HBH-DS205 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:インナーイヤー HBH-DS205のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HBH-DS205の価格比較
  • HBH-DS205のスペック・仕様
  • HBH-DS205のレビュー
  • HBH-DS205のクチコミ
  • HBH-DS205の画像・動画
  • HBH-DS205のピックアップリスト
  • HBH-DS205のオークション

HBH-DS205SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月 6日

  • HBH-DS205の価格比較
  • HBH-DS205のスペック・仕様
  • HBH-DS205のレビュー
  • HBH-DS205のクチコミ
  • HBH-DS205の画像・動画
  • HBH-DS205のピックアップリスト
  • HBH-DS205のオークション

HBH-DS205 のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HBH-DS205」のクチコミ掲示板に
HBH-DS205を新規書き込みHBH-DS205をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コード、ケーブルの長さについて

2009/11/11 23:24(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > HBH-DS205

クチコミ投稿数:107件

この商品の購入を考えております。

レシーバーとイヤホン部分をつなぐコードは何センチでしょうか?
あまり長くて管理が面倒だとコードレスの意味がなさそうなので気になってます。

よろしくお願いします。

書込番号:10461076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/11/20 16:04(1年以上前)

遅レスですが、0cmというか、左右非対称(Rが長い)で振り分けられた付属のイヤホンのプラグが直接レシーバに接続されます。
で、気にされていると思われる点に関連する部分を言うならば、左右非対称の分岐部分からプラグまでのコードの長さが15cmぐらいということになるでしょうか。

書込番号:10504797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2010/01/30 19:28(1年以上前)

>左右非対称の分岐部分からプラグまでのコードの長さが15cmぐらい

私も遅レス、すみません…(汗)。

ぶら下げて使うには長すぎる感じですね…。
なんとなくイメージできました。
有難うございます。

書込番号:10862200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ミュート機能の有無

2010/01/02 14:45(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > HBH-DS205

スレ主 さん
クチコミ投稿数:1件

スカイプ用にイヤホン式の物を探しているのですが、この商品はマイクのミュートはできますか?

書込番号:10721410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入後最初の充電

2009/11/22 12:06(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > HBH-DS205

クチコミ投稿数:33件

購入後間違って即放電、充電後放電してしまいました。
その後充電を12時間程度行ったのですが、充電マークが1メモリしか溜まっていません。
故障でしょうか?

書込番号:10513823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HBH-DS205のオーナーHBH-DS205の満足度5

2009/12/03 17:04(1年以上前)

故障確定でしょうね。
私は(過失)で3日間充電しましたがきちんと使えました。
携帯等で嫌な目に遭ってから電池の活性化には気をつけています。
ですが12時間だと(この機種は大体8時間前後は最初必要になると思います)
結構長いのでそれで1目盛りだったらまず一旦電源を停止し、再度起動。
このときに一旦サーチ(電源長押し)し、そのまま電源を停止。
そのあと一息ついて(約5秒)再度電源をつけます。
メモリが変わらなければ店舗へダッシュ!
充電メーターの表示に誤りがあった場合はこれらの動作で正常に表示される
かもしれません。(たまに電源のメモリが正しく表示されないことはありましたので)

書込番号:10572242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth

2009/10/24 12:29(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > HBH-DS205

私はipod touch弟2世代16GBを使用しています。


Bluetoothで音楽を聞こうと考えており、購入を考えてます。
この商品のみの購入で音楽を聞けますか??


宜しくお願いします。

書込番号:10359370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 16:13(1年以上前)

自分は3世代のiPod touchで使ってます。
たぶん第2と第3はOSの違いだけだったはずなので使えるとおもいます。

ただマイク機能はiPod(iPhone)では機能しません。
あともしかしたら使えるかもしれませんが(操作の問題?)早送り、巻き戻しはつかえません。
デザインもいいですし自分は気に入っています。

書込番号:10371154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/11/05 19:37(1年以上前)

購入しました


調子いいです!ありがとうございました

書込番号:10427058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶が反転している?

2009/10/22 18:45(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > HBH-DS205

クチコミ投稿数:32件

これで満タンです^^;

新製品登場に最近購入の私は心苦しいのですが
使用には問題ないのですが、細い液晶部が反転しているように思えてなりません(汗)

みなさんどうなのでしょうか。
充電満タン状態で電池内が真っ白。減ると電池の凸部(+部)から黒く変わっていきます。
液晶の地の色も黒で○に縦線は白抜きで表示されています・・。

仕様ならいいのですがマニュアルにも電池は黒く・・・。
こころなしバッテリーの持ちも悪いと思います。3時間くらいで不能。
ipodtouchで通勤時に使用3日くらいです。

書込番号:10350494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/10/22 19:28(1年以上前)

おっしゃるのは仕様でしょうね。
私のも同じです。
取扱説明書は一般的なイメージで、実際の製品はデザイン上でこうしたのでしょう。
(黒背景のデジタルクロックはちょっとお洒落というセンス)
あと、電池使用時間対策でバックライトは無し。

ボリュームなど環境にもよると思いますが、私のでの連続使用時間は8時間前後とスペック通りです。
もし電源入れっ放しの間欠使用での延べ時間の話でしたら、待ち受け時に何か外部電波の要因で食っている要因があるのかもしれませんので、試しに未使用時に電源をオフにしてみるとかいかがでしょう?

書込番号:10350693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/10/22 19:48(1年以上前)

スピードアート様
早速の返信有り難うございます。
仕様との事で安心しました。
しかし、慣れないなぁこの仕様^^;
バッテリーはもっと使い込んでみます。

電源は外す時に皆様オフされているのでしょうか?
筒底のちっちゃい電源ボタン押しにくい・・・

書込番号:10350772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/10/23 23:58(1年以上前)

(私の場合)オフした方がいいなと思いつつ、特に致命的でないためにそのままが多いです。
電源ボタンの小ささには家内がキレています。。。(苦笑

書込番号:10357291

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入したのですが

2009/08/28 17:41(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > HBH-DS205

現在PC(Vista 64bit)にて使用しています。
最初に自動でペアリングしたときにプロファイルがヘッドフォンの物になってしまったようで、マイク入力がうまくいきませんでした。
ただそれはペアリングを手動で行い、ヘッドセットを選択してマイクも機能するようになりました。
ただ、今度は音声がモノラルになっていることに気付きました。
これはヘッドフォンとして使ったらステレオだけどヘッドセットで使う場合はモノラルになるという仕様なのでしょうか?
どなたかわかるかわかる方がいましたら御教授お願いします。

書込番号:10063323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HBH-DS205のオーナーHBH-DS205の満足度5

2009/10/08 13:52(1年以上前)

持ち主ですがあまり試していないので自信がありません…一応書き込みを…

>これはヘッドフォンとして使ったらステレオだけどヘッドセットで使う場合はモ
>ノラルになるという仕様なのでしょうか?
通常ヘッドセットと言えば方耳がメインです。
電話の入力も大抵マイクは1つです。
音の位相や輪郭と言う意味でステレオと描かれているなら表現の違いですが
根本的に電話はモノラルなのでヘッドセット全般の仕様(仕組み)だと
思います。
(他のSIPや電話でもステレオ通話ってあまり聞きません)
回答になっていませんが内容をご理解いただければ
解決できると思いますが…

書込番号:10277432

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HBH-DS205」のクチコミ掲示板に
HBH-DS205を新規書き込みHBH-DS205をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HBH-DS205
SONY

HBH-DS205

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月 6日

HBH-DS205をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング