


以前のファームウェアが出た時にもチャレンジしてうまくいかなかったのですが、1.32が出たという情報を見て再チャレンジしました。
過去ログを読んで、解凍したファームのrocco-1-32-0.exeを右クリックして管理者として実行することでエラー無く起動し、本体のplayとnextボタンを同時押しで本体のランプが紫の点滅にはなって、デバイスマネージャにはUSBデバイスとして認識(Jabra BT3030 DFU mode)されているのですが、何故かそこから自動的にupdateが始まりません。
ソフトの画面はNextボタンが有効にならずCancelしか出来ません。
一度キャンセルして終了し、ソフトを再起動しても変わりませんでした。
他に何かする必要があるのでしょうか?
書込番号:11061938
0点

反応がないのでまずは簡単な質問です。
Windows Vista PCでアップデートに成功した方はいますか?
書込番号:11074337
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





