BT3030のスペック・仕様
  • BT3030のレビュー
  • BT3030のクチコミ
  • BT3030の画像・動画
  • BT3030のピックアップリスト
  • BT3030のオークション

BT3030 のクチコミ掲示板

(166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BT3030」のクチコミ掲示板に
BT3030を新規書き込みBT3030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 付属の衣類装着クリップが折れました(泣

2011/02/04 02:21(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT3030

スレ主 trezertさん
クチコミ投稿数:1件

先日愛用している3030の衣類装着用クリップが折れてしまいました。
無いと困るのでJabraのサポートセンターに問い合わせる事に。
暫く返信がないまま我慢して待っていると…
「現在在庫がない。アマゾンやら楽天やらで売ってる(かも知れない)から
自分で探してソッチで購入してくれ」とのあり得ない回答が(爆死

現時点では検索にヒットせず仕方がないので金属のプレートで補強して
使ってますが軸の部分にも亀裂があってクリップとしての役目を果たして
いません。

どなたかクリップ単品で販売されているショップ(補修部品)等をご存知
ないでしょうか?
若しくは付属のクリップに代わる代用品の様なモノがあればご教授下さい。

宜しく願い致します。

書込番号:12603153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音

2010/06/18 18:55(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT3030

クチコミ投稿数:132件

また初歩的な質問ですみません。
有線のイヤホンマイクだとメール着信音やアラームの音もイヤホンで聞こえていましたが、bluetoothだと電話着信音しか聞こえないものなのでしょうか、それとも何か設定があるのでしょうか?
当方ドコモのN-06Aを使用しております。

書込番号:11512722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/28 01:50(1年以上前)

私もこの機種(BT3030)と、過去に別のbluetoothヘッドセットを携帯電話で使用していましたが、メール着信音はしませんでしたね。きっと仕様なんでしょうね。

余談ですが装着時にちょっと嫌なのは、BT3030の電池切れの音と電話着信の音が似ている(同じ?)のが不満です。電池切れなのに受話ボタンを押して「もしもし、もしもし・・・」って独り言を言った時は恥ずかしかったです(笑)

書込番号:11980235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/12/05 21:31(1年以上前)

もう見てないかもしれませんが…。

P-01Aではペアリングしただけで、電話着信音・メール着信音・アラームなど
全部ちゃんと聞こえます。
また、着信音をグループごとに設定していますが、その設定通りに鳴っていますよ。

書込番号:12325811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2010/12/25 09:53(1年以上前)

しまむらくんさん、あきらにぃやんさん返信ありがとうございます。
そうですか、携帯端末側の仕様なんですかね?
少なくともN-06Aは電話の着信音はBTヘッドセット側から聞こえましたが、メール着信音やiアプリのナビ音声などは聞こえませんでした。

書込番号:12415895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Win7で1.33へされた方

2010/06/13 11:18(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT3030

クチコミ投稿数:243件

Ver1.33へアップしたいのですが、Win7では本体自体の認識もしてくれません。
本体の認識に使うUSBケーブルはその辺のカメラとかHDDのもので可能だと思いますがいかが
でしょうか?教えてください。

書込番号:11489599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

くさりのはずし方

2010/05/25 22:08(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT3030

クチコミ投稿数:132件

いきなりの質問ですみません。
BT3030にはベルトストラップも同梱されていますが、これを装着しようと思っているのですが、最初から付いているクサリのはずしかたが分かりません。なんとなく、ジョイント部分のようなものは分かるのですが…
初歩的な質問ですみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:11407924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2010/05/26 00:02(1年以上前)

ボールチェーンだから

http://www.jigokuhen.com/shop/blchn.htm  だと思うけど違う?

書込番号:11408792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/26 01:31(1年以上前)

ジョイント部を思いっきり引っ張ってみてください。

書込番号:11409115

ナイスクチコミ!2


arapixさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/26 10:54(1年以上前)

ぼくも最初外し方が判りませんでした。
必要なのは「思い切り」。
強く引っ張ってみてください。滑るようなら指に巻いて。
意外にカンタンに外れます。一度外すと2度目からは難なく外せるように…。

書込番号:11410013

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2010/05/26 13:36(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。まとめレスですみません(^^;;

satorumatuさん
そうそう、私もボールチェーンだからこの方法を想像していたのですが、いざ外そうとしたらジョイント部がこの方法ではなかったんです。

satorumatuさん
arapixさん 

適切なアドバイスありがとうございます。
その通り引っ張るだけだったのですが、最初ははずれませんでした。
arapixさんさんの書き込みが私に勇気を与えてくださり、指に巻いて思い切り引っ張ったところはずすことができました。

みなさま、ありがとうございます。

書込番号:11410455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/12 23:55(1年以上前)

はずせなくて困っていました。思いついて検索したところこちらがヒット。なんとずばりのスレッドが。引っ張ってもみていたのですが、やはり切れたらとか躊躇があったのでしょう。はずれませんでした。でも、こちらのスレッドのお陰でしょう。「思い切り」やったらさらっとはずれてびっくりしました。やり方がわかっていると違うものなんですね!皆様、ありがとうございます!!

書込番号:12647144

ナイスクチコミ!0


Dice0408さん
クチコミ投稿数:1件

2011/04/05 10:43(1年以上前)

危ない、危ない、もうちょっとで、切断しようとしていた。
ググって良かった。

書込番号:12861294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/07/30 22:13(1年以上前)

うわ、本体側をこじるところだった。
このトピック見てよかったです、感謝!

書込番号:13315756

ナイスクチコミ!0


SHU8383さん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/07 10:19(1年以上前)

同じ悩み抱えてましたが、
こちらのスレのおかげでできましたw
ありがとうございます。

書込番号:14253121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/03 19:53(1年以上前)

ココ見て良かった!

つーか取説に書いて欲しいレベルですわ

書込番号:15290176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

VISTAでファームウェアを更新するには?

2010/03/10 00:45(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT3030

スレ主 nao.さん
クチコミ投稿数:66件

以前のファームウェアが出た時にもチャレンジしてうまくいかなかったのですが、1.32が出たという情報を見て再チャレンジしました。

過去ログを読んで、解凍したファームのrocco-1-32-0.exeを右クリックして管理者として実行することでエラー無く起動し、本体のplayとnextボタンを同時押しで本体のランプが紫の点滅にはなって、デバイスマネージャにはUSBデバイスとして認識(Jabra BT3030 DFU mode)されているのですが、何故かそこから自動的にupdateが始まりません。
ソフトの画面はNextボタンが有効にならずCancelしか出来ません。
一度キャンセルして終了し、ソフトを再起動しても変わりませんでした。

他に何かする必要があるのでしょうか?

書込番号:11061938

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nao.さん
クチコミ投稿数:66件

2010/03/12 17:26(1年以上前)

反応がないのでまずは簡単な質問です。

Windows Vista PCでアップデートに成功した方はいますか?

書込番号:11074337

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.さん
クチコミ投稿数:66件

2010/03/13 23:06(1年以上前)

自己完結しました。

XPのPCを使って実行したところ、あっさりupdateできました。
やはりVISTAは駄目なようです。

書込番号:11081222

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ランプ

2010/02/24 18:47(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT3030

スレ主 シージさん
クチコミ投稿数:7件

質問です。
説明書には充電中のランプは緑色に点滅、充電完了で緑色に点灯となっています。
自分のは充電ケーブルにつなぐと、ランプが赤く2回ほど点滅したあとに緑色に点滅するのです。
これは正常なのかどうかを教えてください。

書込番号:10992340

ナイスクチコミ!0


返信する
arapixさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/24 18:54(1年以上前)

自分のも同じでこれまで不具合は無いので、これで正常だと思いますよ。

書込番号:10992357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 シージさん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/24 21:07(1年以上前)

arapixさん、お返事ありがとうございます。
実は買ったばかりだったので、過剰に反応してしまったかもしれません。
正常という言葉を頂き安心しました。
ありがとうございます。これから使い倒したいとおもいます(^^)

書込番号:10993022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BT3030」のクチコミ掲示板に
BT3030を新規書き込みBT3030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BT3030
Jabra

BT3030

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月17日

BT3030をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング