
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年4月15日 23:43 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年10月26日 15:28 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月21日 15:14 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2010年7月11日 09:14 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年4月28日 13:38 |
![]() |
2 | 5 | 2010年4月27日 13:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テスト機材は
Logitec Bluetooth2.1オーディオトランスミッター USB-AC充電器付属モデルブラック LBT-AT100C2
BUFFALO Bluetoothオーディオ送信機 のステレオミニプラグ接続 BSHSBT02BK
SONY ワイヤレスヘッドセット DS205 HBH-DS205
SONY Bluetooth ワイヤレスオーディオレシーバー BT30 ブラック DRC-BT30/B
GNネットコムジャパン Bluetoothステレオレヘッドセット Jabra CLIPPER CLIPPER
ドコモ ワイヤレスイヤホンセット02(AAP69981)
テレビの音声をBluetoothで聴こうと思い今回は
BUFFALO Bluetoothオーディオ送信機 のステレオミニプラグ接続 BSHSBT02BKを購入して
ペアリングしようとしましたがHBH-DS205だけペアリング出来ませんでした!
Logitec Bluetooth2.1オーディオトランスミッター USB-AC充電器付属モデル ブラック LBT-AT100C2は
SONYの二機種、Jabra、ドコモの02と全てペアリング出来ました!
HBH-DS205でBUFFALO Bluetoothオーディオ送信機 BSHSBT02BKとペアリングを考えている方は要注意です!
HBH-DS205はデザインと使い勝手が良いので一番お気に入りでしたが
この点だけ残念です!音質は正直Jabraがダントツに良いです!
1点



標題の通りです。
本体を衿元や胸ポケットに固定する際に使用するクリップが、超軟弱もので半年ほど使用すると壊れます。2008/11に新規購入して5月に壊れ、修理に出したら2週間後に治ってきました。構造的に弱そうな点は自分の目でみて確認しましたので、その後は神経質なほど丁寧に扱ってきました。
しかし、11月末に再度壊れました。2回とも約半年で同じ部分が壊れましたので、そもそも超軟弱ものだと私は思います。
ちなみに私の使用頻度から推察しますとクリップは押して放してを500回繰り返すと壊れるのではないかと。
修理から戻ってきたら実験検証しようかな。
0点

私もクリップの付け根が壊れてしまいました。
1年もたないですね(T_T)
どう見ても、弱すぎです。
ちなみに、修理代ってどのくらいかかりましたか?
書込番号:12117893
0点



に対応していますか?付属のイヤホンが故障してしまい、2.0ピンのため代替を探すのが難しく3.0への変換ピンだとすぐに抜けてしまいます。そこでBluetoothでの接続を考えています。
0点

clover7さん、こんにちは。
「送料無料★HBH-DS205【ソニーエリクソン】Bluetoothワイヤレスステレオヘッドセット( ハンズフリー対応)」
http://www.bidders.co.jp/item/118289864
残念ですが、上記のページの「非適合機種」に掲載されています>MN705i
「FOMA NM706i / NM705i Part17」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/keitai/1243873962/
の779-783も読まれてはと思います。
書込番号:11929306
0点

カーディナルさん早速のご回答ありがとうございました。
古い機種なのでやはり非対応ですか。残念です。
書込番号:11945524
0点



去年の8月末に購入してたのですが当初から音飛びみたいな現象が時々起こってました(-_-#)これが起動後毎回じゃないからよくわからん(?_?)んで今年の3月位に本体の充電表示が満タンにもかかわらず電源入らず(;_;)何故か充電器に差した状態ではちゃんと電源入って全て機能するんですがこれって…(°□°;)とりあえずSONYの客セン?サポセンかな?に連絡して説明したら一応預からせとの事でした。当方、その後仕事が忙しいのとちょっと修理出すの面倒だなと思い暫く放置してました(^。^;)今月に入ってあーもうすぐ保証期間が迫ってきたしヤバいと思い最寄りのサポセン専属電器屋に行って説明しSONYに送る伝票に同等品(MW600)との交換希望で書いて貰ってたら先日連絡ありSONYさんから交換で対応しますとの事!まだMW600は来てませんが楽しみです(^O^)さすがSONYさんは太っ腹(@_@)まぁ無理とは思っても言って見るもんだなって思いました(^_^)v
1点



初めてBluetoothを買おうと思ってます、すごく初歩的な質問で申し訳無いのですがこのHBH-DS205はACアダプタでの充電でしょうか?
うちはパソコンが無いのでUSB充電しか出来ないのは困るので質問させて頂きました。汗
そしてSH006と繋ごうと思ってますがこれだけ買えばすぐにリスモを聴くのに使えるんですよね?
基礎的な事を知らないのでとりとめの無い質問で申し訳ありません汗
0点

付属のACアダプタで充電です。
これだけ買えば聴けるようになりますよ。
書込番号:11291226
2点

Version Sさん
わかりやすい回答ありがとうございます♪
パソコン無くても充電出来るんですね♪
疑問が解決致しました♪
書込番号:11291234
1点



HBH-DS205MK2を購入しました。
最初のうちは音飛びとかなく、快適に使用できていましたが、
1ヶ月位経った頃から、しゃっくりしているみたいに、頻繁に音飛びが始まります。
電源ONOFFで正常に戻りますが、暫くするとまた音飛びが始まります。
携帯とBluetoothで接続し、音楽を聴いていますが、最初のうちは正常で、2曲目の途中くらいからおこります。
ほかにこのような事象の方いますか。
0点

dunk14さん、こんにちは。
(HBH-DS205のユーザーではありません)
充電状態はどうでしょうか。
書込番号:11226646
0点

携帯がauのKCP+機の場合の対処ですが、HBH-DS205MK2の電源オフで無く、「ワイヤレス機器選択」をやり直してみてください。
(↑一応HBH-DS205では類似経験の実績ありです)
それでもダメな場合は、携帯の登録を全て抹消の上、再ペアリングしてみてください。
書込番号:11227399
0点

ありがとうございました。
充電は満タン状態でもダメでした。
携帯及び、本機とも、初期設定しなおしてみましたが、
暫くすると音飛びしだしました。
メーカー修理に出しました。
書込番号:11227701
0点

dunk14さんこんにちは
私もしゃっくりのような音飛びありました。
HBH-DS205(旧型)、接続機器はau Sportio(W63T)、Xminiでした。
半年くらいはとても快適に使えていましたが、今年の1月頃から、
屋外で使用していると5秒に1度くらいの割合で音飛びが発生するようになりました。
屋内の使用では大丈夫でした。
本体再起動、再充電、ペアリング、リセットなどしましたが改善しないので、修理に出し、
新品交換としてHBH-DS205MK2(新型)が届きました。
しかし、その新品でも症状は発生しました。
当方は北国在住ですが、
勝手な自己診断として、気温が0℃以下になると音飛びが発生するという結論に達しました。
再度の修理も考えましたが、ここ1か月ほどは症状が治まり、屋外でも快適に使えていたので、そのままにしていました。
ですが、Sportio water beatへ機種変更したところ、また違った間隔で音飛びが発生するようになりました。
Sportio water beatのクチコミ掲示板でスピードアートさんに相談にのっていただいております。
ダラダラ書きましたが、いろいろな原因で音飛びすると思います。
修理から戻ってきてきちんと治っているといいですね。
書込番号:11231384
2点

私の場合、ほとんど問題は起きていません。
職場などでは10mくらい離れても綺麗な音楽を届けてくれます。
とはいえ全く途切れないわけではありません。
で、途切れるときの状況を考えてみると、
「キッチンで調理中」や「家電量販店で買い物中」などで、
おそらく電子レンジとか自動ドアとか何らかの無線通信とか、
その場に流れる電波がBluetoothを邪魔しているのではないかと思います。
その場合、胸ポケットにDS205と発信元の携帯電話を一緒に入れていても、
途切れることもあります。
この場合、その場にいることが原因なわけで、回避策はありませんよね。
そんなものだと諦めるようにしてます。
書込番号:11286981
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





