『VISTAでファームウェアを更新するには?』のクチコミ掲示板

BT3030 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ヘッドホンタイプ:カナル型 BT3030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BT3030の価格比較
  • BT3030の店頭購入
  • BT3030のスペック・仕様
  • BT3030のレビュー
  • BT3030のクチコミ
  • BT3030の画像・動画
  • BT3030のピックアップリスト
  • BT3030のオークション

BT3030Jabra

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月17日

  • BT3030の価格比較
  • BT3030の店頭購入
  • BT3030のスペック・仕様
  • BT3030のレビュー
  • BT3030のクチコミ
  • BT3030の画像・動画
  • BT3030のピックアップリスト
  • BT3030のオークション

『VISTAでファームウェアを更新するには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BT3030」のクチコミ掲示板に
BT3030を新規書き込みBT3030をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

VISTAでファームウェアを更新するには?

2010/03/10 00:45(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > BT3030

スレ主 nao.さん
クチコミ投稿数:60件

以前のファームウェアが出た時にもチャレンジしてうまくいかなかったのですが、1.32が出たという情報を見て再チャレンジしました。

過去ログを読んで、解凍したファームのrocco-1-32-0.exeを右クリックして管理者として実行することでエラー無く起動し、本体のplayとnextボタンを同時押しで本体のランプが紫の点滅にはなって、デバイスマネージャにはUSBデバイスとして認識(Jabra BT3030 DFU mode)されているのですが、何故かそこから自動的にupdateが始まりません。
ソフトの画面はNextボタンが有効にならずCancelしか出来ません。
一度キャンセルして終了し、ソフトを再起動しても変わりませんでした。

他に何かする必要があるのでしょうか?

書込番号:11061938

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nao.さん
クチコミ投稿数:60件

2010/03/12 17:26(1年以上前)

反応がないのでまずは簡単な質問です。

Windows Vista PCでアップデートに成功した方はいますか?

書込番号:11074337

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.さん
クチコミ投稿数:60件

2010/03/13 23:06(1年以上前)

自己完結しました。

XPのPCを使って実行したところ、あっさりupdateできました。
やはりVISTAは駄目なようです。

書込番号:11081222

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BT3030
Jabra

BT3030

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月17日

BT3030をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング